• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

ホンダ、悪路でも強み!

ホンダ、悪路でも強み!って日経朝刊の見出しを見て KB1のSH-AWDの事かと思いましたよ♪(冗談)

それにしてもこのご時勢で黒字を確保するなんて凄いですわ! 自動車や電機関連は総崩れの時代なのに・・・。 

F1撤退など大胆なコストカットは短期的には会社経営としては仕方ない事だと理解しています。 確かにこう云う不況時には高級車は低迷しちゃうのでトヨタに比べるとホンダの戦っている土俵は強みがありますね。

それにしても株式時価総額で花札の会社に負けているのが現実なんて! 恐るべし!(汗)  
Posted at 2009/01/31 10:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月31日 イイね!

濡れ手に粟

濡れ手に粟今朝の読売新聞から

評価額1万円の鳥取「かんぽの宿」、半年後に6千万で転売

 旧日本郵政公社が民営化前の2007年3月、競争入札で不動産会社7社に115億円で一括売却した178か所の土地・建物のうち、評価額1万円とされた鳥取県岩美町の「かんぽの宿・鳥取岩井」が、売却の半年後に同町内の社会福祉法人に6000万円で転売されていたことがわかった。現在は老人ホームとして使われている。

 日本郵政会社によると、同宿は1978年に4階建て、延べ4219平方メートルで建設され、土地は1万3000平方メートル。同社は「05年度に2700万円、06年度にも4200万円の赤字を計上したため、一括売却の対象とした」と説明している。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いくら赤字だったからと言ってもお役人のやることは納得がいかないですね。 30年前の建設でも写真の建物&土地の評価額が1万円とは…。  私でも買える♪(笑)

役人の常識が無いのか? 後でリベートもらっているのか? この業者の利益はどこへ還元されたんだろう? またまた政治絡みかしら?

この業者は合法的に事を進めたのでしょうが、何か裏があるのでは?と怪しんじゃうよねー。  こんな時期だから徹底的に洗い出して欲しい。 粟も一緒にね♪(爆)
Posted at 2009/01/31 10:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2009年01月30日 イイね!

今では仲の良い不良コンビです(笑)

今では仲の良い不良コンビです(笑)生まれは違うけど 同じ日時で引き取られて行きます。

ちゃんと更生して帰って来てね!って送り出してあげますよ。(笑)

SONY製のDSC-T3(左)
とKonica Minolta製のαSweet Digital(右)

既に案内されている無償修理の現象と同じ

”不良”現象が起こっていました。

今ではSONYブランドに統一されていますが、コールセンターが違うなんて まだ統合されていませんねー(汗) 

だから最初は別々の時間を指定されたけどね。 でも引取りの宅配業者のドライバーはバラバラかもしれませんだって… せっかく同じ日時に指定したんだけど効率悪し? 
Posted at 2009/01/30 18:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2009年01月30日 イイね!

地域ブランド

地域ブランド先日の日経朝刊の地方記事からですが、営業マン知事のいる宮崎県の大躍進が凄い♪ 
経済効果はいくらなんだろうね?(笑)

何故か関東4県は人気が無い。 ゴルフ場は多いけど…行きたい観光地や食べたい名産品が無いのかしら? 

関東に住んでいる人から見ると 遠いところほど興味があるので 微妙に近いところは興味が薄いんじゃないかなーって勝手な解釈しています。(笑) それにインターネット調査なので関東地方の人の回答数が多いと思いますしね。

それにしての調査結果PQ値の説明がよくわからない。
全体平均を500とした偏差値だそうだ…。
ほとんどが500以上で超ーー分布に偏りがあるよな感じだけど… 数学苦手なSONAだから?(笑)
Posted at 2009/01/30 13:50:53 | コメント(1) | トラックバック(1) | News / Informaiton | 日記
2009年01月29日 イイね!

何色表示なんだろう@Lenovo

何色表示なんだろう@Lenovo仕事中に突然エラー表示のポップアップ!(汗)

”ビデオドライバーが停止しました”と言っている。

こんなの初めてだなー。

ドライバーが動かなくなって(?) 

表示はVGA相当のサイズ。 フォントがデカイ!!(笑)

色の種類は殆どありません。 

16色くらいかしら? 懐かしいー(笑) 

壁紙のKB1もなんか芸術的な雰囲気になりましたよ。

写真は再起動中の画面。 

とりあえず一旦再起動したら直りました。 まだ14ヶ月しか使っていませんが… 流石某国メーカーの製品です。 昔のI社時代より信頼性が低いかも?
Posted at 2009/01/29 23:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6 789 10
11 1213 1415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
残念ながらレジェンドの後継が今のところ無く。。。 昔々に2代目プレリュードに乗っていまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation