• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

総選挙の戦略

総選挙の戦略←Total Addressable Marketを見た選挙戦略(公約)を浸透させることだなー?

要は団塊の世代とそのジュニアだよねー♪(冗談)

SONAの世代は谷間だから切り捨てられる?(苦笑)
Posted at 2009/07/26 22:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2009年07月26日 イイね!

「子ども手当」負担増世帯は4%…民主試算

「子ども手当」負担増世帯は4%…民主試算読売新聞から

民主党は24日、衆院選の政権公約(マニフェスト)の目玉政策と位置づけている「子ども手当」について、世帯ごとの収入増減に関する試算を公表した。

‐‐‐ 中略 ‐‐‐ 

 一方、中学卒業までの子供がいる世帯では収入が増える。独身と子供のいない共働きの世帯は、収入に変化はない。

 ただ、試算にはもともと、子ども手当の対象にはならない、中学卒業より上の子供を持つ世帯は含まれていない。こうした世帯は控除廃止の影響で収入が減るとみられる が党では「公立高校の授業料無料化などでカバーする」としている。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

総選挙までまだ1か月以上。 政権交代の流れは変えられないだろうけど 自分の周りで何が起ころうとしているかは理解しておかないとね。 配偶者控除まで無くなるし… 特に子供が大きくなって一層お金が掛る我が家では負担が大きくなりそうだなー。 子供たちにバイトさせるかなー?(笑)

子供手当を支給して何が良くなるか教えてほしい気がする。 少子化対策?
ROIはどうなんだろう? Returnは議席だけだろうか?(苦笑)

まだまだ1か月あるからどこに投票するかしっかり考えましょう♪
Posted at 2009/07/26 21:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
567 89 1011
121314 15 16 17 18
1920 2122 23 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation