
9月17日(土)、18日(日)の2日間 KB1 CLUBのオフ会が箱根、山中湖、河口湖付近で行われました。
←こちらは二日目の河口湖(大石公園)での集合写真。
一日目は箱根周遊です。 台風の影響か時々スコールのような雨が降る中 まずは集合場所の乙女駐車場で記念写真♪ スマホアプリの”ナカマップ”で集合する各車の位置がわかって一番乗りをめぐってのキャノンボール状態?(冗談) 集合は午前10時でこのときは時折晴れ間が見えていてよかった!
芦ノ湖スカイラインに入って快走しようかと思っていましたが 天候不良と名古屋ナンバーの740に行く手を阻まれてのんびり変態走行!
晴れていると富士山がとっても綺麗な場所(三国峠)で記念写真。 霧でまったく何も見えません。(泣)
お次のFuji View駐車場でもやっぱり富士山は拝めませんでした。 それでも17台の集合写真をとりたかったので整列♪
元箱根まで降りてきましたよ! 芦ノ湖での遊覧船を待つ間にランチ♪ 駿河湾のサクラえびのかき揚げ蕎麦だす。
遊覧船の出発時間を待つ間にまたもや豪雨! 桟橋まで50m位なのですが濡れると大変なので傘を買った方も多かったかも? でも出発時間には雨は止んでしまった・・・。 この遊覧船は芦ノ湖の半分を30分程度で周回します。 船室はKB1 CLUBの貸切り状態♪ 新たなる愛が芽生えたカップルも???
その後大涌谷の温泉玉子を食べて長生きしようと変態走行で向かいましたが現地は超豪雨で降車を断念。(長生きしそびれた!!!) 残念ながら出発地の乙女駐車場まで戻って解散となりました。 お泊り組はそのままXIV山中湖まで変態走行♪ さて宴会の始まりでつ!
今回はイタリアンのコース。 しかも飲み放題♪ シャンパンで乾杯の後は白赤ワインで酔っぱらいました!(笑) カロリー制限の食事もこの日だけは特別に全部戴いちゃいましたよ♪
午前2時過ぎまで愉快な仲間たちとの談笑がつづき・・・ 何故か最近はSONAが寝る部屋が宴会部屋になるな~~。 お蔭でいつも翌日は寝不足です。 朝6時半には早く寝たM氏が富士山が綺麗だとカーテンを開けて起こしに来た!
あと30分寝かせて~~(笑)
朝食中にこの日だけ参加の方たちも集まって来て八時半にはXIV山中湖を出発です♪ オフ会二日目の始まりでつ!
早起きは三文の徳??? 三連休の中日で天気も良く混雑が想定されましたが、最初の訪問地の河口湖大石公園ではKB1 CLUBのために駐車スペースがバッチリ空いてましたよ♪ 河口湖と富士山を背景に最高の構図で写真が撮れました! ラッキー♪♪♪
お次はモーターボートでの激走大会! SONAが乗ったボートの船長が過激で 他船が作った波に横から飛び込みジャンプ!! 富士急のジェットコースターより面白いかも? 皆さん大満足だったかな? いや~晴れて良かったですよ♪ 幹事の計画では雨が降ったら猿回しを見ようかと思っていました(苦笑)
時間があまったのでスワンボート競走とも考えましたが参加者が少なくアイスクリーム休憩を取ってランチ場所のほうとう不動まで移動。 予約を入れていたので直ぐに席に着けましたが 意外と混んでいて驚きました。 味は薄めなので七味などを加えると良いかも? この日は暑かったので超熱いほうとうを食べるのに苦労したしたよ!(汗)
ランチ後に中締め。 そして残った人たちで前日のリベンジで芦ノ湖スカイラインの三国峠へGO♪ 途中バラバラになってもナカマップと無線があればみんなの場所が把握できるので全然問題なし。 某L氏は一人で東富士演習場のダートを走っていた?(笑)
↓三国峠に到着でつ♪ 富士山から駿河湾までの大パノラマで眺め抜群!
とても楽しい2日間はあっという間に終わってしまいました。 まだ未参加のKB1乗りの方も是非次回は参加してみてください! プチオフは西日本でも東日本でも結構開催されています。 まずはそちらに軽く参加してみても良いかも? メンバーは気さくな人ばかりなので直ぐに打ち解けると思いますよ!

Posted at 2011/09/24 13:03:06 | |
トラックバック(0) |
Cars | 日記