• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

虫歯予防のフッ素

虫歯予防のフッ素本当は先週の土曜日に歯の治療が終わる予定だったんだけど 台風接近で軟弱なSONAは今日に歯医者の予約を延期していますた。

今日は最後に歯の掃除を終えるといつも虫歯予防にフッ素を歯に塗られます。 最近は少し良くなったと思いますが とにかくあの人工の濃い甘ったるい味(りんご味)は何とかならないかね~~。

想像するに子供の歯に塗布するためにあんな味にしているんだろうけど本当に気持ち悪くなります。 大人向けに無味なフッ素はないんだろうか? 20分間はそのままにしてくださいと言われるけどね。 家に帰ったらすぐに口の中を濯ぎましたよ!(苦笑)
Posted at 2010/11/06 19:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Health / Hospital | 日記
2010年10月20日 イイね!

また入院ですか~~

また入院ですか~~先週息子の骨折の話をしたけど… 某国滞在中に手術することになって入院となった。 まだ若いからこれからスポーツもするだろうということで 手術してしっかり治しておいた方が良いという判断。  

今年二回目の全身麻酔での手術。 麻酔マニアか?(苦笑) 何本か釘?が入っていて金属の板?で補強していて、半年から一年後に取り除くらしい。

今日病院へ見舞いに行ったら 丁度彼女と病院受付で出会ってしまった。 そのまま病室まで一緒に上がる。 どうしてこのダメ息子に才色兼備の彼女がいるんだろう? 嫁が言った『私が彼女だったら このダメ男ならとっくに別れている』って・・・。 もう2年は付き合っているかな~~?

もうすぐ人生最大の山場、某付属校の全国統一試験まで1か月を切ってしまった。 それで骨折入院とは… 勉強はどうするのだろうか? 才女の彼女は既に某大学薬学部に推薦入学を決めていたわ。 

このままでは一年後には彼女に捨てられているね~なんて嫁と帰りの車の中で話していた。 (苦笑) この苦境を乗り越えて息子の春はやってくるか? 親としてはハラハラ、ドキドキものですわ。
Posted at 2010/10/20 18:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Health / Hospital | 日記
2010年10月13日 イイね!

ケガの絶えない息子だ

ケガの絶えない息子だ今日が誕生日のSONAです。 ←間違えた。 14日です(爆)
ケーキも無く寂しく・・・(苦笑)
もう半世紀近く生きているけど まだ骨折は一度も無いな~。

我が息子の場合、今回で3回目。 既に両手は骨折しているのでね~。
残りは左足だけダス♪ 

そう思っていると次回は左足の骨折か???(苦笑)
それにしてもケガだらけの格闘技スポーツですな~~。 

P.S. オフ会のときに歯の詰め物が取れて今日歯医者にいった。 麻酔が切れて相当痛い(泣)
Posted at 2010/10/14 19:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Health / Hospital | 日記
2010年09月15日 イイね!

高額医療費

高額医療費今年の初めに息子のケガの手術と入院で出費が痛かった。 何しろ1本の定価10万円くらいする高価なチタン製?かセラミック製?のアンカーを関節部分に4本入れているからね~~。

でも会社が加盟している保険組合から実際に支払った高額医療費の補てんで ある程度のお金が戻ってくるらしい。 ラッキー♪
 
早速申請書に必要事項を記入して。。。  これでタイヤ4本買っても良いかな?  まだ他にも・・・♪(苦笑) 

日本の健康保険制度や年金制度は素晴らしいですな~~。 いつも給与から多額の健康保険料や厚生年金を引かれていたけど、やっと恩恵にあずかった感じですよ。

Posted at 2010/09/15 20:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Health / Hospital | 日記
2010年08月13日 イイね!

健康診断 その3

健康診断 その3健康診断に付き物のバリウムによる胃のX線撮影。

その日の早朝に自宅で鏡に向かっているときに1発大きなくしゃみが出た♪ なんとその衝撃(反動?)で久しぶりに腰のあたりにピキって電気が走った♪ ヤバイ・・・ 軽いぎっくり腰のようだ。(汗) こんな真夏には初めての経験。

なんで健康診断の日にこうなるかな~~。 また予約を取りなおすのが面倒だし(2か月前に予約)・・・ まだ軽いから行っちゃえってことで某私鉄を乗りついで赤○近辺までいきましたよ。 幸いお盆の休暇組が多いせいか電車は座れて良かったですわ♪

検診が始まってついにその時が・・・。 経験された方は多いと思いますが バリウムによる胃のX線撮影は その検査台が90度縦方向に動いて垂直姿勢から水平姿勢(寝る姿勢)まで検査中は変化します。 なお且つオペレーターの指示でぐるぐる台の上で回転させられたり、前屈みの姿勢をとらされたり結構運動させられます。

その結果腰の痛みが悪化して・・・ 健康診断が終わった時には歩く気力もなく会社までとりあえずタクシーで行った。 会社でもだんだん悪化してきて帰れなくなるとまずいので早退してゆっくり帰宅しましたよ。 途中ここで本当の激痛に襲われたら救急車呼ばれるかな~って思いつつ無事帰宅できました。

しばらく静かにしています。(苦笑)
Posted at 2010/08/13 18:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Health / Hospital | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation