• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

米国出張 東海岸編

米国出張 東海岸編先日一年ぶりに米国出張に行ってきました。  今回は東海岸と西海岸を廻っています。  厳しい会社の規定で最安値の航空券しか認められません。。。  メジャーなJFKなどを使うと多くの航空会社の直行便あるので、自分の好みの航空会社の飛行機にはなかなか乗れません。  私のテクニックはNYCのすぐ南側にあるニューアーク空港に行くことです。 訪問先がニュージャージー州にあるのでいつも大渋滞のマンハッタンを通過せずに行けるので都合がよいのです。
 
しかしここもUAの直行便であるのですが到着時間が遅いという理由でANA便を選択しましたよ。(笑) それでもチケットは安いUA発行です。  ですので便名はUA便名になってますね! 



10時間以上も乗るのでエコノミー席は辛いですよね。 いつも格安チケットですが、かなりこの航空会社の便を利用しているので 空があればプレミアエコノミー席にしてくれます。 (たまにビジネスクラスにも♪)  良いことは席が広くてリクライニング量は少し大きいこと。 アジア便のビジネスクラス並の快適さのような気がします。 それと食事や飲み物が少し良いことです。



直行便ではないので最終目的地に向かうUA便に乗るまでシカゴ空港で2時間ほど待ちます。  まあANA便で少しは良い思いできたので良しとしています。



2時間ほどフライトでニューアーク空港に到着。 30分早く到着出来て良かったと思うのもつかの間、何と!飛行機の扉が開かないトラブル。 扉が開くまで30分も待たされました!  その間この人たちは通路で立ちっぱなしでしたよ。 我慢強いですね~(苦笑)



結局定時で搭乗口を出て荷物をピックアップしてからレンタカー会社へ向かいます。 ひとり旅なのでコンパクトカーを選択。  1.5Lのダウンサイズ・ターボエンジン搭載だったかなー? それでも加速はイマイチだった。 KC2と比べたらいけませんねー(苦笑) 


 

ニュージャージー州では高速道路の料金所が結構あります。  EZ Pass(日本で云うETC)を使うとゲートを通過するだけで料金を払うことができます。  レンタカー会社でEZ Passの端末を付けてフロントガラスに張り付けました。  これって電源もなくって単なるチープなプラスチックの箱のようです。  こんな物でもETCと同じ機能があるなんて、、、 日本って高コスト構造なんじゃない?  ちなみに可搬ナビも取り付けました。 これで道に迷いません♪



約60Kmほどクルマで北上してニューヨーク州との境付近の宿まで運転してきました。  時差ボケで眠い中で頑張って起きてましたよ~。 夕飯は何と!ハンバーガー♪(笑) ビールと合いますよね!



独自の時差ボケ解消法は、着いた日は寝ずに頑張って夜まで起きること。 それでも一人旅では話し相手もいないので夕飯食べると眠くなります。  翌朝朝9時に某所で待ち合わせだったのですが、、、 起きたら10時半!  寝過ぎだわ~~。 iPhoneを充電していたつもりが充電器が外れていたみたいで、バッテリー切れのためにシャットダウン&目覚ましが鳴らない状態でした! 慌てて準備して大事なミーティングには間に合いました♪(苦笑)  日本で例えると軽井沢の林のなかにお客様の会社があるって感じですね。



何とか大事な仕事は無事終了してホテルに戻ってきました。 この夜は別の料理にしました。 でもちょっと食べ過ぎだな~~。  パスタはまさかの鳥フライが載っている!  メニュー読んだんだけどフライとは思わなかった。。。(苦笑)




翌日はミーティングが早く終わったので、20Kmくらい先のアウトレットモールに買い物に行ってみました。  ここは日本でもお馴染の某国人の爆買い集団がブランド店に押し寄せてましたよ~。 フードコートのテーブルには中国語の広告が沢山! ここはアメリカだよね~?(苦笑)




3日目の夜はやっと友人との夕飯です。 昔の同僚でインド人です。 ニュージャージー州にあるインド人街に連れて行ってもらって美味しいインド料理を堪能できました♪


 
次の訪問地への移動のためにニューアーク空港近くのホテルに移動しました。 目の前に空港でその向こうにマンハッタンが見えますね。 赤丸は自由の女神だと思う。。。



さて翌日は大陸横断で西海岸に向かいます。 ニューアーク空港でランチ。 ハイテク好きのアメリカらしくiPadで注文します。 17か国の言語に対応しているみたいですが、、、」日本語の翻訳が面白すぎる。 またハンバーガーを注文したのですが、焼き方でRareが『珍しい』、Well Doneが『よくやりましたね』。 Mediumは『媒体』になっています。 AI翻訳が必要ですね! 一応店員にはFunny Translationって言っておきました♪




約6時間の大陸横断飛行ではソフトドリンク以外は有料なので しっかり食べておきました。 さて次は西海岸編です。

Posted at 2015/10/12 13:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation