• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

ハッピーフライトを機内でみると・・・@ANA

ハッピーフライトを機内でみると・・・@ANA今日のフライト時間は短そうだったから帰りはコメディ(?)のハッピーフライトを観てみた。

機内で見ると出だしがおかしい(爆) 

いつもの東宝のマークの出だしの後は ANAの離陸前に機内で流れる安全のためビデオが始まる。  機内でその場面を見るとSONAは映画チャンネルを間違えたか 機内ビデオのコントローラーが壊れたかとと思いましたよ! 

約3分間くらい(そのビデオの間)どうしたんだろう?って少し心配でした(笑) 

結構誇張表現だけど 笑えて面白かった♪ それにしても乗ったお客は災難でしたね。 無事に着陸できたからハッピーエンドだったのでしょう♪ なんかハッピーフライトと云うタイトルが皮肉っぽい感じ(苦笑)

SONAの場合はラッキーフライトかな? 結構飛行機に乗って色んな経験はしたけど 緊急着陸はまだ未経験ですわ。 ラッキーですね♪ 

十数年前に一度だけ台風が近づくの成田空港で 某A航空(USAの・・・)に乗ったとき強風と豪雨の中 着陸やり直しで滑走路にタッチする寸前に急上昇&急旋回した時にはもうダメかと思ったね(苦笑) その後の某N航空(これもUSAの・・・)は着陸後に何かのトラブルだったと思うけど豪雨の中で着陸後に緊急脱出していました。 これは乗客は大変です(汗) 
Posted at 2009/02/12 20:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記
2009年02月12日 イイね!

無事通過@成田空港

無事通過@成田空港二度ある事は三度って事があるけど…。

今まで2連チャンで荷物検査を受けたからねー(笑) 今日はさすがに無事通過しましたよ♪
今回は極力誤解を生じる物は入れていません。(爆)

偏西風が強いのか3時間足らずで到着です。 今日も休みだけど夕方から電話会議です。(泣)
関連情報URL : http://成田空港
Posted at 2009/02/12 13:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記
2009年02月12日 イイね!

本日の北京空港

本日の北京空港早く寝たので寝坊せずに空港までたどり着きました。 途中事故のために相当迂回していたけど 中国語を話せないので文句言えませんでした。 結局往きと同じ100元ですよ。(汗) それにしても凄い事故でしたよ。

話は変わって今いつももラウンジにいます。
他社航空会社のマイルを使ってANA便のCクラスを利用した場合でも、通常はCLUB ANAのラウンジ(ビジネスクラスラウンジ)へ通されます。 最近気づいたのですが、その予約(マイル利用の航空会社が違う場合)でもチェックインの時にANAのプラチナカードを提示するとファーストクラスラウンジを使わせてくれます。(成田空港はダメです)

北京空港のビジネスクラスラウンジとファーストクラスラウンジの違いは?? 料理の質が格段に違うとかあれば良いのですが…。 とりあえずお粥食べます♪
Posted at 2009/02/12 08:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記
2009年02月11日 イイね!

火遊びのし過ぎ?@北京

火遊びのし過ぎ?@北京今日は中心部での打ち合わせだったので 先日炎上したCCTV隣のビルのそばを通りました。 渋滞覚悟で行ったけど、やっぱり渋滞しておりました(笑)  まだ未完成のビルだったと思うけどもう廃墟ですね。 再利用はできない感じに受けましたが… 火遊びにしてはもったいない事です。

本当に花火が原因だったか それも謎のようですね。 色んな噂が飛び交っているようです。 こんなことがあったからかなー、公安のクルマがやたらと多く走っています。

駐在の人に話を聞いたら火災当日は地元TVの中継が(意図的に?)遅れて衛星放送の海外メディアの番組で火災の模様を見ていたそうです。 まだ結構情報管理をやっているんですね。
Posted at 2009/02/11 17:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記
2009年02月10日 イイね!

新手のタクシー代不正請求?@北京

新手のタクシー代不正請求?@北京今日のフライトのCクラス前方でANA職員たちが超丁寧な対応していた。 たぶん国会議員が2人。 ひとりは高市早苗と分かったがもうひとりの爺さんは???。 思い出せない。 たぶん偉いんだろう(笑) 

今日のフライトは向かい風のためか4時間くらい掛かったけど無事到着。 国会議員二人とその連れたちはVIP専用の出口からどっかいっちゃった。 我々一般人は去年できた新しいターミナルをテクテクあるいて、シャトルにのってメインターミナルへ向かいましたよ。

今日の北京はポカポカ天気という感じ。 相変わらずガスっています。 風が無いからかなー? タクシーの中は暖房も入れていないのに暑い! いつもの様に定宿まではタクシーを使います。 タクシーに乗ると直ぐに運転手がリーベン(日本人)かって聞くんだよね。 変だなーと思ったけど… その後コンニチハとかアリガトウとか日本語を話して来て喜んでいた。

ホテルに到着する相当前にもうレシートを印刷し始めた。 普通はエントランスについたらなんだけどねー。 変だなーって思ってファーピャオ(領収書)って言ってタクシーのレシート見て驚いた。 あれ?いつもは58元だけど89元じゃん! 10元の有料道路代込みで約100元。

チェックインして部屋の中でよくよくレシートを見ると変だよねー。
日付:2009だけ / 距離(たぶん):28.3Km / 時間:13分34秒。 ちょっと計算してみた。 時速=距離÷時間

時速は125Km/hとなった♪ 絶対にそんな速度出していないし、昨夜火事になったビルの通りなので混んでいたし…。 何か新手の不正タクシー代請求って感じです。 後で考えると印刷した時点で合計100元越えちゃうから 突然印刷したんじゃないかなーって勘ぐってしまします。 

後で北京駐在のお客さんと飲むから聞いてみようっと。 30元(450円)くらいの差です。  以前も空港から定宿まで安いから100元くれと言われた事がありました。 他にはレシートを2枚上げるから90元ねとか…。 こんな姑息なやり方は困りもんですねー。 中国語を話せないから悔しい!

今回は自費旅行なので安く済ませたいんだけどなー。 でも今晩使っちゃうかな?(苦笑)
Posted at 2009/02/10 17:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation