• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

英国で検索回数1位は「EU離脱は何を意味する?」(爆)

英国で検索回数1位は「EU離脱は何を意味する?」(爆)この記事読んで
あ~あ~、やっぱりな~って感じですわ。

<読売新聞電子版の記事より>

離脱の意味理解せず投票?勝利後に英で検索1位
2016年06月26日 06時26分

 【ロンドン=青木佐知子】米インターネット検索大手のグーグルは24日、英国の国民投票でEU離脱派が勝利を決めた後、英国で検索回数が最も多かった関連のキーワードは「EU離脱は何を意味する?」で、2番目は「EUって何?」だったと明らかにした。

国を二分した国民投票は投票率72・2%に上ったが、実は多くの英国民がその意味を理解しておらず、ネット検索に答えを求めていた可能性がある。

+++++++++++++++++++++++

一時の感情だけで何も考えずにEU離脱に投票した人がいるんだろうね。 

来月の国政選挙は与野党の政策の具体性を見て自分なりにしっかり考えて投票します♪ 

現実的には何が良いのか? 単に野合による反政権で良いのか?

NHK番組で防衛費に関して「人を殺すための予算」と発言するって・・・、世の中を理解していないわ~。



Posted at 2016/06/26 14:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2016年06月26日 イイね!

確定拠出型年金(401K)個人型

確定拠出型年金(401K)個人型サラリーマン時代に加入していた確定拠出年金(401K)を企業型から個人型に変更しようと検討中です。  都銀・地銀などから資料を送ってもらいました。

企業型には15年くらい加入していましたが、2008年のリーマンショックの時に元本割れして受け取る年金がかなり減ったのには焦りましたわ~。 その後のアベノミクスで元本割れが解消して 何とか年金(掛け金)が温存できました~(苦笑)

税の優遇があるのでNISA並に良いですね! 前述のとおり投資する対象によっては元本割れもあるのでリスク有りです。 

デメリットは60歳以上でないと原則引き落ろす事ができません。来年あたりからサラリーマンの主婦も加入できるんじゃないかな~? 基本的な年金(国民年金・厚生年金)に加えて年金増額を狙って加入するのも良いかもしれませんね~。

便利な比較サイトがあるので 自分向きのプラン(銀行・証券会社)を選択できます♪
個人型は手数料や投資対象のポートフォリオの種類で選らべます。




今のところ口座手数料が一番安いS銀行が有力候補のような気がします。 世界的に株価が下がっているので 夏が終わるころまでには結論出しましょう♪(笑)

確定拠出年金個人型の詳細はこちらのリンク↓↓↓
関連情報URL : http://www.npfa.or.jp/401K/
Posted at 2016/06/26 09:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2016年06月17日 イイね!

学費は親の年収の2割

学費は親の年収の2割この記事はたぶん先月の読売新聞の記事だったかな~。

先週愚息の就職先もほぼ決まり ようやく長い子育てが終わった感がありますね~。 後期授業料を納めれば終了♪ 

とにかく私立の大学に2人も入れると家計は火の車ですわ~。 就学が重なった4年間は毎年高級車が新車で買えるくらい払いました! 愚息はアパート暮らしで6年も通ったし・・・。

この記事のメインは日本人ってお金の知識教育に弱いって話です。  確かにそう思います。 

社会に出た途端に お金に関する誘惑や落とし穴、預貯金、金融投資や納税・年金・保険加入など沢山あるのに学校教育や家庭ではほとんど教えていないかな~。

娘は学生時代にハマった”リボ払い”の返済に社会人になっても苦労しています。 一見毎月の支払いは同額なので返済が楽なように見えますが、金利は高いし(グレーゾーン?)、使えば使うほど返済期間は長くなるは良いことはありませんね~。

一度親心でカードの負債をチャラにしてあげたのに禁断のリボ払いを再度始めたので 今は放置プレー状態です。  社会人になったので頑張って返済してね!

愚息は来年クルマを買うと言っているし・・・。 ちょっとは家にお金入れろ!(笑)
遅れ馳せながら教育しましょう♪
Posted at 2016/06/17 19:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2016年06月16日 イイね!

「さくらじゃないか」との声続出 !?

「さくらじゃないか」との声続出 !?<産経新聞から>
東京都の舛添要一知事の辞任を受け、TBSが6月15日夕の報道・情報番組「Nスタ」で、東京・JR新橋駅前で街頭インタビューした「20代女性」が、被災地・熊本をレポートしたピースボートの女性と酷似していることが16日、分かった。ネットでは「さくらか?」「やらせではないか」とTBSの報道姿勢を疑問視する声が続出している。

>>> 記事はこちら





まあ~ さくらかもしれませんが、放送する側の意図を汲み取った発言をすると放送される確率が高まりますね~。  

某S氏も過去にクルマの展示会で 放送局の意図を汲み取った発言をしました~♪(爆)
(※ヤラセではないですよ)


Posted at 2016/06/16 19:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2016年06月15日 イイね!

HAUZINGU

HAUZINGUパッと見、前のトラックは何の会社か分からなかった!

英語(housing) ⇒ 日本語で発音 ⇒ ”ハウジング” ⇒ ローマ字変換?

ウケ狙いか?(笑) それとも若者の一部では流行っているのか?

オヤジには何の会社か分からないな~♪  普通に漢字かカタカナか英語で書いたら~?
Posted at 2016/06/15 07:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation