• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

米国への入国方法が変わるそうです。

米国への入国方法が変わるそうです。今回サンフランシスコの空港で入国審査のときに一枚の紙をもらいました。

どうも2009年1月12日から米国に入国する人は事前に以下のURLサイトへ行って必要事項を入力した上で承認を貰っておかないとダメらしい。 一応72時間以上前に済ませることをお勧めしています。 厳しくなりますねーー!!

このサイトは8月1日からオープンして当初は英語のみ。 他の言語は後から使用可能になるようですね。

↓ここで手続きを済ませましょう!
関連情報URL : https://esta.cbp.dhs.gov/
Posted at 2008/07/30 02:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記
2008年07月30日 イイね!

リコンファーム

海外旅行の際には航空券予約のリコンファームは必ずしましょう!って 二十数年前に初めて海外出張した時に注意されたけど…  ここ10年くらいまったくしたことが無かった。

何十回も乗っているけど一切トラブル(予約のキャンセル)は無く もうこんなの必要無いような気がしますが…。  面倒だしね、仮にオーバーブッキングになった時は 何か特典(アップグレードや追加マイルポイント等)を期待しちゃうのは私だけ?(笑)

英語が話せなかった頃はリコンファームの電話をするときにドキドキしながら 相手が何を話しているか全然分からないまま 適当(?)に自分の名前と便名と日時を伝えた記憶がありますよ。 懐かしい時期です(笑)

でも海外でのトラブルを嫌う日本人は一応リコンファームをしたほうが良いと思います。 たぶん欧米人はやっていないと思うけどなーー 彼らは色々交渉するしね(笑)

↓参考:
Posted at 2008/07/30 01:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記
2008年07月29日 イイね!

最近ここまで調べてるのかしら?@HERTZ

最近ここまで調べてるのかしら?@HERTZ無事サンフランシスコへ到着しました。 空の旅は快適で(少し焼酎を飲みすぎました…)ぐっすり朝食まで寝ておりました。(笑)

空港からレンタカー乗り場まではタイヤの付いた電車?みたいな物に乗っていきます。 昔はバスで移動でしたが今では綺麗で便利になりました。 HERTZは予約が入っているので一階にある駐車場で自分の名前を見つけて その番号のクルマの場所に置いてある車に乗り込みます。

またヒュンダイです…(爆) エンジンを掛けるとミラーの確認やエアコンの調整、ラジオをつけて…

おや! 自分がいつもベイエリアで聴くラジオ局の周波数じゃないですか!!
アメリカでは無数にラジオ局があるけど… もしかしたら最近はサービス向上のために個人の好みのラジオ局に設定してあったりして?

そうしたら凄いね!(笑)  ちなみに写真のラジオ局は10年以上前から好みでいつもここしか聴いていません。

P.S. これから仕事に出かけます! JAL組の同僚は空港でエライことになっている様だし…。
Posted at 2008/07/29 05:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2008年07月28日 イイね!

本日の成田空港17

本日の成田空港17去年の6月から始めた”本日の成田空港”シリーズも17回目になりました。 相変わらずANAのラウンジの窓際族化しております。(笑)

夏休みシーズンに入っていると思いますが今日の成田空港はガラ空き状態。 安近短なんでしょうね!

本当は昨日のうちにUSへ入って時差調整したかったのですが、今日の便の方がビジネスクラスへのアップグレードが確実だったので…(笑) 

US到着後に3つ程連ちゃんで打ち合わせやディナーがありますが なんとか気合で乗り切りましょう♪
Posted at 2008/07/28 15:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記
2008年07月27日 イイね!

今年の楽しみ その1

今年の楽しみ その1出張がそれなりに多いSONAのひとつの楽しみ(目標)はANAマイレージクラブのプラチナを獲得すること。(笑) 

50,000プレミアムポント以上は今回達成できそうです。 それから上が厳しい。 今年度から獲得したプレミアムポントによって 結構細かいカテゴリーで次年度の獲得アップグレード・ポントが異なるので 今年度と同じ条件のアップグレード・ポイントを獲得するにはかなり厳しい。 

去年と同じアップグレードポントを獲得するには今年中にアメリカ4~5回分の旅をしないと達成できませんよ。(泣) なんか裏技が欲しいなー! 
Posted at 2008/07/27 10:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 2122232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation