• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

持ち主は?「拾得物」金庫2000個、数億円

持ち主は?「拾得物」金庫2000個、数億円読売新聞から

東日本大震災の宮城県内の被災地で、拾得物として市民が県警に届けるなどした金庫が2000個を超えていることが20日、県警への取材でわかった。

 バールなどを使って扉を開けることができた約1000個からは数億円の現金が見つかっており、開錠に手間取っている残りの金庫にも多額の現金が入っているとみられる。所有者捜しは難航しており、県警幹部は「多くが持ち主不明のままになる恐れがある」と話している。

 金庫は、市民が届けたものや、警察官が回収したもので、一つに約7000万円を保管していたケースもあった。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

先日両親を連れて石巻に帰った時に親類たちから津波の被災地ではタンス預金のお金が沢山散らばっていて宝探しをしているようだと聞きました。  たとえばお菓子の缶に4000万円とかタンスの引き出しに500万円とか・・・

この記事を読むと金庫だけでも2000個もみつかっているようですね。 なんで皆さんこんな大金を安全な銀行に預金しなかったのでしょうか? サラリーマンのSONAには普通では考えられません。 まあ、記録が残る銀行では安全ではないと思ったのかもしれませんが・・・。 

第一波の津波のあとに忘れものを取りに家に戻った多くの人たちが第二波の津波で流されてしまった例もあるそうです。 お気の毒です。 
Posted at 2011/05/20 22:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3456 7
891011 1213 14
1516 17 1819 2021
22 2324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

BF1用フェンダーダクトロックカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 07:16:01
[ホンダ プレリュード]detan / Color Concept フェンダーダクトロックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 09:11:48
待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation