• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

(その後)大人のオモチャ(?)にハマってます♪

(その後)大人のオモチャ(?)にハマってます♪LS-Silverさんから教えてもらった無償ソフトをダウンロードして・・・
先日買ったオモチャでエアバンドを受信してPCにつないでみました。

うぉーー! ちゃんと動くじゃん♪♪ カッコイイーーって感激しておりました(笑) 無償ソフトだけどしっかり出来ますねー! 今日は割合天気が良いので羽田空港を飛び立つ飛行機がたまに見えます。 リアルタイムで軌跡と航空無線が聞けるって凄いもんだ♪

こちらの受信設備の問題だと思うけど 自宅周辺を飛ぶ飛行機のデータがすべて表示はされません。  たぶんデータ通信前にLink TestのPingを打っているようです。 このLink Testのパケットは受信できて便名などはわかります。 でも軌跡描くための肝心飛行データは80%くらいミスっています。 3時間くらいのデータですが15機しか画面上では表示されませんねー。

受信感度の問題だったらアンテナ立てるしかないですね。 マイブームがどこまで続くかによります(苦笑)
Posted at 2009/03/29 12:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Pets / Hobby | 日記
2009年03月28日 イイね!

大人のオモチャ(?)にハマってます♪

大人のオモチャ(?)にハマってます♪今日は曇っていて寒いので犬の散歩くらしか外に出なかったなー。 昨日紹介した大人のオモチャ(?)の続きです。

午後からまたエアバンドを聞きながら フライトが可視化できる無償ソフトをダウンロードして楽しんでいましたよ♪ やっぱり実際のフライト情報(時刻表に基づくデータ)が見えると少しは楽しい。 どこ行きの何便なんて気になるよね。 

フライト便名が時間と共に一次元だけど左右(西や東へ)に動くのが良い! (これが二次元で表現できたらもっと凄い!) 羽田発着の便はほぼ時刻通りだから直ぐに見つけやすい。 日本を通過する海外発着の便は結構ズレがあるねー。 

エアバンドの会話は業務なので短い定型的な会話(便名、方向、高度など)なのだが結構面白いときもある。 特に海外航空会社の便(外人パイロット)が他の事も話したりするので面白かったりする。 やはり日本人は真面目なので最低限の内容しか伝えないのかしら? (『通信の秘密』の保護に引っかかるといけないから内容はご容赦・・・笑)

自分の部屋からは雲が無ければ羽田空港から上昇してくる飛行機が遥か遠くに見えるので 今度は双眼鏡でも用意しようかしら? でも小さすぎてたぶん見えないねー(笑) 

取りあえずリグは窓に吸盤で貼り付けています♪ これってしばらくハマるかなー(苦笑)
Posted at 2009/03/28 19:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | Pets / Hobby | 日記
2009年03月27日 イイね!

そして・・・ 開局申請(再)

そして・・・ 開局申請(再)昔のコールサインは誰も使っていなかったので 申請して再度使うことにしました。

その時に必要なのは・・・ 開局申請書(局免許が失効しているからね)、昔の局免許状の写し、従事者免許の番号かなー。 屋根裏から探してきました♪

それにしても電波の形式がガラッとかわりましたねー。
最初はまったく分かりませんでしたよ!(汗)

こんな時代遅れの人でもOKなのかしら?(苦笑) あれ、まーー! この従事者免許の写真は30年前のSONAでした(爆)
Posted at 2009/03/27 22:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Pets / Hobby | 日記
2009年03月22日 イイね!

昔の名前を復活できる!?

昔の名前を復活できる!?オフ会に参加すると各車との連絡で無線機が活躍する場面が増えました。 5月のオフ会も15台以上になる勢いですしね♪ SONAは学生の時にアマチュア無線の免許を取ったけど今では局免許状(コールサイン)が失効中です。 

携帯電話があるからねー 無線はあまり使わないよねー。 オフ会では携帯電話が圏外の地域を走る場合も多くって無線機があると便利です。 それでも前回のアンコウ鍋オフ会では某L氏との連絡が取れなくなりました。(苦笑)

そろそろ局免許を再申請しようかと思ってJARL(日本アマチュア無線連盟)のページを眺めていたら 自分が昔持っていたコールサインが復活できるか(他の人が使っていないか)検索できる情報が載っていましたよ。

早速検索してみると・・・ なんとまだ他の人に使われずに残っていました♪ (”検索結果がありません”=誰も使っていない) 今度申請書を手に入れて再申請してみますかね。 その時にハンディー機でも買おうかしら? 確か144で良かったですよね?(笑) 

↓昔のコールサインを復活したい方はこちらを参考。
Posted at 2009/03/22 14:24:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Pets / Hobby | 日記
2009年03月20日 イイね!

やっぱりゴルフは雨だった

やっぱりゴルフは雨だった今日のゴルフ場は都心を抜けて成田空港の先。 自宅から約140km。 往きは時間に余裕をもってゆっくりストーカーモード(IHCC)設定でノンビリドライブです。 お蔭で燃費は12.4km/Lを記録♪ 

帰りはYナンバーの黒のポルシェ・ターボの後ろを走っていたら速かったなー。 これはストーカーモード(IHCC)設定範囲外のため・・・ お蔭でトータル燃費は11km/Lを切りました。(苦笑)

半年ぶりのゴルフですが・・・ まずは練習場で試し打ち。 全然ダメ・・・。 ちゃんとまっすぐ前にボールが飛ばないもん。(汗) 雨はだんだん強くなってくるし・・・。 なんか嫌な気分。

こういう時は楽しく遊ぼう♪ 気心の知れている同僚なので冗談飛ばしながら 雨の中でも楽しくプレー。 1ホール目は1番目のクジを引き。 見事トップバッター(笑)

おー!ドライバーはまっすぐ飛ぶじゃん! パー4ミドルは無難にボギー。 まぁー、それからあとはご愛嬌♪ 前半は雨、後半は晴れだったけど 高め安定でINもOUTもほとんど変わらずのスコアだったなー。  久しぶりだったので100は切れませんでした(汗)
Posted at 2009/03/20 18:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Pets / Hobby | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
残念ながらレジェンドの後継が今のところ無く。。。 昔々に2代目プレリュード(XX , S ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation