• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

経済破たんが近い某国から撤収!?

経済破たんが近い某国から撤収!?最近ブログの更新を怠けてまってついに月一だった更新も3月はすっかり忘れてしまい、、、 4月も書かずじまいでGWまで来てしまいました。  ここで書かないでおくと半年ぐらいほったらかしになるかも?って思いGWに少し貯めていたトピックを更新しましょう♪

先日久しぶりに某国首都に行ってきました。 この時期流石にPM2.5の影響は無く綺麗な青空を見ることができましたよ。 この時期の某国首都では桜の花よりも柳の木の白い綿のような種子?がフワフワと街中を沢山舞っているのが毎年の雰囲気です。 最初はやたら白いゴミが飛んでいるのかと思いましたよ(苦笑)

日経ビジネス4月14日号のスペシャルレポートにもある通り、この国の経済は政府の管理が効いているのかどうか不透明な部分が大きい。 理財商品の副作用が相当凄そうだしね。 さらに現地の知り合いの企業弁護士と話すとこの国の経済自体の危機(破たん)が近いかも知れないと悟ったので 早めに預金を引き上げた方が良いという気持ちになりましたよ。 

今回の訪問の目的は一つだけ。 しばらく定期預金で預けていたお金を日本へ持ってくること。   ところがこの国の通貨規制が厳しくて 大きなお金を外国人が現地通貨を外貨に換えることは難しい状況です。 参考にこれ↓はJETROのHome Pageに記載されていた為替管理制度をスクリーンショットです。 



これによると外国人が銀行に預金する場合は一日当り5,000米ドル相当までOKです。 ところが外国人が預金を引き出して銀行で外貨に換えるときは一日当り500米ドルまでと1/10と少なくなってしまう。  これでは10日滞在しても5,000米ドルまでしか外貨に換金できません。(汗)  

為替管理が厳しいこの国で どうやって外貨に換金して日本へ持ち出すかが大きな問題となりますだ!

さて、どうするか~~?

短期間で外貨に換金するには現地住民の助けが必要でしたよ。 現地住民であれば1年間で50,000米ドルまで外貨に換金できます。 なるほど、これでOKっと思って銀行に信頼できる現地住民と行きましたよ♪ 

え!? 

1回10,000米ドルまでしか換金できないの? 
この情報はJETROのHome Pageに載っていましたが事前に知りませんでした~。   銀行の窓口で言われて困りましたよ~。  

まあ、何とか他の友人も使って無事換金完了。  
さて日本への持ち込みはどうするかな~。(苦笑)



<つづく>
Posted at 2014/04/26 13:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

BF1用フェンダーダクトロックカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 07:16:01
[ホンダ プレリュード]detan / Color Concept フェンダーダクトロックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 09:11:48
待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation