• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

健康診断 その2

健康診断 その2メタボの栄養指導で 栄養士のおネエチャンにカロリーの説明を受けた。 ビールの量(2倍増)が如実に体重に現れたので カロリー本でビールの銘柄毎のカロリーを見てびっくり!

今月飲んでいるサントリーのプレミアムモルツは結構高い数値だった。 おネエチャン曰く、美味しいビールほどカロリーが高いんですよ! なるほどね・・・。 1日200Kcalを減らせば1カ月に1キロ痩せられると聞いて これってもろビールの増量分に近いなーって感じ。

栄養士のお姉ちゃんと色々会話する中で発泡酒系はカロリーが少ないって頭の中で思いこんでね~。 (あとで勘違いに気付いた!) 会社の帰りがけにスーパーで何種類か買ってみた。 酒量を減らさずにカロリーを減らすには低カロリービールに限る♪ なんて単純な発想です。(苦笑) 

ここ何年も発泡酒系は飲んだことがなくってね(頑固に・・・笑) 味とか進化しているのかな~っておもって自分の好みを探してみようと・・・。 家に帰って缶に書いてあるカロリー表示をみて笑った。 あれ? 普通のビールとほとんど同じじゃない!?

どうもカロリーオフのビールと混同しておりました。

Posted at 2010/08/13 17:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Health / Hospital | 日記
2010年08月13日 イイね!

健康診断 その1

健康診断 その1もう年なんで所謂人間ドックを受けてきました。 会社の規定では半年に1回なんだけど どうも1年に1度しか行っていないかな。

お盆休みで空いているかと思って予約したけど結構混んでいてね。 みんな同じことを考えているのかしら? ビールの量が2倍に増えたので絶対どこかの項目で引っかかっていると思ったんだけど・・・ 

肝臓とか腎臓とかね。  結果はメタボだけだった。 昨年に比べて体重が4%程増えたので ヘソ周りも成長していた!(笑)

という事で可愛い栄養士の栄養指導を受けることになって・・・ あれ昨年も同じ人? 向こうも憶えていたようで・・・ なんでだろう? たった20分くらいの栄養指導なんだけど SONAってそんなに印象深いのかしら?(苦笑) まあ、ほとんど冗談みたいな話をしているからね♪

今年もしっかりお腹周りを量るメジャーをもらいました。 昨年のとあわせて2個♪
Posted at 2010/08/13 16:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Health / Hospital | 日記
2010年05月24日 イイね!

ED通り♪

ED通り♪このED通りに住む♂はみんなアレなのかしら?

←カリフォルニア州の某市でレストランを探しているときに レンタカーのカーナビに突然ED通りがでてきた(笑)
Posted at 2010/05/24 20:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Health / Hospital | 日記
2010年05月15日 イイね!

MRI検査 2回目

MRI検査 2回目先月の脳のMRI検査に引き続き また別件でMRI検査をしてきた。 人気者の病院らしく検査してから医師診断までに2時間もまたされた・・・(泣) 

我が家のKB1と同じくSONAもそろそろガタが来た感じです。 また検査があるみたい・・・。 それとも良い客(カモ)になっている? 息子の手術から始まって今年の我が家の医療費は相当凄そうだな~~(苦笑)
Posted at 2010/05/15 17:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Health / Hospital | 日記
2010年04月24日 イイね!

MRI検査

MRI検査3年前に一度MRI検査を受けたのですが、ちょっと気になったのでまたMRIで脳の検査を受けてきました。 きっかけは大阪にいるいつも元気な同僚がSONAと東京で飲んだ3日後に倒れて 発見が早くて命は助かったのでが、 その後半身不随からリハビリ生活をしています。

先日大阪まで見舞いに行ってきて、 そのときに色々と話を聞いているうちに 自分にも思い当たる事があるので念のために検査を受けてみましたよ。 テレビ放送された巨人の木村コーチの件も衝撃的ですからね。

一般的に脳ドックなるものがあります。 何も症状がないと健康保険が利かないので数万円掛かるようです。 SONAのように症状を言うと医師の判断でMRIを受けましょうかって言われますので そのまま予約を取ってMRIを受けると3割負担で6,500円ほどで受けられます。 病院によっては価格が違うと思いますのでご注意。

15分ほど騒々しく狭いMRIのトンネルの中に入って検査を受けます。 脳の輪切り映像、出血の有無、梗塞の有無、血管だけの3D映像など数種類の画像を見せてくれます。 結果としては問題なかったんですが・・・ その症状はどこから? ストレスや緊張からという話でしたが・・・(苦笑) まぁ~、何事も無くて良かったですわ♪
Posted at 2010/04/24 15:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Health / Hospital | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation