• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

久しぶりに寿司♪(笑)

久しぶりに寿司♪(笑)息子が突然帰って来たので内定祝いでも?って思って食事を企画したら 彼奴は先輩と飲みに行ってしまったわ~。

息子は寿司が食べられないので娘と嫁で環〇線沿いのお店で海鮮三昧♪(笑)

KC2でお出かけなのでお酒を飲めないのが辛いわ~。

帰り道の中学校前の交差点で赤信号で停車。 
アイドリングストップでエンジンが止まったのかと思ったら、、、DレンジのハズがPレンジに入った表示がされてDレンジに入りません。(汗) ちょっと焦りましたがシステム再起動でDレンジで走りだしました。  



他にも再現できていませんが変な動作があって・・・ ちょっとKC2の運転が怖くなってきている今日この頃です。(汗)  シフトレバーのボタン化や制御関連が電子化されているので 何かしら不具合が起こるのでは?



Posted at 2016/07/03 08:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gourme / Shopping | 日記
2016年07月03日 イイね!

米入国審査、FB書き込みチェック?…申告制に

米入国審査、FB書き込みチェック?…申告制に<読売新聞電子版より>
米国土安全保障省は、日本など外国からの旅行者が「ビザ免除プログラム」を申請する際、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の情報について申告を求める方針を固めた。

 申告内容にはフェイスブック、ツイッターなどのアカウントも含まれる見通しで、書き込み内容などが審査される可能性もある。同省は「悪質な活動と関係がないかを明らかにするため」としている。イスラム過激派組織「イスラム国」などがSNS上で発信を強めていることを警戒しているためとみられる。

 導入されれば、電子渡航認証システム(ESTA)の申請書などに「オンライン活動」を尋ねる新たな項目が追加される。ただ、当面の間、申告は任意とされ、空欄のまま提出することも可能だという。

+++++++++++++++++++++++++++

もう美国へほとんど行くことは無いと思いますが、、、ESTA申請で任意申告でFacebookやTwitterのアカウント情報を記入するなんてね~。  そこでの会話内容をチェックされるんだろうか? だんだんトランプ新大統領誕生に向かっている証しかしら~。(怖) 

友達に真面目な(お酒飲む不真面目な?)イスラム教徒の人が何人かいるし・・・、会話を気を付けなければならない? エスカレートして個人ブログのアカウントとパスポートの紐づけだけは止めて欲しい! (苦笑)


Posted at 2016/07/03 08:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213 14 1516
171819202122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation