• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

地震の影響で帰宅のために25Kmくらい歩いたみたい

地震の影響で帰宅のために25Kmくらい歩いたみたい今日は横浜の山手で会社の研修があってちょうど午後の休憩が終わったとたんに大きな揺れが襲ってきた。 こちらは直ぐに屋外に避難したけど、六本木のオフィスは避難階段の渋滞で全然外に出れないと言っていた。 避難訓練は全然生かされていないようです。

全ての交通手段が止まったので家まで歩いてみることにしました。 こっちだろうと思って歩きだして 最初は高い建物のランドマークタワーやマリンタワーなどの目標物が見えたので問題なく進めたけど、途中で谷間に入ったら見えなくなっていつの間にか海の方へ向かっていました。 こまめに携帯電話などでグーグルマップなどで自分の場所を確認しよう! (学習その1) ネットがつながらない場合もあるのでコンパスも携帯した方が良いかも?

山下公園の公衆トイレを使おうと思ったら規制線が張られていて目の前の公衆トイレが近くの警官がダメだと言ったので使えませんでした。 徒歩帰宅はトイレが困るね。 災害時のトイレマップなどあれば手に入れよう! (学習その2)

主要道路は駐車場化して全く動いていませんでした。 写真は県庁そばで遠くにランドマークタワーが見えます。 近くのコンビニで食料を手に入れようとしたらほとんど売り切れ。 地震時は早めに食料を確保すべし! (学習その3)

20Km以上も革靴で歩くと流石に足が痛くなる。 スニーカーなどがあれば良い。 なければ途中で買うのも良いかも? (学習その4)

帰宅困難者のために無料の休憩所が設置されていたが まったくそのような情報は歩いていると入ってこない。 警察は赤色灯をつけて渋滞にハマっているだけで何も役に立っていない! やっぱ携帯ラジオなどが必要かも? (学習その5)

今回は携帯電話の通話、携帯電話をつかったメールやショートメッセージ、インターネットなどがほとんど使えない。 唯一タイムリーに携帯電話でTwitterとFacebookだけが使えた。 娘とはTwitterで消息と居場所を確認し合えました。 災害時にTwitterは意外と使えるかも!? (学習その6)

まあ、なんとか5時間掛けての珍道中。 とりあえず無事に帰宅できました。
Posted at 2011/03/11 23:55:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 78910 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

BF1用フェンダーダクトロックカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 07:16:01
[ホンダ プレリュード]detan / Color Concept フェンダーダクトロックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 09:11:48
待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation