• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

2015 夏休み ハワイ家族旅行 3

2015 夏休み ハワイ家族旅行 3さて早くも3日目です。 この日はまたまた女性陣と夕飯まで別行動です。 息子がどうしてもDoleに行ってアイスクリームを食べたいと言うので レンタカーを借りて行くことにしました。

ニッポンレンタカーは日本の免許だけで車を借りることができました。 一応国際免許も持っていきましたが。。。 現地で予約したのですがオープンカーは既に予約売り切れした。 残念! ホテルまで迎えに来てくれるのが嬉しいですね。  

朝早くから行ける場所を探すと真珠湾の博物館がありました。 真珠湾奇襲の記念館です。 日本人としてはなかなか行き辛い場所ですね。  二十数年前に行きましたが 今回は息子が見たいというので行ってみました。 入館は無料です。 手荷物は預けないといけません。 $3取られます。



潜水艦を見られるので見ることにしました。 何と入場料が$12もします! 悩みましたが理系男子には見どころ満載で満足度は高かったですよ♪(笑)  前部魚雷発射管。





潜水艦の左右・前後のバランスをとる場所ですが艦内の側面に付いています。



エンジンは12気筒エンジンだったかな? 4つ付いています。 5800馬力と云ってたと思います。



後部魚雷発射管。 とにかくスイッチとかバルブとか無数にあって操作が大変そうです。 マニュアル本は相当分厚いんじゃない?(苦笑)



艦橋の砲台も楽しめます。







小一時間ほど過ごしてDoleに向かいましたよ♪ 午前10時過ぎに到着しましたが駐車場は満車状態! 人気ありますね~。



これを食べにレンタカーを借りました! 前にも食べに来たんですがね~。 その味が忘れられない息子は大満足(笑)



さて前回は時間が無くてタッチアンドゴーだった西海岸を北上してレンタカーで行ける最果ての地に向かうことにしました! 一旦中央部の750号線を南下して西海岸の93号線を北上します。



途中でお腹がすきました。 Sunset Grilという西海岸沿いのお店に入ってみました。  ここまで来ると日本人はまったくいません。(笑)



肉好きの息子はハンバーガー。 私は海老バーガー。 何故か海老バーガーは二個です。 結構うまかったな~。 





ここからの夕陽もいいかもしれませんね!





さてお腹も満たされたのでさらに北上しますよ! 舗装された最終地点まできました。 これより先はレンタカーの保証対象外なので行きません。 SUVならいけるかも?苦笑



あの山の向こう側に出ればまた北海岸の道につながって島内一周できるかもね。







とりあえず目的は達成できたので次はどこに行くかな?  時間もあるし東海岸に向かいましたよ。 ハナウマベイやその周辺を巡ってみました。  波は高くてサーファーにはいい場所かも?







だいたい200Kmくらい走ってホノルルに戻ってきましたよ。 女性陣と合流して本日の夕食へ。


ランチはシーフードだったので私のメインはフィレミニオンにしましたよ♪









またまたデザートはブーレにしちゃいました。 二回目!(笑)



夜のワイキキも綺麗ですね。 ベランダから見下ろしながらABCで買ったビールで二次会♪(笑)







夜空も意外と星を見ることができます!



今日は少しハードな一日でしたが、明日はノンビリします♪ 

Posted at 2015/08/16 09:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

       1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
残念ながらレジェンドの後継が今のところ無く。。。 昔々に2代目プレリュード(XX , S ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation