• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

Microsoft Surface Pro3

Microsoft Surface Pro3先週の木曜日にLineで大3の娘からチャットがあった。 ノートPCが壊れて立ち上がらないという。 どうもPCを落として基盤まで逝っちゃった感じ。。。  延長保証の範囲だと思うので修理は出しますが、今週の試験でPCが必要で PCが無いと困るというんだよね。

SONAがBYODで使っていたVAIO Zは先日大4の息子にあげちゃったばかりで手元にあるノートPCは会社のThinkpadだけ。。。  これを貸すわけにいかないから急きょPCを買うことにしました。

娘とヨドバシカメラで待ち合わせ。 その場所に行く間の電車で何を買うか考えていましたよ。 娘が壊したPCは修理から戻ってきたらそのまま使わせて、今回買うPCはショートリリーフの後は家で使うPCが良かな~って感じで検討。   やっぱ買うんだったら2 in 1 (Tablet & PC)なんだろねーなんて考えて待ち合わせ場所へ。

そこには既に買う気満々の娘がその日発売のSurface Pro3の前にいましたよ。(笑)  ちょっと予算オーバーだったけど2 in 1としてのスペックは十分だし、Windows 8.1 ProやOffice2013が標準でインストールしてあるので SONAの勤め先でBYODで使うことも出来そう♪  
ようやくまともな2 in 1 GearがMicrosoftから出てきましたね!
  
Posted at 2014/07/21 09:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2014年07月20日 イイね!

ワンタイムパスワード

ワンタイムパスワード最近インターネットバンクでの不正送金や不正アクセスによる被害のニュースを良く見ます。  ログインのパスワードは小まめに変更しましょうと言われても変更するのはかなり面倒ですよね。

歳を重ねると変更ごとにパスワードを覚えてるのは至難の業。 パスワードをどこかのメモに書いておいても、そのメモは何処にいったかな~?って思い出せない。(苦笑)

とりあえず、ワンタイムパスワードを発生させるこのカードなどを作っておくと、 悪意を持つ者によるインターネットからの不正送金や不正アクセスはだいたい防げると思います。

各金融機関は初回無料で作ってれるので インターネットバンクをやる方にはおススメです♪ 
銀行は結構頑張ってこの手のサービスをやってくれていますが、証券会社はまだ遅れていますね。 インターネット経由の取引は証券会社の方が多いんだけどね。 こちらはパスワードの定期的な変更で対処するしかないな~~。(苦笑)

P.S. 日本の銀行はストラップ付ですが、海外の銀行はストラップが付いていなのでキーホルダーにまとめられません。(泣)  文化の違いかな?
Posted at 2014/07/20 11:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2014年07月20日 イイね!

車は9年以上使っているけど、パソコンは5年で新しいものに♪

車は9年以上使っているけど、パソコンは5年で新しいものに♪KB1は4度目の車検を通して9年以上乗っています。 当時としてはスペックが結構高かったから、今でもこの車の安全装備などは見劣りしませんね。

ムーアの法則でPCに使われているCPU処理速度などの進化が早いので、今回思い切って新しいものに買い替えましたよ。 最近PCの起動がおかしくなってしまったしね~。  

今回もスペックを最高のものにしてTVチューナーも入れてしまうと結構な金額になっちゃった!(汗) 1万円のキャッシュバックキャンペーンもちょっと魅力的だった。 でもせっかく貯めた小遣いが無くなってしまいました~~。

それにしてもり処理速度は上がっても消費電力は少ない! なんてECOなんでしょう♪  夏場はヒーターだったPCがこの夏からは室温にやさしくなりました。(苦笑)

左は新しいPCの消費電力 / 右は今までのPCの消費電力

Posted at 2014/07/20 10:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2014年07月20日 イイね!

9年以上乗っているけど、まだ燃料計のセンサーは正確っぽい?

9年以上乗っているけど、まだ燃料計のセンサーは正確っぽい?この記事は、@183円・・・について書いています。

3か月ぶりにブログ更新!?(笑)

こちらは近所のガソリンスタンドで175円/Lでした。
わ~~、何と! 73Lもガソリンが入りました。  KB1のガソリンタンクの容量は73Lですので結構ヤバかったですね!

先日千葉へゴルフに行ってその帰りに息子のアパートに立ち寄り、その時点でちょうど燃料の残量警告灯が点灯しました。  アパートから自宅までナビによると78Km。  KB1の残量警告灯は残り10Lで点灯する仕様です。

平均燃費をチェックすると9.5Km/Lを表示していたので 計算上は95Km走りると考えました。 でもほぼ高速道路を80Km/H巡航での通行を想定していましたが。。。

途中自宅まで8Kmくらいの狩場JCTあたりで夕方の渋滞にハマって焦りましたよ~。 でも何とかガソリンスタンドまで到着♪  来週のオフ会のために満タンにしておきました。

Posted at 2014/07/20 10:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装のみ)をオーダーしたところです。 色々とY ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation