• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

コンサルタント?

コンサルタント?先日某中学校にボランティアでキャリア教育セミナーに行ってきました。  

最近の学校では自分の就きたい仕事に関心を持ってもらうためにキャリア教育をやっているようですね。 この学校では公務員(市役所、消防、警察)から職人(サッカー選手、伝統工芸)まで 40種類くらいの職業の方々が参加していました。

こちらでは元同僚たちと前回と同様にIoTに関するお話とちょっとした体験実習をしてきました。  前回使った道具をそのまま流用したので準備はほとんどしておりません。(笑)  

今の子供たちはITリテラシーが高いみたいでプログラミングも早く覚えますね~。 考えるより先に手が動いている雰囲気だった♪

受付でネームタグをもらうのですがコンサルタントになっていました♪ まだそちらのお仕事はしておりません・・・(苦笑) 



Posted at 2016/09/19 08:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Job | 日記
2013年06月30日 イイね!

日経ビジネス 『年収1000万円世帯の憂鬱』

日経ビジネス 『年収1000万円世帯の憂鬱』約30年くらい前に大学を卒業して 国内のメーカーに就職して その当時は年収1000万円を夢に見ていたころを思い出します。

二十代終わりにバブルを経験して、こんな若輩者が5万円もタクシー代を使って 接待があった千葉県柏市から神奈川県の自宅まで、、 しかもタクシーの運転手が当時開通したてのベイブリッジを見たいといったので遠回りしてあげて帰ったなー。  年収1000万円なんて近いかも?って勘違いしていた時期。 それからバブルが弾けて あっという間に給料は下がり、デフレでスパイラルに陥って年収1000万円は遠ざかった感じだったなー。

年収1000万円あれば良いじゃない?って思って読みましたが 家族4人(子供2人)の標準家庭で可処分所得が毎月5万円も減る過酷な所得帯なのだと思いましたよ。 (夫婦の片方が1000万円以上の場合。 つまり専業主婦の場合ね)


特に児童手当の所得制限や年少扶養控除の廃止はかなりきつそう~~。   やっぱ世帯所得でこの手の手当や控除を考えないと不公平が生じそう。 だって夫500万円、妻500万円の収入では所得制限に引っ掛からないので児童手当を満額もらえる♪  中には所得制限を超えないように所得を抑える人も出てくるかもねー。  まあ、まずは旦那のお小遣いが真っ先に減らされてしまうんだよね~。

早くアベノミクスでの成長戦略が民間企業の活力につながって給料が上がらないかね~。 同紙に家計見直しリストがあったのでやってみました。 我が家は危険度50%だった。  最近嫁のアマゾンからの購入回数が私の数より上回っている気がする・・・。 しょっちゅう宅配が来ます。(汗)
 
Posted at 2013/06/30 18:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Job | 日記
2013年05月03日 イイね!

2013 GW その3

2013 GW その3先日会社のチーム仲間を集めて上司が所有する那須の別荘へ行ってきました。 高速道路はガラ空き状態で急ぐ旅では無かったので自宅から那須まではIHCCを使った90Km/Hくらいの燃費走行で行ってみました。

燃費が結構良くって久しぶりに12Km/Lを超えましたよ♪  KB1の場合は90Km/Hくらいが燃費を稼げる速度なのかな~~。


那須のお蕎麦屋さんでおススメです。
那須茶寮。 天気の良い日はオープンテラスで食べるのも良いでしょう♪



別荘ではもちろんBBQ♪
更に百本以上は貯槽されている高級ワインでベロンベロンに酔っぱらいます♪



最後はお決まりのお遊びですよ♪ 良い子の皆さんはマネしないでくださいね!(笑)



おまけ。
ゴルフ場では宇都宮ナンバーのKB2に出会いました。 DNAがつながった兄弟車なのかと思いましたが、こうして2台並べると違う車の様に見えますね!
Posted at 2013/05/03 12:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Job | 日記
2013年03月03日 イイね!

高校で授業

高校で授業先日某私立高校の2年生に2時間の枠をもらってNPOの人たちと授業を行いました。  これはCSRの一環かと。。。

テーマは『しごとの力』 
日々の仕事のエピソードを披露して 高校生たちに働くことの意義と夢を語ること。  社長からは高校生の魂を揺さぶる内容にしてくれと業務命令が出た。(汗)

二月上旬からチームに分かれて準備を始めたが 高校生相手の授業は全員初めての体験だしな~。  尚且つNPO側も高校生向けは初めてだという事で手さぐりの中で準備を進めましたよ~~。

今どきの高校生は結構冷めているのかと思っていましたが、、、 この学校の生徒はかなり積極的でインターネットの夢の世界をディスカッションできたり 授業はの積極的な生徒達に救われました~(苦笑)   しら~~とした冷めた雰囲気は避けたかったので・・・。

最後にクラスのみんなと記念写真で終わりました。 数年前からこの手のNPO活動に興味があったのですが、、、 今回の経験から会社を辞めたらNPOに参加しようかな~っと思いましたよ。


Posted at 2013/03/03 10:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Job | 日記
2013年02月02日 イイね!

ネズミの海の王国で楽しむ♪

ネズミの海の王国で楽しむ♪先日ネズミの国で開催された会社の研修&ゲーム『SONAさんを探せ』。 このために一日早くNYCから帰国しました。 この日は主役だからね!(苦笑)

どうも予算が余ったらしく各部門に配られた原資をどう使おうか? 昨年からマネージャーたちだけで考えた超機密企画! 昔ながらの温泉一泊じゃ芸が無いよね~ってことでサプライズ企画を考えましたよ。 当日まで会社の部下たちには研修と称しネズミの国の近くにある某ホテルの会議室に集合してもらいました。  機密漏えいが発生しない様におしゃべりなマネージャーには釘を刺しつつ・・・ かなり大変でしたね~。  午前中は勿論まじめな社内研修です。 これをやっておかないと遊びだけになっちゃうからね。(苦笑)

午前中の締めで午後の日程を発表♪ ここで超機密計画のお披露目です!  海の王国でオリエンテーリングを開催します。


チーム分けしてSONAさんチームを探します。 スマホアプリのナカマップを利用してSONAチームは位置情報を発信しつつ海の王国を逃げ回ります。 SONAチーム以外でもお互いに発見されればその時に手持ちカードを引いてもらってカードに書かれたポイントをゲットできます。 SONAさんが持っているカードは超高い得点カードなので見つけると優勝できる可能性が大きい♪

最後に持っているカードの得点合計で順位が決まります。 こちらSONAチームは逃げ回ればなんとか勝てる! ナカマップはご存じのとおりGPSで居場所がわかるのでだいたいの動きや居場所は想像できます。

そうは言ってもゲームよりはアトラクションを楽しむのが先です。 この日は平日だったので結構空いています。 ガンガン乗りましょう♪(笑)



恐竜の被り物で目立っているハズだけど・・・ 前半はみんな遊びに夢中か? ほとんど遭遇しません。



遊び疲れて大きな船の中のラウンジでビールで乾杯♪ もう動けません(笑)



結局2チームに発見されましたが超高得点カードは引かれなかったのでSONAチームの勝ち!! 5000円のスタバカードをゲット♪  夜はイクスピアリのビールレストランで打ち上げです♪  若者たちは被り物が好きみたい!



時差ボケと遊び疲れでダウン寸前。。。  ちょっと早めに帰宅させてもらいました。
この企画は凄く盛り上がった!
Posted at 2013/02/02 20:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Job | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BF1用フェンダーダクトロックカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 07:16:01
[ホンダ プレリュード]detan / Color Concept フェンダーダクトロックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 09:11:48
待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation