• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

品川駅で買い物

品川駅で買い物
今日は客先訪問があったので品川駅近辺におりました。 アトレで同僚と待ち合わせ。 久しぶりに最寄駅よりJR東海道線に乗るために移動。 私鉄は車内の照明は節電のためにすべて消していました。 ところがJRは照明を消していません。 一番電気を使う鉄道会社だけど・・・、会社の文化の違いなのだろうか? 品 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 23:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gourme / Shopping | 日記
2011年03月17日 イイね!

単一乾電池 4本 9500円!!

単一乾電池 4本 9500円!!
某サイトで単一乾電池を   4本で9500円で出品してる。(画像上) 価格設定は自由ですが・・・  こんな値段で買う人はいるのでしょうか? 画像下はビックカメラのネット販売価格。  4本で810円です。 もちろん品切れ状態です。 P.S. 午後10時現在で30,000円になりました。  ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 20:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2011年03月17日 イイね!

電圧が不安定です

電圧が不安定です
計画停電が始まって我が家の無停電電源装置(UPS)のモニターを時々見るようになりました。 UPSに十分充電されていればインターネット関連機器(ルーターやワイアレスLAN)の最低限の電源は確保できます。  端末はiPadやノートブックPCだから こちらは充電してあればOK。 昨夜の計画停電が午後7 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 08:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月16日 イイね!

仕方なく給油の行列に・・・

仕方なく給油の行列に・・・
流石にここまでガソリンの量が少なくなると燃費の悪いKB1は不安です。 航続可能距離36Kmではどこにも行けません。 3月5日に伊豆オフ会に行った後で給油しておけばこんな苦労はしなかったな~。 今日は朝から給油の列に並びました。 相当長い渋滞でした。 並ぶこと1時間強でようやく給油口までたどり着き ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 15:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2011年03月15日 イイね!

命がけの作業

命がけの作業
読売新聞から 高濃度の放射性物質の放出が続く福島第一原発。 放射能汚染の恐怖と闘いながら、決死の作業が続く。15日朝に大きな爆発が起きた2号機。東電や協力企業の作業員ら800人が水の注入作業を行っていたが、爆発に伴い、「必要最小限」という50人を残し、750人が一時、現場から離れた。被曝(ひばく ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 23:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月15日 イイね!

計画停電が始まりました

計画停電が始まりました
ついに計画停電が始まりました。初回は午後7時~午後10時までです。 ロウソクの灯りのもとワンセグTVで情報を得ながらトランプ開始♪ 一家団欒ですな〜〜。この計画停電はいつまで続くのだろう?  やっぱ計画停電は昼間の方がいいかも? 夕飯を早く食べて停電に備えました。 外は意外と明るいので驚きました ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 19:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月14日 イイね!

ガソリン、電池、トイレットペーパー、食糧(生鮮食品を除く)が売り切れです。

ガソリン、電池、トイレットペーパー、食糧(生鮮食品を除く)が売り切れです。
今日は在宅勤務でした。 朝からネット会議を立ち上げっぱなしで 同僚たちがそれぞれの家から参加してくれたので一応仕事はできました。 今日も時々海外の同僚や友達からお見舞いのメールが届きます。  今日は嫁が買い物に行ったけど被災地から遠く離れた神奈川県ですが、すでに買いだめがかなり進んでいるようです ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 19:35:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月13日 イイね!

計画停電(輪番停電)に備えて・・・

計画停電(輪番停電)に備えて・・・
地震や津波で被災された地域の人たちに比べれば少々の停電くらいは耐えられます!って言いたいところですが4月いっぱいくらいまでの計画(輪番)停電だというので それなりに準備が必要になります。 電気にほぼ頼り切っている我が家では電気制御のガス風呂も沸かせません。 停電は夜10時までの場合もあるので懐中 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 22:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月12日 イイね!

節電の協力をお願いします! 東京電力

節電の協力をお願いします! 東京電力
東京電力のホームページで節電の協力をお願いしています。地震の影響で福島の原発や関東各地の火力発電所が止まっていることが原因です。 ←今日の需要想定が供給能力を上回っています。 できるだけ電気の使用は少なくしましょう。 関東地区の大停電を阻止するために もしかしたら3時間ごとに輪番停電を検討して ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 13:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震の影響で帰宅のために25Kmくらい歩いたみたい

地震の影響で帰宅のために25Kmくらい歩いたみたい
今日は横浜の山手で会社の研修があってちょうど午後の休憩が終わったとたんに大きな揺れが襲ってきた。 こちらは直ぐに屋外に避難したけど、六本木のオフィスは避難階段の渋滞で全然外に出れないと言っていた。 避難訓練は全然生かされていないようです。 全ての交通手段が止まったので家まで歩いてみることにしまし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 23:55:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 78910 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation