• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

冬の京都 大人の旅

冬の京都 大人の旅京都の観光と言えば花の春と紅葉の秋がベストシーズンですね。  今回はシーズンオフの季節ですが、知り合いの舞妓さんが卒業で芸妓にグレードアップします。 その前の最後の姿(襟替え)を見に行ってきました。   

芸妓になる直前は写真の通りの髪型になります。 これを先笄(さっこう)と呼ぶそうです。 さらに歯にはお歯黒。 この娘さんはお昼にお歯黒塗ってから夜寝るまではほとんど食べないそうです。


まずは昼間の祇園界隈。  平日の時間帯は観光客の99%は中国人のように見えました。  12月に行った小樽と同じくあの国の観光パワーを感じます。



冬の京都は観光客を呼ぶためか普段公開していない秘蔵の物を特別展示しているようです。 祇園の近くにある建仁寺周辺のお寺でも色々見ることができます。 



残念ながら写真撮影不可なので建仁寺あるコピー物だけ写真を撮りました。 キャノンが技術協力していますが精細に写せてますね♪










このお寺の近くにある細川家ゆかりのお寺では 隠居生活していたころの細川元首相の襖絵と茶器が大きく展示されてましたね~。  なぜか写真不可でした。  都知事選なんか出ないでこのままのんびり隠居生活をしていれば良いと思いますがね~~(笑)



ランチは四条河原町の変わりうどん。 茹でた野菜と薬味をつゆに入れて 付けうどんタイプです。 天ぷらうどんが1800円。 観光地価格で結構高いです!  (この茹で野菜は2人分です)








夜は祇園の中にある『ぷらむ』というお店にいきました。 まずは京都市の条例通りに日本酒で乾杯です♪  ワイングラスに入れるとシャルドネみたいですね!



それから同僚がくるまでちょこっととずつ食べてます。 フグのブツは歯ごたえがあって意外と美味い♪  普通のフグ料理は薄切りになっちゃうけど、これはフグを食べている!っていう感じです。





同僚が遅れて到着して、、、この後の食事は写真を撮るの忘れました(苦笑)


さてメインは置き屋さんでの襟替えです。



先笄(さっこう)っていうこの時期だけの髪型です。



撮影会の後は舞妓としての最後の舞も見せてもらいました♪  (携帯電話のカメラなので画像が粗いでつ。。。)







最後に滅多に見られない舞妓さんのお歯黒写真。 ボケを入れているので分かり辛いかしら?



なかなか体験できない冬の京都で襟替え儀式でした♪









Posted at 2014/02/02 10:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Night-life | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation