• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

ボロボロな車や超高級車…できれば隣に駐車したくない車とは?

新車を買うと駐車場に車を止める位置を気にしますよね~。 

こんな車の隣には駐車したくない!っていう記事がありました。 >>> 記事はこちら

- 全幅の大きい大型車
- ボロボロ、傷だらけの車
- 小さい子供が乗っていると思われる車
- いろんな意味で見るからに怖い車
- 超高級車
- 高齢者マーク、初心者マークの付いている車

なるほどです♪(笑)

SONAも数年前に良く行くホームセンターの駐車場でこんな事がありました!
買い物が終わって駐車場にもどってみると。。。

確かにぶつかっていないけど、危なすぎませんかー???


車止めは無いのですが、、、左のクルマのタイヤ付近にある白線からは確実にボディはハミ出して止められています。 タイヤが白線内に収まれば良いと勘違いしている?(汗)

KC2ではできるだけ離れた場所に駐車してます。(苦笑)

Posted at 2016/02/29 17:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2016年02月27日 イイね!

累進課税

この給与所得別の税金データを見ちゃうと頑張って働く気が無くなりますね~。 
サラリーマンはほぼ100%税金とられるし。。。

やっぱ100万円以下の方が良いかな~。 何と税率が0.2%!! 
サラリーマンを辞めたくなります。 せめて世帯全体の収入に対して課税に変更して欲しい。


例えば夫婦共稼ぎで 夫と妻の給与が各750万円で世帯収入が1500万円の場合と夫が1500万円稼いで妻が専業主婦の場合、世帯収入は1500万円で同じなんだけど課税額が結構違うんですよね! 前者は約60万円、後者が約150万円かな~。 不公平じゃない?

それにしても上位たったの4.1%の人が税金の約50%を負担しているなんて、、、やっぱりこの辺の収入の人は節税や脱〇を考えるわね~。





Posted at 2016/02/27 19:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | News / Informaiton | 日記
2016年02月25日 イイね!

寒い日はハイブリッド車も燃費悪し。。。

先日クルマで20分ほどのホームセンターにKC2で出かけました。 冬場はあまりクルマに乗らないので久しぶりにKC2に乗って気付いたことがありました。

KC2のハイブリッドシステムのバッテリーは十分充電されていましたが、なかなかバッテリー放電によるモーター駆動になりませんでした。  水温が60度くらいまでは積極的にエンジンが掛かってエンジン駆動になりました。 これではハイブリッド車なのにエンジン駆動の時間が多くなって燃費が悪くなってしまいますねー。 20分程度の走行では60度くらいまでしか水温が上がらないのでこの日の燃費は悪かったです。 (通常は80度強まで水温が上がります。)



某T社のエンジニア曰く、冬場のハイブリッド車ではモータ駆動を多くするとエンジン温度が上がりにくくなり、排ガス規制をクリアするために温度を上げる制御(積極的にエンジン駆動)をするそうです。 なるほど早く暖機できればいいんですね~。 早くエンジンの暖機ができれば積極的にモーター駆動をしても 排ガス規制をクリアできる♪ ということで新型プリウスにはこの様な工夫がされているそうです。 空力も考慮されて一石二鳥ですね!



Posted at 2016/02/25 15:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2016年02月21日 イイね!

大黒パーキングエリア

冬場はあまりクルマにのりません。 今年は暖冬なのでスタッドレスタイヤを持たないSONAでも運転は容易ですが、何故か寒い外にはクルマと共に出不精です。 なので今月の走行は一度だけ。 距離は30Kmを切っていました。(汗)



もうすぐ卒業旅行から帰ってくる娘のお迎えで羽田空港の国際線ターミナルに行く機会があるのですが、 まだ国際線のターミナルはクルマで行ったことがありません。 暇なのでちょっとした予行演習でドライブしてきました♪ 

首都高湾岸線の大黒パーキングエリアに途中立ち寄ってみました。 休日はオフ会で混んでますね♪ 色々なクルマが集合していて見るだけも楽しいかも?



BMW M3の後ろに駐車してみました。 遠近法の関係か? KC2が小さく見えませんか?(笑)
実はコンパクトだったりして。。。 Aピラーの傾斜がKC2の方が寝ているので小さく見えるのかもしれませんね~♪



Posted at 2016/02/21 13:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2016年02月20日 イイね!

青山一丁目

先日仕事で近くまで行ったので ホンダ本社にあるHondaウェルカムプラザ青山に立ち寄ってみました。 地下鉄の青山一丁目駅の5番出口のエスカレーターで上がると直ぐ目の前にあります。



残念ながらレジェンドの展示はありませんでした。 もうすぐ発売開始になる2016年モデルでもあるかと思いましたが、やっぱりまだ早いですね!(笑)



ModuloからシビックTypeR専用のアルミ鍛造ホイールが出ていますね。 インセット値が違いますがKC2に嵌るかしら?
Posted at 2016/02/20 10:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/2 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324 2526 27
28 29     

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation