• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

22222 キリ番ゲット♪

22222 キリ番ゲット♪朝起きたら天気が良かったので山中湖へ行ってみました。  往きは下道を使って相模湖方面から道志川を上流へ向かって山中湖につながる道を選択。

ワインディングロードのドライブも楽しめる道です。 日曜日の早朝ですが結構クルマは多かった!  
制限速度は40Km/Hなんだけど 制限速度以下でのんびり走るサンデードライバーは十数台の車を従えます。 もう少しペース上げてくれませんか?(苦笑)

忍耐力を養いつつ山中湖に到着。 いつもの駐車場で富士山をバックに記念撮影♪ 天気が良い日は素晴らしい眺めです!



帰り道は三国峠を通って国道246へ抜けて大井松田ICから東名高速を選択。 山中湖から国道246へ抜ける峠道のドライブが楽しい道です♪ ちょうどホテルXIVの近くで累積走行距離が22,222Kmとなりました。 


Posted at 2018/04/08 16:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2018年03月24日 イイね!

CLARITY FUEL CELL

先日パスポートの更新で県庁方面に行ってました。

港側を走る『みなとみらい線』を使うと便利だけど高いんだよね~。

今回はJR関内駅から健康維持も兼ねてウォーキングです♪ 

でも1Kmちょっとしか無いですが・・・(苦笑)

横浜スタジアムはこんな感じで もう桜が咲いてました♪



更に港方向に歩いていくと・・・ 横浜地方裁判所の前で報道陣のクルマとマスコミ関係者で結構いっぱい!



何か重大事件の判決があったらしい。  またパチリと写真を取ったら何やらホンダ車らしいくるまが映ってました。 後で確認すると燃料電池車のCLARITYだった。 走っている実車は初めてみました!



雪が降った後ですが海にちかいせいか結構咲いているんですね♪ 県庁近くの公園です。



今週末は見ごろでしょうね♪  我が家の近所の桜は 満開まではまだ数日掛かりそうな雰囲気です。  来週末の町内会のさくら祭りまで咲いているかな?(苦笑)


Posted at 2018/03/24 10:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2018年03月18日 イイね!

リベンジだ!

リベンジだ!前回はKC2のMCモデルを見ることがでませんでした。

先日青山方面に行く所用があってリベンジです♪

事前にネットで展示車の情報を入手。

KC2がありました!(笑)

それでは立ち寄る事にしましたよ。

200円のコーヒー飲みながら少し時間調整ができますね。



実はMyDには展示車が無くてまだ実車を見ていませんでした。 試乗などは自宅から離れたお店に行かなきゃなりません。 それだけ我が家の近所ではレジェンドを買うような人が居ないって事ですね!(苦笑)

写真でインパクトがあった顔つきが気になりましたが、実車を見るとあまり違和感はないですね。



少し複雑な3D形状のフロントグリルは光が反射すると美しいのかもしれません。



今乗っているKC2初期型の不満は電動でトランクは閉まらない事。 マフラーが出ていない(見えない)事。  使わないQiという無線充電装置が標準装備だった事。

MC後のKC2はそのすべての不満がクリアされています♪



室内はあまり変更はなさそうですね。 システム・スタートボタンの色が銀色になったことかな?
ナビは相変わらずに古いシステムのように見えました。 



久しぶりにアシモを見ましたよ♪ プレゼンでアシモの歴史を知りました!



他に色々ありましたよ♪




次はMC後のKC2を試乗してみたいと思います。


Posted at 2018/03/18 08:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2018年03月04日 イイね!

青山一丁目

青山一丁目先日青山通り沿いのビルに仕事で行くことになったので 青山一丁目交差点近くのHondaウェルカムプラザに立ち寄ってみました。

MC後のレジェンドが展示してあるかな~って思ったら、、、

あら、今日は無いのね!

ちゃんと事前に展示車を確認しなきゃダメですね(苦笑)



ネットでも見られるレジェンドのビデオを上映していましたが、SONA以外誰も席には座っていませんでした・・・(笑)



Posted at 2018/03/04 17:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2018年03月03日 イイね!

4か月で600Km走行

4か月で600Km走行流石に4週連続の赤坂訪問はありませんでしたが、一週抜かしてまた赤坂で散財してしまった・・・。  サラリーマンは飲み代にお金が掛かります。 もしかしたらSONAだけ?(笑) 

11月の定期点検後にガソリンは1回しか補給していません。 つまりこの冬は全然乗っていないみたい。  走行キロ数で計算するとひと月で150Kmほどです。

そうこうするうちにリモコン・キーのバッテリー残量警告が出ました。 同じ時期に納車された他のKC2オーナーも同様の警告が出ていたいました。 実際の走行距離や時間ではなく、単なバッテリー交換からの経過時間ぽいですね。  

他の機器用に買っていたCR2032を交換しました。 また在庫を用意しておかなきゃね。
  


あと2か月で初回車検ですが、走行距離を伸ばそうと首都高速を半周してきました。 



かなり久しぶりに海ほたるにも立ち寄ってみましたよ。 ちょうど日没の時間帯で綺麗な夕焼けを拝むことが出来ました♪







まあ~週末なので渋滞覚悟です。  千葉方面からの帰宅渋滞ですが・・・ のんびり帰りました。



残念ながら富士山は拝めませんでした~。



Posted at 2018/03/03 19:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation