• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

中国からの手紙

中国からの手紙怠け者のSONAは郵便物のチックをまめにやっていません。 たまに株の配当通知を見忘れたり… 馬鹿なことをやっていますよ(汗)

久しぶりに郵便物をチェックしたら お!初めて中国からの国際郵便だ!

GRAND HYATT GUANGZHOU(広州)の2000ポイントボーナスのお知らせ。 まったく行った事の無いホテルと地域なんだけどねー。 

SONAはスターウッド派だし…。 でもHYATTのCRMデータベースは共通なのかしら? 確か去年は北京と香港で利用したなー。

中国へ良く行くのを知っているのかしら(汗)
Posted at 2008/07/05 17:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記
2008年07月05日 イイね!

セキュリティーロック

セキュリティーロックカードで買い物が多いSONAにとって海外での買い物は少し冷や汗をかくこともあります。 特に言葉が通じない国では焦りますよ!(大汗)

最近のカードは犯罪の温床らしくセキュリティーロックが働きます。 とくに海外でのブランド商品を買うときは本人確認の電話が必要だったりして… 英語が通じるところならばOKですが 中国では特に困ります。

買い物をする事が事前に分かっている時は カード会社に電話して使用する日と場所や商品の種類などを連絡していましたが… たまに忘れてちゃう場合がありますよ。(笑) 

先日も某日系デパートで予定外の買い物をして普段良く使っているANA(VISA)のカードを出すと… 案の定使えません。(汗) レジの女の子が使えないと カードの裏表をじっくりみてからこちらを見ます。  

それじゃーこれ!ってマイルポイントが欲しいからUA(MASTER)カードを出します。 
あれーーー? これもダメーーー!?(泣) 

じゃあAMEXは???  なんとこれもダメ。 レジの女の子はかなり怪しんでします。(汗) 
驚いたのはAMEXのコールセンターからはこの直後に日本の自宅へ電話があったようです。(ヤバ…超汗) 本人確認かなー? 本人は北京にいたので後日帰宅してから知りました。 結構セキュリティーがしっかりしている!

まさかと思って最後の一枚。 TSUTAYA(JCB)を出したらなんと!使えましたーー。 嬉しかったけど… セキュリティが掛かっていない事が分かったので不安(汗) 次回は海外へ持って行きません。

とりあえず買い物終了! ちなみにホテル代や食事代は問題なくOKですから、たぶんブランド関連だけだと思いますよ。

早くICカードに変更しよーーっと♪ でも暗証番号を口頭で伝えることがあるからこれも不安なんだよねー(汗)
Posted at 2008/07/05 10:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 2122232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
残念ながらレジェンドの後継が今のところ無く。。。 昔々に2代目プレリュード(XX , S ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation