• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

「福島県民お断り」入店・宿泊、風評被害相次ぐ

「福島県民お断り」入店・宿泊、風評被害相次ぐ読売新聞から

「福島県民お断り」――。

 東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故で多くの避難者が出ている福島県の災害対策本部会議で8日、風評被害の事例が報告された。

 放射線に関する県の相談窓口に寄せられたもので、ある運送業者から「他県のガソリンスタンドに『福島県民お断り』との貼り紙があった」という相談があった。ほかにも、福島県民であることを理由に、「レストランで入店を断られた」「ホテルに宿泊できなかった」「車に落書きされた」などの被害があったという。

 県によると、3月17日の窓口開設から8日朝までに計6967件の相談があり、うち162件が風評被害に関するもの。県は風評被害払拭のため、これまで国に対して正確な情報発信に努めるよう要請している。

(2011年4月9日09時14分 読売新聞)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

この記事を見てマジですか??? って思います。
同じ日本国民として何とも情けない気持ちです。  

風評被害は恐ろしいけど 放射能に関しての正確な情報を発信しない国(政府)の対応も問題です。 原子炉の建屋の爆発が起きた時に発散された放射性物質が最大量だったけど その時はその影響については何も言及がなかった。 パニックを恐れて正確な情報を発信していなかった。 現実は海外の情報で分かったし、同僚の外国人が皆日本から離れて行ったので理解できた。  

先日はギリシャの同僚と電話で話した時に何で非難しないのか?って質問されました。 1か月~2か月くらいこちらに来てはどうかとも…。 海外ではかなり深刻に受け止められています。 これも国からの正確な情報発信と各国政府との情報共有がうまくできていない証拠ではないかと思います。

海外では日本食レストランの風評被害などがあると聞いています。 日本人に対しても海外では勿論差別的な見方をしているかもしれません。 明日は無事入国できるかな~~(苦笑)
Posted at 2011/04/09 11:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

パソコン価格が史上空前の急落 17万円の高機能ノートが9万2000円

パソコン価格が史上空前の急落 17万円の高機能ノートが9万2000円日経新聞より

 パソコンの価格が急落している。その下がり方はまさに前代未聞、衝撃的なプライスが付いている。下の表に示したのは、本記事執筆時点(2011年4月6日)に価格.comで調べたプライス。大手メーカー3社の、上位モデルの売れ筋ノートと、下位モデルの売れ筋ノートについて、それぞれの価格を調べてみた。念を押すが、決して型落ちの古い機種ではない。この春に登場した、れっきとした“最新モデル”の価格である。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

大学生になった息子が大学でノートPCが5月中旬までに必要になると云うメールが先日着た。 早速S社ストアでカスタムデザインで注文してしまった。  こんなに価格が下がっているんだったら標準仕様のPCを家電量販店で買えばよかったかな?(苦笑)

息子の大学側から出ているスペックがB5サイズ以上(11インチディスプレイ以上)、Office必須だけである。 かなりゆるいスペックですね。 OSやCPU性能などは問わない? それとも息子の説明不足か?

息子がS社のノートPC希望だったので市販品(量販店向け製品)を探すと 何かSONAの頭の中のスペックとはあわない。 4年は最低使えるようにしたいし、少々乱雑に扱ってもデータが保持される方が良い。 ということでS社ストアでのカスタムデザインにしちゃいました。 Core i5, 8GBメモリ, 250GB SSDあたりならOKかな? 250GB以上のデーターになる場合は外付けHDDにでも入れてもらいましょう!

MS Officeは我が家に余っていたOffice2007を入れてみましょう。 息子はOffice2007で良いと言っていたが、最新のOffice2010でなくて良いのだろうか? だめだったらアカデミーパックを買いましょう(笑)
 
ファイルアクセスの速度などを考えるとSSD仕様のノートPCの方がCPUパワーは非力だけど我が家のHDD仕様のCore i7のPCより早いかもしれません。(汗) 冷え切った日本製品の消費にちょっぴり協力です。 でも中身の部品達は外国製が多いかもしれませんが…(苦笑) 

P.S. 写真はS社製ノートPCとは違います。
Posted at 2011/04/09 08:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2011年04月07日 イイね!

J-POP青春の'80 brought by NHK

J-POP青春の'80 brought by NHK我々世代をターゲットにしている番組♪ 民放では昔のビデオを流して終わるけど 流石有料国営放送(?)のNHKである!(苦笑)

面白そうなので録画している。  英語が苦手だったSONAはJPOPが中心だったな~。 何か今の仕事とはまったく真逆な世界ダス。(笑)
←この写真はブログ本文とはほとんど無関係。 でもこの番組のターゲット世代ね!(笑)

いやいや懐かしい音楽である。 ほとんど学生~新社会人くらいの頃。 懐メロ・・・。 昔は演歌だったけどね。
Posted at 2011/04/07 23:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2011年04月01日 イイね!

FX個人投資家には損失も 

FX個人投資家には損失も 震災後の3月17日朝に為替情報をBRAVIAのアプリキャストで見て驚いた! 

なぬ~~!! って感じだったね。

昨年5月の連休中に起こった超急激な円高を思い出した。 あのときは瞬間ロスカットまで行ったと思ったけどなんとか救われた。 何もできない太平洋上空だったけどね。(苦笑)

今回はずーっと塩漬け状態で昨年高値で買ったドルだけ保有していたんだけど さすがに昨年5月の教訓があってドル・円が5円以上変動しても余裕で大丈夫なように証拠金は積んでいた。 でも今回の円高がさらに進めばゲームオーバー。

急いで資金補充って思ってFX口座にお金を振り込んだら FX口座がみずほ銀行の口座で全然お金が振り込まれない! (大泣き~~!!)

翌日に協調介入でほっとしました。(汗) 新聞を読むと結構ロスカットに追い込まれたFX投資家がいたようですね。 お気の毒です。 

その後は怖くてFX投資を控えています。 2週間たった今だから語れます。 なんかいつも投資のタイミングが悪いんだよね~~。(苦笑)


某社の株は低迷しているし・・・
Posted at 2011/04/01 20:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2011年04月01日 イイね!

東北関東大震災支援プロジェクト

東北関東大震災支援プロジェクト東京ミッドタウンで1,000円以上の買い物で500円の割引。 しかもクーポン券1枚利用で50円の義援金として日本赤十字社に寄付されます。  例:1000円の食事が500円で食べられます。

4月15日まで期限限定プロジェクト。 今日ひとりひとりに配られました。 たぶん一人では期限までこのクーポン券(5枚綴り)を使いきれないのでどなたかランチオフでも如何でしょうか?
Posted at 2011/04/01 19:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      12
3456 78 9
10 11 12 131415 16
17 1819202122 23
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation