• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

更にポチッと 震災で湿った消費に協力

更にポチッと 震災で湿った消費に協力
PCのバックアップ専用に買いました。 某トレンドマイクロのウィルスバスタークラウド2011をインストールしてからPCが不安定で…  アンインストールしても不安定なんですよ~~。  PCのデーター全損が怖いので専属HDDを買いました。 9800円はお買い得かと…。 北陸にある会社のアウトレット品で ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 21:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2011年03月29日 イイね!

夏場の電力不足に備えて もう一台追加しようかと…

夏場の電力不足に備えて もう一台追加しようかと…
我が家には日頃の停電対策でPCとネットワーク専用にAPCの無停電電源装置(UPS)を数年前から導入しています。 まさか今回の震災の影響による計画停電でそのUPSを照明用などに使うとは全く想定していませんでした。 数年前に買って一度バッテリーを新品に交換したけどね。 何度も充放電しているあいだにバ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 20:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2011年03月27日 イイね!

何で日本の商用電源は60Hzと50Hzのふたつの周波数なの?

今回の大震災で関東・東北地区の電力不足で計画停電実施中。 もし日本の商用電源が統一されていれば西日本からの電力供給を受けて これほど大きな影響はなかったかもしれない。 何でこの狭い日本には2つも周波数がある? 昔東西の対立でという話は聞いたことがあった。 ちょこっと調べてみたら、東京電燈と大阪電 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 20:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月25日 イイね!

パナソニック、乾電池を海外から空輸 品薄解消目指す

パナソニック、乾電池を海外から空輸 品薄解消目指す
産経新聞から 2011.3.25 14:47  パナソニックは25日、東日本大震災の影響による乾電池の品薄状態に対応するため、海外4カ国から空輸する方針を明らかにした。東日本大震災の影響で乾電池は品薄が続いていることに対応する。乾電池は重量の割に価格が安く、空輸するのは異例という。  乾電池 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 15:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月23日 イイね!

つぶやきが乗っ取られる?

つぶやきが乗っ取られる?
悪い輩がいるから自分のTwitter IDを使われて なりすましでTwitterにつぶやきが出ています。 しかも中国語で 私のコレクションは・・・って感じで某TV番組のYouTubeのURLがくっ付いています。  ←直ぐに気づいて なんだこりゃ?っと思ってリンクをクリックしてしまった。  何と ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 22:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2011年03月22日 イイね!

計画停電での電力の使用状況グラフ

計画停電での電力の使用状況グラフ
先週より関東地区で始まった東京電力の計画停電。 その実績をグラフで見ることができます。 今日は天気が悪く寒かったので計画停電が実施されました。 午前9時からの停電時からはほぼ一定の電力使用量にコントロールできてますね。(オレンジ色) 我が家でもこまめに電気を切って節電に勤めています。     ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 22:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月21日 イイね!

計画停電「東京都心3区は夏も実施せず」 東電

日経新聞から 東京電力の藤本孝副社長は20日夜、東京都心3区(港区、中央区、千代田区)について、最需要期の今夏も計画停電を実施しない方針であることを明らかにした。藤本副社長は記者会見で「中央官庁や中枢機関の事業所があり、電力を止めると国の機関(の機能)を著しく損ねる」と述べた。  都心3区以外 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 10:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月21日 イイね!

がんばろう日本 大震災で見えてきたこの国の課題

日経新聞から 大震災との闘いはまだ始まったばかりだが、日本は徐々に立ち上がりつつある。水道や電気、道路、港の復旧がようやく進み、仮設住宅の建設も始まった。被災した町ごと避難を受け入れる自治体も相次ぐ。  東京電力の福島第1原子力発電所では、消防や自衛隊、500人以上の専門家が燃料棒の冷却と格闘 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 09:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月20日 イイね!

買いだめ

買いだめ
震災から1週間がたち神奈川県では少しずつ物不足が解消されている感じを受けます。 まだ近所のガソリンスタンドは売り切れ閉店が多いですが、ガソリン給油の列はだいぶ少なくなってきているようです。 今日も息子の引っ越しのために千葉県まで往復してきました。 燃費に気を使っておとなしく運転しているけどね。( ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 22:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月18日 イイね!

単一乾電池 30,000円! 腹が立つから もう一度掲載。 

単一乾電池 30,000円! 腹が立つから もう一度掲載。 
← 昨夜22時のスクリーンショットです! 今は5,400円に下げていますが・・・ このときはどんな気持ちで値を上げたのかわかりません。 今の値段(5,400円)でも通常価格(ビックカメラで810円)から比べると十分高いです!  売りたいんですね~~。 9,500円(17日午後6時) →  ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 09:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 78910 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation