• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

1/4オフセット前面衝突試験でアキュラTLが最高ランク入り

1/4オフセット前面衝突試験でアキュラTLが最高ランク入りへー、1/4オフセット衝突試験なんてやっているんですね! 

これは結構過酷なテストですよね~?

実際の動画はこちら↓
Posted at 2012/08/26 21:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2012年08月26日 イイね!

屋形船で東京スカイツリーへGO♪

屋形船で東京スカイツリーへGO♪京都から戻ったその日はチームの慰労会で屋形船♪ 33人で貸切りにつき大いに騒いで飲んで!

その日は昨年も開催されたサントリープレミアムモルツの会もあった。 出来立てビールが武蔵野工場から会社に直送されてプレミアムモルツを飲む会とバッティング。(泣) 

そこでは飲み放題なので沢山飲みたかったけどねー。
19:30の出港に間に合わせるために1杯だけ一気飲みして会社を出発♪(苦笑)

2時間半で一人10500円でコース料理&飲み放題の屋形船はちょっと割高かもしれませんが貸切りなので十分楽しめましたよ!  SONAが所属しているチームの支援をして頂いた方々をご招待。



通常はレインボウ・ブリッジをくぐってお台場お気に停泊して帰るルートですが、今年はスカイツリーでしょう♪ってことで隅田川のスカイツリー前まで行ってもらいました。 錨を下してしばらく観光&記念写真♪(笑)



恒例のじゃんけん大会の参加費はひとり100円。 勝てば3300円の総取りのはずが・・・。 上司の企画で高額参加で敗者復活も可能♪ SONAは5000円で決勝戦に参加した。 他にも敗者復活者がお金を賭けて参加しているので優勝賞金は総額4万円近くなっていた(汗)  ちなみに下の写真の決勝戦の4人はすべて敗者復活組。(爆)

決勝戦の結果はSONAが見事チョキで勝った!! (写真の場面!!)

しかし主催者側のSONAが勝つとひんしゅくを買うので・・・ 再び全員でじゃんけん大会。 結局SONAは優勝賞金アップの寄附で盛り上げ係りで終わったのであった・・・。
Posted at 2012/08/26 20:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記
2012年08月26日 イイね!

何で日本だけ??? 「日本製品ボイコット」中国広東省で尖閣デモ

何で日本だけ??? 「日本製品ボイコット」中国広東省で尖閣デモ読売新聞より

【東莞(中国広東省)=吉田健一】中国広東省東莞市で26日、沖縄県の尖閣諸島(中国名・釣魚島)の中国領有権を主張する反日デモがあり、警官隊との小競り合いが発生、複数のデモ参加者が警察当局に連行された。

 香港メディアは海南省海口、浙江省諸曁(しょき)、四川省南充でも同様のデモが起きたと伝えた。北京の日本大使館によると、日本人が被害に遭ったとの情報はない。

+++++++++++++++++++++++++++++++++

尖閣諸島の問題で中国各地で日本を標的にしたデモが発生している。

中国の最大の敵は美国だと思うけどね。 スターバックス焼き討ちやアップルストア破壊などの抗議行動は何故か起きません。  まあ起きたら美国の反撃が大変だと分かっているからね~~。

美国と安保条約を結ぶ美国の手先で軟弱な日本をまずはデモ攻撃する揺さぶりなのか? 小浜大統領下で軍事費削減で軟弱化した美国は見て見ぬふりをしているのが現状。 

世界のパワーバランスが変化している中で日本は某国の植民地入りした方が良いのかな~~?? 

国家ビジョンの無い平和ボケしている日本に対して着々と国家戦略を実行している国々がいる事を少しわかってもらえると良いんだけどね~~。 国益を考えると原発反対運動よりもこっちが重要だと思うけどなー。

やっぱり日本脱出かな?(苦笑) 
 
Posted at 2012/08/26 19:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記
2012年08月26日 イイね!

夏の京都、貴船の川床で夕涼み♪

夏の京都、貴船の川床で夕涼み♪先日会社のオヤジの会で夏の京都へ行ってきました。 目的は京都の北部にある貴船で川床遊びを舞妓はんとする事♪(笑)

この日の京都は昼間はバケツをひっくり返したような豪雨だったそうで何も知らずに夕方の京都駅にたどり着きました。 お茶屋さんに立ち寄って舞妓さんを載せて貴船へGO! タクシーで40分くらいかな?

鴨川の川床は何度か経験していますが貴船は初めてドス♪ 途中から狭い山道を登っていくと川床のお店が軒を連ねます。 川の上にこんな感じで床を作ってまさに天然のクーラーの中での優雅な食事ですね。  街中に比べて5度以上は気温が低くさらに川を流れる風で体験温度はそれ以上涼しいかな? 

まずは暑い道中でのどが渇きました! ビールで乾杯♪ そのあとはコース料理になります。








今回特に美味かったのは『鱧のしゃぶしゃぶ』です。 これは絶品♪ 是非お試しあれ!
骨の多い鱧をこんなに薄切りにしています。 胴体を薄く輪切りしているのかな?  この薄い肉の裏側で幅3ミリくらいの皮が長手方向に残っていて薄切り肉を繋げています。 これを湯にくぐらせて少し白くなるまで(ミディアムレアくらい?)しゃぶしゃぶします♪ 皮があるので身が崩れて無くなることはありません。




最後はしゃぶしゃぶで鍋に残った汁で雑炊を作ります。 これも美味い♪



川の水はとっても冷たくて3分くらいで足がすっかり冷え切ってしましますよ!



お店の前で記念撮影。



デザートに抹茶アイスが食べたいと言ったSONAの一言で四条通りの『都路里』まで戻ってきました。 抹茶ヨーグルトパフェだったかな? とてもサッパリ形でオジサン向きのデザートですた。



そこからお茶屋さんまで歩いて向かいます。 
夜の裏町筋は雰囲気があってようおますな~♪
Posted at 2012/08/26 15:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記
2012年08月14日 イイね!

超デフレですね~♪

超デフレですね~♪3週間くらい前に約7年使ったFAX(写真上)の子機の液晶表示が壊れてしまいナンバー表示がされなくなりました。 

我が家の場合は親機(FAX本体)がルーターの傍にあってリビングにありません。 コードレス電話の子機がリビングに置いてあり普段は子機の利用がメイン。 着信時にナンバーが表示されないと誰から電話が掛かっているか分からないのでかなり不便になってしましました。 我が家の家族はCold Callに弱いかも?(笑)

まあ子機の液晶表示の故障ごときで買い替えなどと思ったのですが・・・ 価格を調べると子機2台と親機のセットで密林で1.8万円を切っていたのでポチッと新しいFAX(写真下)を買っていました。

機能が色々増えてSDメモリにFAXや留守電も貯め込んむことができて便利になりました♪ 実際印刷は別途プリンターにデータを送ってやればOKなんだけどまだ感熱式の印刷装置がFAXの中にありますね。 プリンターが無い人もいるので仕方ないのかしら?

今回は予備の子機をもう1台多く付けて親機と子機2台のセットでこの値段には驚きました! 確か前のFAXは親機と子機1台のセットで3万円くらいしたと思います。  (前のFAXと同じ組み合わせで親機と子機1台のセットでは1万円くらいですよ!)  

超デフレ価格にこの高機能で・・・ これでは家電メーカーは儲かりませんねー。 もしかしたら日本メーカーのFAXを買うのはこれが最後かも?(汗)
関連情報URL : http://panasonic.jp/fax/
Posted at 2012/08/14 19:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation