• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

KB1_CLUB 和歌山オフ2017

KB1_CLUB 和歌山オフ2017前回5月のブログ更新から、あっという間に7月に突入。 6月のブログを書き忘れていたので ちょっと6月に戻ってブログ更新です(笑)

先日3年ぶり(?)に和歌山県に行ってきました。 勿論目的はKB1 CLUBのビールオフ会です。 わざわざ片道600Kmの道のりを一人乗車のレジェンドで高速道路を使って行くなんて!って思われそうな気がしますが・・・。 そこはグルメ&ドライブ主体のオフ会ですね~。(苦笑) 

関東組の集合場所が新東名高速の岡崎SAに朝6時。 何時に家を出れば良いかとHONDA Internaviで調べたら、朝3時出発ということで早起きして向かいました。

快調に流れに乗っていたところ秦野中井IC付近で制限速度100キロから80キロに変わった区間で左側のIC合流車線から白黒ツートンカラー車が夜陰に紛れて進入して来るのを発見! ブレーキ掛けて速度調整♪(苦笑)  制限速度を五割増しくらい走る前走車(RX8?)との間に入ってきたら早速追尾開始。 あえなく餌食になっていました~。 こんな時間も取り締まりしているんですね! もう少し速かったらSONA号が餌食だったかも?(爆)

ACCを115Km/H&車線キープにセットして半自動運転でのんびり向かうことにしました。 順調に関東組と合流後はフロントのスリーポインテッドスターが眩しい いんす号に先導をお願いして 快調に集合場所の湯浅PAに到着です。



KB1:3台、KC2:3台、ドイツ車OB組:2台の計8台で白浜方面へ変態走行開始!
小1時間ほどでホテル駐車場に到着です。  約600Km走行で燃費14.7Km/Lだったみたい。



晴天だったらもっと素晴らしい景色だったかもね。 梅雨時だから仕方ありません。 それでも眺めは素晴らしい♪





荷物をホテルに預けて早速タクシー2台で1軒目のボイジャービールへ直行♪(笑)



ここは去年出来た新しい地ビール工房です。 工場内の見学もできます。



併設のカウンター席で出来立てのビールを飲むこともできますよ♪



SONAたちは二階(ロフト)にある特設席で昼間っから宴会開始!(笑)
眺めはこんな感じ。



1Pint(約0.6L)のグラスで4杯くらい飲んだ気がします。 もっと飲んだかしら?(笑)
ここでしか飲めないハーフ&ハーフもオススメです。 SONAは好みの味でした!




散々ビールを飲んで食べてホテルに戻って、また2軒目のナギサビールに出撃です♪ 良く飲むわ~(笑) ここはナギサビール直営の白浜にあるレストラン。



もうビールは入らないと思いきや・・・ ピッチャーで注文してまた飲んでます♪(爆)



はいはい、以前のビールオフ会からお馴染みのシンドラーブランドの料理の数々。






〆は和歌山のみかんビールです♪ ちょっと微妙(苦笑)



飲んで食べて、まだ食べたりない???



本日の〆はやっぱりラーメン。 美味しくいただきました♪



翌日SONAは早めに出発して 新入社員研修中の息子のところに立ち寄りました。 遊びに出掛ける息子と同僚を駅に送ったらチンク君が隣に停まった。 車の中の人たちを見たら・・・  あれ~~KB1 CLUBのOBのかずさん一家ではないですか! 偶然を怪しむ人がいますが、本当に偶然でしたよ♪(笑)



かずさん、証拠写真を撮って頂いてありがとうございました。


ちょと驚きながら駅を後にしました。 この日は日曜日でしたが高速道路は結構順調。 大和トンネルの渋滞も酷くなく白浜を出発して8時間ほどで帰宅できました。 来年もビールオフはあるかしら? 楽しみにしています♪



 
Posted at 2017/07/02 10:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2017年05月28日 イイね!

あっという間に2年経ちました♪

あっという間に2年経ちました♪早くもKC2の納車から2年経っていました。 先日12か月の法定点検の結果をサービスエンジニアから聞いて驚きました。

1年間の走行距離7,500Kmでブレーキパッドがほとんど減っていません! 確認のために昨年の点検結果を並べてみました。 写真左が今年、右が昨年の結果です。 フロントが若干減っていますが、リアのブレーキパッドは変化なし。 2年で17,000Kmほど走っていますが新品とほとんど同じ数値だそうです。 もしかしたらローターの方が減っているのかしら?(苦笑)

昨日の日経新聞にHV車の燃費向上の走行方法が載っていました。 




KC2はHV車なので減速エネルギーを電気に換える回生ブレーキを多用する走行を心がけています。 もしかしたら回生ブレーキのお陰でブレーキパッドの摩耗が遅いのかしら?(笑)  ちなみにKC2の生涯燃費は今のところ12.7Km/Lです。 KB1時代に比べて結構イイ感じ♪





Posted at 2017/05/28 09:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2017年05月14日 イイね!

第10回 KB1 CLUBの木曽オフ会

第10回 KB1 CLUBの木曽オフ会木曽オフ会からあっと云う間に2週間が経ってしまい ブログの更新が遅れてしまいました。(苦笑)

毎年5月の恒例行事となりましたKB1 CLUBの木曽オフ会が14日(日)に長野県御嶽山付近で開催されました。 参加メンバーは相変わらずですが、参加の車種が大分多様化しています。  KB1からKC2へ乗り換えの諸氏やヨーロッパ車(伊・仏・独・瑞典)へ進化された諸氏なども含めて総勢11台の参加でした。 クラブ名のKB1が何台来るのか心配になりましたよ~(笑)

SONAは前泊組として土曜日に伊那のホテルに宿泊しました。 KC2って回転半径が6mもあるから車庫入れは苦労していますね~。  そのかわりカメラやセンサーで障害物にぶつからにようにブレーキ掛けてくれます。 (確かそのハズ・・・)



前泊組は7台(7名)。 午後6時にはほぼ全員集合ということで ホテルのレストランで前夜祭の乾杯♪  和気あいあいとクルマ談義メインで酔っ払ってました!(笑)



普段はダイエットのために食べない〆のラーメンも戴きます♪ この日は特別だからね!



さて翌日は晴天で絶好のオフ会日和となりました。 前の週に確認した週間天気予報も結構当たりますね! ホテル駐車場から参加のMitchamix号を含めて8台の変態走行で待ち合わせ場所の道の駅に到着♪



この中にTwentyさんのKC1が隠れています。



心配していたKB1は2台来てくれました!(苦笑)



全11台があつまったところで これまた恒例のお蕎麦屋さんへGO♪ 時香忘という名のちょっと有名な寒熟十割ソバのお店です。



通常11時開店ですが10時くらいからお客さんが並んでいたりします。 先月の偵察時にも10時には何台か駐車場に停まってました。 この日はKB1 CLUBのメンバーで押しかけました♪(笑)



SONAは普通のもりそばを注文。 美味しく頂きました♪  どうも定休日が土日に変わるらしく 来年のオフ会時には立ち寄れないかもしれません。 または平日にオフ会やりますか?(笑)



食後のデザートは車で10分ほどの開田高原アイスクリーム工房のミックスソフトです♪ 天気が良くて気温が上がったので 濃厚で冷たいアイスがとっても美味ですた!



恒例の御嶽山へのヒルクライムは 冬の積雪が多くて除雪が遅れて田ノ原公園までは辿り着くことはできませんでした。 それでもワインディングロードで久しぶりにスポーツモードに設定してSH-AWDのコーナリングを楽しんでいました♪(笑)





帰りは中央道で神奈川組はスリーポインテッド・スターのエンブレムが眩しい いんす号に露払いをお願いして変態走行&安全運転で帰ってきました。 GW直後の週末だったので大渋滞は無くって圏央道経由で帰宅できました。 昨年・一昨年は大渋滞の中央道を途中下車して 一般道&山道(けもの道?)を使って苦労して帰宅したのを思い出しました。   途中の諏訪SAでかった峠の釜めしが夕飯となりました♪
 


たぶんまた来年の5月に開催します。 現役KB1乗り、かつてKB1に乗っていた人など参加してください。  皆さん気さくな方ばかりですので前夜祭から参加すると 打ち解けて会話も弾みますよ♪  お待ちしております。


Posted at 2017/05/27 15:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2017年05月06日 イイね!

大黒PA オフ会

大黒PA オフ会先日首都高速湾岸線の大黒PAで開催されたレジェンドオーナーのオフ会に参加してきました。  好天のGW真っ只中で 高速道路の下り線は相当な渋滞でしたが この大黒PAはすんなり駐車できました。

昨年ほどの珍しい車はいませんでしたが 相変わらずドイツとイタリアの車が多かったですね~。 若干1台のレジェンドOBの車もドイツ車でした。 そういえばKB1 CLUBのドイツ車チームが昨年から出来ています。(苦笑)

アメリカンな人たちも大勢来ていました♪



国外販売のみのKC1は珍しいですね!
今回は初めてKB1、KB2、KC1、KC2が並んで写真が取れましたよ♪




好天の中で4時間近くクルマ談義で盛り上がりました♪ ランチはPA内のレストランで横浜ランチセット。 シュウマイとサンマーメンのランチです。 これはイケますね!



さて次のオフ会は木曽オフ会です。 
5月14日(日)の天気予報次第ですが、今のところ良さげな雰囲気♪ 


明日の週間天気予報を見てKB1 CLUBの掲示板で案内します。 
レジェンド仲間(OBも含む)の皆様の参加をお待ちしております♪


Posted at 2017/05/06 08:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2017年01月04日 イイね!

初売り♪

初売り♪あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末年始の五連休が今日で終わって明日から2017年のお仕事開始でつ。  近所のMyDの初売りに愛犬と散歩の途中で立ち寄ってみました。  昨年は朝から並ぶと言うことはなかったのですが、今年は駐車場が溢れてたし・・・ 受付も列が出来ていました。

お目当てはバームクーヘンとN-ONEのクッション。 職場の椅子に使いましょう♪  午後は息子の宿題で再度立ち寄ったら クッションをまたもらっちゃった!(笑)

三が日のおせち料理に飽きたので 毎年恒例のインド料理のお店にGO♪ 
バターチキンカレーが大好物です!(笑)


さて今年も感謝の心で良い年を重ねていきたいと思います♪


Posted at 2017/01/04 14:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation