• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

第13回 KB1&KC2 CLUB 栃木オフ DAY2

第13回 KB1&KC2 CLUB 栃木オフ DAY2二次会は部屋飲みで、やっぱりホンダ車談義がメインで参加の皆様とまた楽しい時間を共有できました。   

翌日は朝から快晴でホテルの部屋からは鬼怒川の紅葉が良く見えました。  

東武鬼怒川温泉駅って転車台があって蒸気機関車やディーゼルカーの転車が見られるそうです。 昨日は飲み会優先で見られませんでした。(笑)



ここからホンダ祭りの本田技研の四輪R&Dセンターへ変態走行です♪ 一時間ほど走ってホンダ祭りの駐車場に到着♪  息子も飛び入り参加してきました!(笑)



KB1、KB2、KC2が揃いました。  TwentyさんのKC1も居たのですが残念ながら落ち合うことができませんでした。






初めて来ましたがこんなテストコースがあるんですね!同乗走行の抽選に応募しましたが、残念ながらハズレました・・・。 乗ってきみたかったな~。 新旧NSX♪



KC2も走ってました。


家族連れでも子供たちが遊べる器具があって これは楽しいお祭りですね♪





日本では見られないクルマも展示されてました。



NSXオーナー気分♪(笑)  
運転席に座りましたが腰痛持ちのオヤジには乗り降りが辛かった!(爆)



マクラーレンホンダのV12のエンジン音も聞けてエキサイト♪(笑)
一応動画にしてみました。 至近距離だったので配布された耳栓をして。。。



参加の皆様とランチを食べて同乗走行が当たった仲間の走行を見てお開きとなりました。 帰りは途中まで息子に先導してもらってます。  やっぱ2シーターのオープンスポーツカーは良いわ♪



帰り道で丁度雨が降ってきました。 濡れずにホンダ祭りを見られて良かった!(笑)


Posted at 2017/11/25 11:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2017年11月03日 イイね!

第13回 KB1&KC2 CLUB 栃木オフ DAY1

第13回 KB1&KC2 CLUB 栃木オフ DAY1今月初めの3連休に開催された第13回 KB1&KC2 CLUB 栃木オフに参加してきました。 栃木県でのオフ会開催はツインリンクもてぎでの走行会オフ以来の久々ですね♪

三連休初日の高速道路は滅茶込みと思って早めに移動しました。 参加した諸氏も前泊組を含めて早めに移動したみたい。  待ち合わせ場所の駐車場に着いたら意外と駐車場車両が多いので驚きました。  真ん中のクランは女性は別の車でやって来た怪しい高齢カップです! Love Affair♪(笑)


一台遅れるようですが・・・ ランチ場所で合流ということで最初の訪問地の大谷石の観光地へ向かいました。 久しぶりの変態走行♪(笑)






ここは大谷石を採取した後の地下空間で綺麗なライトを使って幻想的な雰囲気を出していますね♪ まずは坑道へGO!



上から掘ったらしいですが、結構大きな穴が出来ていますね~。





石に入れたカッターの模様もライトライトで綺麗な模様になってます。





中の温度は10度。 昔はお米を保存したら誌です。



次の訪問地は近くの平和観音です。



ここの大谷石で出来ている感じ?  階段を登って近くまで行ってみました。



還暦組は下で待っているみたい。



ランチはお蕎麦の美味しいお店にGO♪ 麓まで紅葉が下りているようです。





ちょっと寒かったのでSONAは温かいスペシャル蕎麦を戴きました。 美味しゅうございました♪



さてここで遅れて来るハズのOggachiさんがまだ埼玉県あたりでウロウロしているみたい。 3連休渋滞にはまりましたね~。  本隊は次の訪問地の日光東照宮へGO(^^♪ 途中杉並木の間を走りました。



地元の方が幹事だと渋滞する道に入らずに すんなり東照宮近くのスケートリンクの駐車場へクルマを入れて、そこから東照宮近くへ相乗りでやってきました。



東照宮へ向かう道は動きませんね~。  こちらは徒歩で向かいます。 10分ほど歩いたかな?



三連休初日の快晴日は大勢の観光客で混雑していますね。 10年ぶりくらいに来ました。





お決まりの観光コース巡り。  お猿さん、陽明門、眠り猫など一通り見て回りました。 





綺麗になりましたね♪



l金色が眩しい!



ちっちゃな~♪



宿泊地へ行く途中で霧降高原へ寄り道です。 紅葉真っ盛りって感じ♪







あれ、まだOggachiさんは現れません。 どうも宿泊地に向かったそうです。  こちらも鬼怒川温泉へ向かいました。 
  


おや♪ VIPラウンジですよ! 幹事様ありがとうございました。



温泉に漬かって夜の宴会へGO。 隣の宴会場はコンパニオンが大勢きていました。 こちらは・・・。食べきれないほど多くの料理と久しぶりに再会するKB1 CLUBのメンバーとの語らいを楽しめましたよ♪



次回の本チャン・オフ会は西日本の岡山県あたりを中心に四国まで渡るのかな? よろしくお願いいたします。

Posted at 2017/11/23 14:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2017年09月30日 イイね!

ホンダ S2000

ホンダ S2000いつかは2シーターのオープン・スポーツの車に乗りたいと思っていました♪  

11年落ちのAP2ですが値段を聞いてビックリ! 
86やBRZが新車で買えそうです・・・。 プレミア価格なんですね~~。

親たちの介護の可能性もあって複数人乗れるセダンで我慢中のSONAには垂涎の車です(笑)

と言うことで息子が買ってました♪  良いな~~。
先日彼女の初お披露目と共にS2000もお披露目で我が家にやってきた。

夜だったので細部は良く見えず。 
バイク・車好きの息子だから、きっと状態も良いことでしょう。



経年劣化のタイヤが危ないと言うので スポーツタイヤ代だけ補助しました。 これで乗れる口実は作ったわ♪(笑)  次はいつ帰って来るか楽しみです。



息子が飽きたら譲ってもらおうって密かに狙っていたりして・・・(爆)


Posted at 2017/10/05 07:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2017年08月31日 イイね!

日帰り往復400Km

日帰り往復400Km息子の引っ越しで日帰りで北関東まで行ってきました。 配属先が北関東になったので大きな引っ越し荷物やバイクは配送業者に依頼して、残った諸々の荷物をKC2に乗せて行きました。

今は圏央道が主要高速道路(東名・中央・関越・東北・常磐など)と接続されたので渋滞の都心を通らずに行けるので便利♪  この日は午後3時から地元でアポがあったのでそれまでに戻って来なくてはなりません。  朝6時に出発して順調に片道200Kmの道のりを2時間半。 本当に楽になりました!(笑)


順調すぎて早めに現地に着いたので役所で転入届などの諸々の手続き。 



そして不動産屋でアパートの鍵の引き渡しを10時半に終わって息子のアパートに到着。 独り暮らしにしては結構広くて羨ましい♪



息子は学生時代の6年間もアパート暮らしだったので 新居での諸々の準備はお手の物かな~。(笑)  興味を引いたのが無料WiFi。  こんな感じで部屋にあるみたい。  ちっちゃなWiFiルーターです。 パフォーマンスは良いのかしら?



ひと通り部屋や設備を見てから11時過ぎに帰宅の途につきました。 帰りも2時間半で到着。 午後3時のアポは余裕でクリア♪ 渋滞がほとんど無かったのでKC2の8月走行分のトータル燃費も良かったわ~(苦笑)

Posted at 2017/09/09 13:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2017年08月11日 イイね!

レジェンド・ハイブリッド JC08モード燃費 16.8Km/L

レジェンド・ハイブリッド JC08モード燃費 16.8Km/L神奈川県がゲリラ豪雨に遭った日に 長野県のリゾートゴルフ場にいました。 スタートが朝9時頃だったので横浜の自宅を5時出発。  約200Kmの道のりを順調に約3時間ドライブで現地到着♪  

何と晴れ男のみんカラ仲間の神通力で 雨に降られたのは終盤の17Hだけでした! まったく練習をせずに一年ぶりにクラブを握りましたが トラブルも少なく楽しくプレーできました。 基本的に打ち下ろしがメインのコースみたいで 標高も高くボールが良く飛ぶ感じ♪(錯覚かな~)



ここが一番高い場所かしら?  1,000m超えてますね!(笑)



ゴルフの後はイノシシ料理を食べようと思ったら 何と!臨時休業・・・。  すき焼き食べ放題のお店に行くことになりました。 



もう暫くはすき焼きは食べられないくらい 鱈腹お肉を食べましたよ~。



二次会で今年初めてのカラオケ歌いました♪(笑) このスパークリングの日本酒は結構イケますね!
  


翌日は午後から仕事があったので またもや早朝5時出発で帰宅の途につきました。  途中の中央道でGS450h君が威勢良く走っていたので 先導をお願いして冷やかしで付いて走ってました。 中間加速はレジェンドの3モーターの方が速そうですね~。 トラックなどの車線ブロックが無くなってからの加速で追いついちゃいます・・・。

GS450h君とは双葉SAでお別れして朝食タイム&休憩。  そこからはのんびりとレベル2の自動運転で神奈川県まで走行です。 気が付いたらレジェンドのJC08モード燃費の数字(カタログ値)になってました。 この速度域は燃費が良さそうですね♪




Posted at 2017/08/11 10:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation