• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

わが愛しのキャンディーズ♪

わが愛しのキャンディーズ♪
今日NHK BSでスーちゃんの追悼番組で2006年放送した内容を再放送してくれました。 90分の番組で後半は後楽園で解散コンサート。 三十数年前を懐かしんで見ていました。 みんな可愛かったね♪ 丁度中学生の時がキャンディーズの全盛期だった。 絶頂期に解散するなんて… 受験勉強中に知った悲しいお知 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 18:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年05月08日 イイね!

アメリカ…学費高騰でローン急増

アメリカ…学費高騰でローン急増
読売新聞から 2008年の金融危機後、奨学金や学資ローン申し込みが増えている(ジョージ・ワシントン大学の学資相談窓口で) アメリカで、大学や大学院の学費のための学資ローンの貸付残高が急増し、今年初めて1兆ドル(82兆円)を超える見通しとなった。 全米のクレジットカードの貸付残高をも上回る巨額の債 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 14:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年05月08日 イイね!

新液晶モニタ設置

新液晶モニタ設置
本当は壊れた前機種と同等のスペックを持つ上位機種のFORIS FX2431が欲しかったんだけど価格が2倍以上するんだよね。 子供の学費のために節約しなければ!(汗) 上位機種の機能にあるPicture in Picture (PIP)は非常に便利な機能で欲しかったんですよ。 2倍以上の価格では手 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 13:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2011年05月08日 イイね!

セカンドライフ計画

セカンドライフ計画
日経新聞に我が家にタイムリーな記事が出ていた。 子育てを終えた後のセカンドライフを計画するために まずは当面の子供の教育費を見込んで セカンドライフへの貯蓄計画を立てようというもの。 あと定年まで10年ちょっと。 国の年金は当てにできないので少しでも節約を身につけなければ・・・(汗) 我が家では ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 12:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3456 7
891011 1213 14
1516 17 1819 2021
22 2324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation