• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2006年08月15日 イイね!

やはり厳しい米国内線

日本出国時は かなりゆるゆるだった検査体制(口頭質問のみ)も サンフランシスコで米国国内線の乗り換え時の手荷物検査は 今まで経験した以上の厳しさでした。(;^_^A

まずすべての電子機器類は鞄から取り出してプラスチック・ケースに入れてX線検査を受けます。 PC、携帯電話、デジタルカメラ、PSP、PDAなど・・・。  X線の感度がいつもより高いのか、鞄の中身の何か(LANケーブル?USBケーブル?メモリースティック?)が反応して すぐに中身チェック。 過去2年くらいは同じ鞄、同じ内容物でまったく問題なかったのですがねー。

検査紙を鞄の内部に擦り付けて GE製の馬鹿でかく ごぉーっと冷却ファンがうるさい冷蔵庫のような検査装置で付着物の検査。
問題なくても とにかくすべての中身を出して徹底的に調べていました。 久しぶりに緊張しましたねー。 (;^_^A
Posted at 2006/08/15 14:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 旅行/地域

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

  12 3 45
6 7 8 9101112
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 2324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation