• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

ヤバ! デジカメを衝動買い(汗)

ヤバ! デジカメを衝動買い(汗)ガイジンたちの浅草見物後はカメラを買いたいというので新宿へ移動!

彼らは中古品狙いで 前回同様マップカメラへ行ってみました。 D3はロンドンで買っていたらしく 今回はバックアップ用にD700を物色していましたよ♪  なんと新古品が258,000円! 保証書を見ると3日前にヨドバシカメラで購入したばかりの新品同様。  ポイントを現金化したい人が時々やるらしいですね。

Good Deal! パスポートを持っていたので更に消費税分を還元!

SONAも前から欲しかったデジカメを買ってしまいました(汗)  だって新品が48,800円! 定価64,800円で売値が50,000円切れば良いなと思っていたので衝動買い♪(笑) まだ帰宅途中の電車の中です。
Posted at 2008/09/28 19:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Gourme / Shopping | 日記
2008年09月28日 イイね!

浅草見物中

浅草見物中やっぱり寿司が食べたいと言われたので赤坂まで寿司を食べに行きましたよ。(笑)

今浅草見物中です!
Posted at 2008/09/28 14:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記
2008年09月28日 イイね!

ここで待ち合わせ

ここで待ち合わせガイジンたちと待ち合わせしています。 富山の方の常宿ですね。
Posted at 2008/09/28 12:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2008年09月28日 イイね!

納税は義務です♪

<今朝の読売新聞から>

 米国コンピューター関連会社の日本法人の元役員2人が、親会社から与えられたストックオプション(自社株購入権)を行使して得た所得を隠し、それぞれ8000万円と6000万円の所得税を脱税したとして、東京国税局から所得税法違反容疑で東京地検と横浜地検に告発されたことがわかった。

中略

 石井元社長は取材に「計算違いで少なく申告していたので、修正申告した」とし、馬場元副社長の代理人は「修正申告して、納税も済ませた」と話している。

*******************************

ストックオプションは会社から与えられた自社株の権利で自分自身の出費はありません。 与えられた時の株価(価値)から実際に株価が上昇すると その差分がまるまる利益になります。 昨年までの株価上昇トレンドのなかで この権利を行使して利益を得た人が多数いると思います。 

その利益に対して当然税金を払うのですが 国税庁の指導が曖昧である時期までは一時所得、ある時期から給与所得として税金を計算していました。 その移行時期にトラブル(訴訟)が沢山あって 今ではある面税率の高い給与所得と云う事で最高裁で判決で給与所得と云う事で統一されましたね。

この人たちと同様の手法でストックオプション所得をアメリカの口座に置いている人が結構いますよ。 それは外資系企業に中では結構知られている手法で 捕まらないっていう噂でした。 今回はその人たちへの警告でしょうねー。 納税は国民の三大義務のひとつですからね♪

最近の国税庁は頻繁に外資系企業へ来てストックオプションを行使したかどうか情報収集をしてます。 だからアメリカに口座を持っていても誰が何時いくら利益を得たか把握しているのですよ。

ただ嫌らしいのは国税庁の摘発(指導)の時期です。 納税すべき年から数年後にやってきます。 ちょっと忘れた頃なのです。 なぜ? 仕事が溜まっているのかな?

私の想像ですが… 

数年後に本人のところへやって来て修正申告させてまずは正規の税金を収めさせます。 さらに年14.6%のサラ金並みの延滞税を上乗せして税金を徴収します。 これにより多少納税が遅れようが 現在の低金利状態の日本でも法律に則った美味しい徴収が可能です。 

考えすぎかしら?(笑)
Posted at 2008/09/28 08:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2008年09月27日 イイね!

上海タイフーン

上海タイフーンここ数年公私共に中国と関わる事が多くなって やっぱり中国関係の物は見てしまいますねー(笑)  

世界で一番優しい日本人という人種が生きるか死ぬかの戦場みたいな街で生きぬいていくドラマ。 本当にこんな人いるのかなーって感じの無謀な主人公が面白い。 日々戦い強くなっていくのだろう!

自分自身に当てはめると とても一人でこんな無茶な行動はとれません。 やっぱり下調べやら現地のビジネスパートナーを作って なんとか始めるのがやっとです。 

日本人と分かるだけで 相手は色々と仕掛け(吹っ掛けて)てくるから ビジネス上の交渉なんか絶対に信頼できる中国人に任せたほうはいいですよ。 しかもちゃんとプロ意識で仕事しないしねー。 もう公私共に経験しているので…(汗)  

この主人公はドラマだから偶然日本人が共同経営者のお店に入れたから良かったね。 つまらない秋のスペシャル番組を見るよりは このドラマを見て楽しんでいます♪

ちなみに写真は去年12月の上海。 後ろの近代的なビルと手前の古い商店街のコントラストが今の中国ですね。 
Posted at 2008/09/27 19:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 2 34 5 6
7891011 12 13
14151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

BF1用フェンダーダクトロックカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 07:16:01
[ホンダ プレリュード]detan / Color Concept フェンダーダクトロックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 09:11:48
待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation