• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

英会話@赤坂

英会話@赤坂最近はそんなに沢山来れないけどね 久しぶりに赤坂の馴染みのお店に来ましたよ♪

なんとロシア美人が三人に増えていましたよ♪(笑) 幸い一緒にいった同僚が英語を話せたので盛り上がりましたよ!  ちょいと英会話の授業料には高いかな?(汗)

写真はその前に行った見附の地酒のお店♪
Posted at 2009/02/07 00:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Night-life | 日記
2009年02月05日 イイね!

春闘賃上げ5113円の見通し、03年に次ぐ低い水準に

春闘賃上げ5113円の見通し、03年に次ぐ低い水準に(2009年2月5日22時53分 読売新聞)
 民間の調査機関「労務行政研究所」は5日、2009年春闘について、定期昇給を含む賃金引き上げ額の見通しが平均5113円(賃上げ率1・6%)となったと発表した。


↑なんて羨ましいんだろう!
もう外資系に来てから20年以上 

”定期昇給” 

とか 

”賃金引き上げ”

とうイベントからかなりご無沙汰です(泣)

給料増やしたかったら自力で売り上げを上げるか転職するしかありません・・・。 
若けりゃ転職するけど 新しい職場に移ると疲れるからねー。
もう歳だし・・・ 我ままだし・・・

それにリストラでも生き残る運も大事ですよ! 外資は厳しい・・・(苦笑)
そういった意味で日本の会社は良い環境ですよ♪

High Risk High Return....

Low Risk Low Return....

Low Risk Hign Returnにはならないね。(独り言)
Posted at 2009/02/05 23:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Job | 日記
2009年02月05日 イイね!

オトコを上げるマフラー巻き方講座(汗)

オトコを上げるマフラー巻き方講座(汗)あれまー! 上下あわせて50万円ものコーディネート・・・ 

SONAの金銭感覚ではダメですねー(汗)

とりあえずSONAの場合は庶民的な安いコーディネートですが巻き方だけでも真似しますかね♪

真知子巻きは如何? もはや誰もしらない?(笑)

あ! でもマフラーの巻き方じゃなかったね・・・。
Posted at 2009/02/05 21:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2009年02月03日 イイね!

「霧の都」も雪には弱い?@ロンドン

「霧の都」も雪には弱い?@ロンドン(2009年2月3日21時45分 読売新聞)
【ロンドン=大内佐紀】英国で降雪のため交通機関がマヒし、市民生活に影響を及ぼしている。

 18年ぶりの大雪となったロンドンでは、2日はバスが全面的に運休し、地下鉄も一部しか動かなかった。ロイター通信によると、英国全体で約640万人が出勤できず、雪による経済損失は12億ポンド(約1530億円)に上ると見られる。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なんと↑タイムリーな話題だろう?

さっきまでアメリカとイギリスの同僚と話していたら ロンドン郊外は雪が30センチも積もっているらしい。 やっぱり家から出られないので在宅勤務だと言っていましたよ。 子供達は喜んでいるみたい。 どこでも同じです♪ 

いつも電話会議に遅刻するイギリス人のTが 会議の始まる前からいるから変だと思った(苦笑) 米国ピッツバーグも雪だって。 春みたいに暖かかった今日の東京とは大違いですわ。 来週は寒いところにいくからなー(意味不明)

P.S. 写真は昨年秋の訪問時のビックベン
Posted at 2009/02/03 22:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2009年02月03日 イイね!

眼鏡で醸し出せ ビジネスフェロモン!

眼鏡で醸し出せ ビジネスフェロモン!そう云えばSONAは眼鏡派だった。 コンタクトが面倒でね・・・(苦笑) 

このコラムで”ビジネスフェロモン”などという言葉を初めて知った。

まとめとしてはこんな感じ↓

『昭和では運動神経が過大評価され、運動のできる子はモテ、眼鏡くんはダサかった。ですが今は社会全体が複雑化したので、肉体的な直接能力というものがあまり問われなくなりました。複雑な社会状況をジャングルとすれば、そのなかで余裕を持ちながらなおかつ動くべきときに野性的に動くことができるかどうか。実は状況判断力など、眼鏡というものが象徴している諸能力が、このジャングルを生き抜くための力であり、その社会的な能力がビジネスフェロモンなのです。』


まあ良く分からんけどタイプ別のコーディネートを見ると眼鏡+高いスーツと高いネクタイなどでビジネスフェロモンが出るらしい?

このフェロモンで仕事がバリバリできれは問題ないが、加齢臭と言われると悲しい(汗) 
そろそろSONAもビジネスフェロモンを磨くか!?(笑)
Posted at 2009/02/03 18:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Job | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
残念ながらレジェンドの後継が今のところ無く。。。 昔々に2代目プレリュード(XX , S ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation