• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

第14回 KB1・2 & KC2 CLUB 本オフ会 Day 2 + α

さて一夜明けて 年寄りなので早めに起床。
朝食前に宿の近くのビーチまで散歩してみました。



どうも夕日が綺麗な場所のようですね。 前日はホテル着が日没後だったので夕日を見ることはできませんでした。  また機会がありましたら来てみます♪





宿の食事は朝からガッツリ系です。 仕方がないですね。 でも食べられちゃうのが凄いと思う(笑) 三重のかずさんが朝食から合流してきました。



若干名の入れ替えがあって二日目の出発です。 最初は鳴き砂で有名な浜に来てみました。 みんなで無く場所をうろうろ探してます。 



どうもこの日はダメだったみたいです。 場所を間違えたかな?(苦笑)



丹後半島をぐるっと回って舟屋で有名なところまできました。 ここで遊覧船に乗って海から舟屋見学です。






遊覧船が出発すると直ぐに海鳥たちがやって来ました。  かっぱえびせん狙いの様です。



いや~結構低空彦でやって来ますね♪  上空からの糞爆弾には気を付けなければなりませんが、どこに落ちるかはわかりません。 ウン(運)任せです!(苦笑)





舟屋が見えてきました。 船のガレージ付きの家で リゾート地だったら高級住宅ですね!(笑)







周遊後に湾が一望できる道の駅に立ち寄りました。





ここでランチです。 勿論海鮮丼♪(笑)



ランチ後、ここで解散です。  自宅に帰る人、後泊する人、寄り道する人それぞれお別れです。 我々は傘松公園に立ち寄ってみました。



前日行った場所の反対側で天橋立を見ることができます。 どちら側が正面かかわりませんね。 展望台のこんな場所から望むと緊張しながら見られます?(笑)





さてリフトを降りて行ってみたかった場所へキャノンボール移動?(笑) 予約時間は午後6時なので間に合うはずです。



有志5人が集まった場所は滋賀県甲賀にある 近江牛とマツタケの暴れ食いのお店です。 5年くらい前に鈴鹿オフ会で行った場所。 再度寄りたくなりました!



早速肉から逝っちゃいます♪





お次はマツタケ入れてみました。  後で考えたら野菜は食べない方が良いね。 お腹が一杯になっちゃうもん!



と言うことで、その後は肉→マツタケ→肉→マツタケのパターンで♪







もう何年分かの肉とマツタケを食べましたよ♪(苦笑)  かずさんに送迎をお願いして宿に到着です。 ありがとうございました。



どやら忍者の宿らしいのですが、、、良く分かりませんでした。 ガッツリ食べてぐっすり眠って、朝食食べて無事帰宅しました。



参加の皆様お疲れ様でした。

来年は東日本での開催になります。 走りを楽しむより和気あいあいの社員旅行的な感じになっていますが、お近くのレジェンド仲間(レジェンドOBも含む)の方の参加をお待ちしております。 

今回は2人の新規参加の方がおられました。  新しい方も遠慮せずに参加ください。


Posted at 2018/11/24 17:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation