• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

日帰り名古屋 2

ふー、やっと帰ってきました。 午後3時からのアポで3時間のミーティング…。
疲れたのでグリーン&タクシーで帰宅。 隣の女性(セレブ風)のイビキがうるさかった…。

名鉄○府宮駅にある風来坊の手羽先美味かったです!!!  お腹すいていたので写真撮るの忘れてました。(汗)  あのスパイス売ってないでしょうか?

次回は味噌カツですかねー。 あんかけスパゲティも試してみたいけど…。(汗)
Posted at 2006/10/31 23:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 旅行/地域
2006年10月31日 イイね!

本当にIT企業の経営者?

SBの社長はITインフラの重要性を知っているんだろうか? いくら極秘の奇襲プロジェクトかもしれないが システム側の幹部がビジネスに関わっていないのが暴露されたようなものだと思います。  IT業界のトップを走っているようで 経営は日本特有の旧態依然のやり方なんですねー。  ITインフラをビジネスに直結した武器として考えて経営している欧米では考えられない事態だと思いますよ。

SBがそうなんですから 意識として他の日本企業(経営者)はそれ以下なんでしょうかねー? 東証の件とかSBの件の教訓から スピード経営が益々重要になる中 そろそろ日本の経営者も学んで欲しいのですが…。 変わらないんでしょうね…。(;^_^A  日本のCIOの方々頑張ってください! 応援しています。(汗)

P.S. S社がPS3のインターネット予約を受け付けない理由も6年前の混乱時に学んだことが反映されていないような気がします…。 それともその教訓で受け付けない事にした? まあ、生産できないって事も大きな理由かもしれませんが…
Posted at 2006/10/31 08:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | パソコン/インターネット
2006年10月24日 イイね!

安全装備を制御するソフトウエアの安全性

安全装備を制御するソフトウエアの安全性「レクサス」動かす1000万行――ソフトの品質を議論すべき時が来た

トヨタが9月に発表した「レクサス」ブランドの最高級車「LS460」。障害物を検知するレーダーや距離を立体的に捉えるためのカメラ、夜間での認識能力を高める近赤外線など数々の高度な安全装備が搭載されている。一方、その安全装備を制御するのために膨大なソフトウエアが組み込まれていることはご存知であろうか。そしてこのソフトウエアの品質が安全にも大きく関与することにお気づきであろうか。  (詳細は関連URLの記事参照)

↑確かに完璧なソフトウェア開発は難しいと思う。 でもソフトウェアのバグなどで最悪の事態でもハンドルとブレーキくらいは制御可能な状態になって欲しい。(たぶん大丈夫だと思うけど…)  

KB1にも色々と安全装備が載っているけど そんなに危ない状態ではないのに 今月もまた誤認識(?)で追突軽減ブレーキとE-プリテンショナーが作動した。 どのクルマに反応したかは分かりましたが 左側1m以上離れていましたよ。 今回の場所は前回と違う交差点。 クレームのために再現なんて出来ないですねー。(;^_^A

結局機械(コンピュータ)に頼らず ちゃんと人間が運転しなくてはならないと思うけど ここまでコンピューター制御が多いともはや難しい。(;^_^A
Posted at 2006/10/24 18:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2006年10月22日 イイね!

25年無事故無違反?

祝!ついに達成!!
警察のデータベース上の話ですが…。 記念にSDカード申請しようかなー♪ 

実際には色々修羅場を潜り抜け…。(笑)
①免許取り立て時にトラックに追突。 でもトラックは丈夫なので警察沙汰にはならず。 こちらはフロントグリル&ボンネット交換…。 学生時代の出費(泣)

②首都高3号線の池尻付近でオカマ掘られた。 このときは流石に警察が来たけど こちらは被害者なので問題なし。 一度朝の大渋滞の原因となってしまった。(汗)

③相当運が良い♪ どうも警察と相性が良くないようだ…。(嬉しい)

例: 東名高速で夜中に90マイル/時くらいの速度で流れていたので数台の車列の最後尾で 追い越し車線を走っていたけど 左側からツートンのクルマが猛スピードで抜いて先頭の車を捕まえていた。  他の方が犠牲になって捕まってくれている! 3度ありましたねー。 先頭は走らないほうが良い?

④本当に運が良い♪♪  普段の心掛け???(笑)

⑤特にペーパーという訳ではないですよ。 今の仕事は出張が多くてクルマに乗るペースが落ちましたが 10年ほど西新宿までクルマ通勤して仕事でも良く使っていましたし…。

これからも安全運転心がけます。(⌒-⌒)
Posted at 2006/10/22 07:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2006年10月21日 イイね!

5ヶ月ぶりのゴルフ

5ヶ月ぶりのゴルフ実際には8月にラスベガスでハーフ回っているけど 日本では5ヶ月ぶりですねー。  毎年6月あたりの梅雨時から真夏にかけてはどうも体力が無くてできません。(汗)

今回の発見はMIRACLE EVERIOって飛びますね♪ たまたまハーフ終了時に見つけた1個のボール。 打ってみてよく飛ぶなーって感じ。 10ヤード以上稼げたかも?  絶不調の前半に比べて後半は気分良く回れてスコアーも前半より9つも減りました。 どれほど前半が悪かったか分かっちゃいますねー。 気に入って帰りにボールを買ってしまった。(⌒-⌒)

10年使ったクラブもそろそろ買い替えですねー。 知人のクラブを振らせてもらったけど 技術の進歩を感じました。 (⌒-⌒)

益々KB1の19インチ化から遠ざかっていきます…。(;^_^A
Posted at 2006/10/21 14:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Pets / Hobby | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

12345 6 7
8910 1112 13 14
15 1617 18 1920 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation