• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

真夏のゴルフは・・・

真夏のゴルフは・・・真夏のゴルフはやっぱり氷ですね♪(笑) この時期のゴルフは日焼けや熱中症に気を付けなくてはね~。

それにしてもこの時期の芝は生育が良すぎてラフからボールが出ません~~(泣)  ドライバーがまっすぐ飛ばないだもん・・・。


ランチはしっかりサラダ&豚しゃぶと麦とろご飯♪ 

勿論冷えたビールもね!





Posted at 2016/07/31 09:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Pets / Hobby | 日記
2016年07月31日 イイね!

<自動運転> この言葉はユーザーに誤解されるわな~

<自動運転> この言葉はユーザーに誤解されるわな~将来の技術革新で何十年後にはその言葉通りの世界がやってくるかもしれませんが、ここ数年はこの言葉はユーザーの誤解を生んでしまう気がします。

自動車メーカー各社はユーザーにはその便利さと安全性を前面に出していますが、そのリスクや自動運転の仕組みはなかなか公開されていませんね。 勿論それはメーカー各社のコアテクノロジなので機密情報であるのは理解できます。

ただ日経ビジネスの電子版(7月19日付け)に書かれている事が現状の自動運転のテクノロジレベルであれば これはドライバーがしっかり周りを見て運転しないといけないという事が良く分かります。 

自動運転のカメラやミリ波レーダーで得られた情報(物体)が何であるか?って まだまだ人間レベルに達していませんわ~。  これって技術の限界ですが、ユーザーには正しく知らされていませんね。  ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)など使って高速道路を巡航するのは運転が楽ですがね~。  過信していると怖い思いをしたこともあります。(苦笑)

それを裏付けるテスラの自動運転の事故に関する記事が今朝の読売新聞に掲載されていました。 

気になる方は日経ビジネス電子版(無料)の記事はこちら↓↓↓
Posted at 2016/07/31 09:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213 14 1516
171819202122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
残念ながらレジェンドの後継が今のところ無く。。。 昔々に2代目プレリュード(XX , S ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation