• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

更にポチッと 震災で湿った消費に協力

更にポチッと 震災で湿った消費に協力PCのバックアップ専用に買いました。 某トレンドマイクロのウィルスバスタークラウド2011をインストールしてからPCが不安定で…  アンインストールしても不安定なんですよ~~。  PCのデーター全損が怖いので専属HDDを買いました。 9800円はお買い得かと…。

北陸にある会社のアウトレット品です。 いくらなんでも箱に大きく”Xマーク”は書かないで欲しいな~~。 これじゃあ~見た目 中の製品はダメだと思うじゃないですか!!(汗)

実際は中身は普通の製品でしたよ。 特に修理痕なども認められませんですた。
Posted at 2011/03/29 21:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2011年03月29日 イイね!

夏場の電力不足に備えて もう一台追加しようかと…

夏場の電力不足に備えて もう一台追加しようかと…我が家には日頃の停電対策でPCとネットワーク専用にAPCの無停電電源装置(UPS)を数年前から導入しています。 まさか今回の震災の影響による計画停電でそのUPSを照明用などに使うとは全く想定していませんでした。

数年前に買って一度バッテリーを新品に交換したけどね。 何度も充放電しているあいだにバッテリー性能が劣化する可能性もあるので もう一台ポチッと買ってみました。 でもどこの小売店も在庫が無くて納品はしばらく待つかもしれませんね。

この夏の関東圏では確実に電力不足による停電範囲または停電時間が今より拡大すると見込んで 今から何を用意するべきかいろいろと工夫する必要があるかと思います。 もしかしたら夏場には会社は長期休暇または長期の在宅勤務は当たり前かもしれませんね。   

このUPSが来れば停電期間中の最低限(LED照明など)の電源確保ができると思います。 流石にエアコンやTVへの電力供給は無理だけど… 扇風機くらいだったら2時間~3時間くらいは計算上大丈夫なハズ。(苦笑)  夏は長期休暇を取って関東圏を脱出するのも手かもしれません。
Posted at 2011/03/29 20:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 78910 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

BF1用フェンダーダクトロックカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 07:16:01
[ホンダ プレリュード]detan / Color Concept フェンダーダクトロックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 09:11:48
待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation