• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

同じ赤福だよね!?(笑)

同じ赤福だよね!?(笑)ゴールデンウイークに入って息子が研修先から一時的に帰ってきました。 お土産に赤福を買って来たので早速食べてみました。

ん???  先日伊勢神宮のおかげ横丁で食べた直営店と餅の伸びが違います! 

何と! 直営店よりこちらのお土産の赤福の方が餅が良く伸びます♪ 何故なんだろう?  

伊勢神宮の直営店の方は食感が固めだったので製造当日では無かったのかな~。(苦笑)

↓↓↓先日直営店でお茶と一緒に戴きました。



Posted at 2017/04/29 22:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gourme / Shopping | 日記
2017年04月29日 イイね!

機種変更のお供で・・・

機種変更のお供で・・・先日嫁の携帯の機種変更を兼ねて横浜駅に行ってきました。 

娘のヨドバシポイントが3万ポイントあって買いたい家電は無いので 機種変更でiPhone7の支払いに利用しました。 家族間でのポイント譲渡は可能だったんですね!

まあ~iPhone5Sだったからな~。 パフォーマンス不足の中で良く使っていたわ~。 次世代iPhone登場までは待てなかったみたいです(苦笑)

ついでにランチは寿司が食べたくなって久しぶりに贅沢ランチ♪ 今月は利益確定で臨時収入があったからね!(笑)  美味しかったです!

高島屋の地下食品売り場にある御座候は相変わらず待ち行列が長いです。 ずっしり重い感じの今川焼はCPが高いと思う♪



Posted at 2017/04/29 10:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourme / Shopping | 日記
2017年04月28日 イイね!

今年もまたプランター栽培♪

今年もまたプランター栽培♪混雑するゴールデンウイーク前に培養土と苗を買ってきました。

今年はナス、ピーマン、キュウリとトマトを育ててみます。 去年は思ったより収穫できなかったトマトはリベンジです♪

今日はこれから仕事なので明日プランターに植えます。 
Posted at 2017/04/28 14:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Pets / Hobby | 日記
2017年04月26日 イイね!

腰のリハビリ?

腰のリハビリ?古傷があるので1年~2年間隔で腰を痛めます。 癖になった腰の捻挫ですね~~。

季節の変わり目は気を付けているのですが ふとした意外な瞬間に腰を痛めますね。 今回は風呂掃除&クシャミ。(笑) 朝の風呂掃除中に腰が痛くなってきて 掃除完了後に養生しようと思って休んでいたらクシャミが爆発!  これで腰がピキーンって逝ってしまいました。

数日安静にして歩けるようになったので久しぶりに散歩に出たら ソメイヨシノはすっかり葉桜に変わってました!(苦笑)   どこかに桜は無いかと思っていたら 昨年も行った公園に遅咲きの桜があるのを思い出しました♪ 




Posted at 2017/04/26 08:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Pets / Hobby | 日記
2017年04月23日 イイね!

伊勢神宮からの帰り道

伊勢神宮からの帰り道旅のメインは伊勢神宮参拝だったので 帰りはのんびり寄り道しながらドライブです。 

朝方賢島の中を散策してみましたが ホテルの近所は何もなかったですね~。 

林道を進むとちょっとした入り江には別荘があってヨットやクルーザーがいましたね~  お金持ちたちの隠れ家的なって雰囲気でしたね~。(笑)

散策を終えて部屋に戻ると朝食が用意が始まりました。 ホテルの朝食はボリューム満点ですね♪ 昨夜食べた伊勢海老の頭は出汁としてみそ汁の中にいました。(笑)



次の目的地は息子が新人研修で暮らしている寮。  100㎞くらい離れているので昼前には到着できるかな? 夏のスーツとパソコンが欲しいということなので家から配達しましたよ。(笑)

この日は何故か昼時に雷雨・・・。 雨風が強くて観光ができないので ランチと暇つぶしにトヨタ博物館に寄ってみました。  このオムライス?は美味しかったです。 嫁が食べた謎のパスタは関東人には???なお味でした~(苦笑)



しばし館内を徘徊。 そういえばリーダーズIIって録画したけどまだ見ていません。(苦笑)  そのドラマには所有車が多数使われたみたいですね。







お腹も満たされて晴れてきたので次の宿泊地の方向に移動です。  一度行ってみたかった中山道の馬籠宿です。  昔の宿場町がそのまま保存されている感じですね。 雷雨の後で夕方に到着したので空いているかと思いましたが 自撮り棒を持った某国人たちが結構いました。  たぶん日本人は1割くらい。 完全アウェイの中で江戸時代雰囲気を堪能?  江戸時代は鎖国だったな~(笑)



この和服の二人は日本人でした!(笑)



午後4時を過ぎると観光客も減ってきます。



郵便局も街並みに馴染んだ作り。 飛脚は見当たりませんでした!(笑)



ここだけ春の雰囲気♪



この宿場町は結構な坂道ですね。



この宿場の道を登り詰めると展望台がありました。  
右側の小道をいくと次の宿場町の妻籠に約2里で行けそうですね。



ここからの眺めは素晴らしい。



さて宿に向かうことにしました。 温泉は美肌効果があるらしく肌がヌルヌルって感じ。 写真はありません・・・。(苦笑)

夕飯は前日とは違い岐阜県の山中なので山の幸を期待していましたが、意外にも海の幸は多い!  仕方ないのかな~(笑)



メインは飛騨牛の陶板焼き。 ちょっと少な目です。 どうしても前日に宿泊したホテルの料理と比べてしまいます。 (しかも一泊当たりで一人分が4,000円も高いのに・・・。)   部屋で食事ができる一泊目のホテルのコスパの高さに感心しました。(笑)









また朝早く目が覚めてしまいました、 近くの川を散策してみました。 
富士見橋って書いてあるけど 山に邪魔されて富士山は難しい感じです。



その橋の真ん中から見たら、奥の山は恵那山かな~?  
やっぱり富士山は見えません!(笑)



山間の温泉なので桜はこれからって感じで 咲いているところだけ切り取って写真を撮ってみました。 しかもフラッシュ焚いて!(笑)





ホテルに戻って朝食です。  やっぱりボリュームありますね!  これを毎朝食べたら成人病で死んじゃいそう。。。(苦笑)



愛犬を親に面倒みてもらっているので早めにホテルを出発しました。  途中の道の駅に立ち寄って 地元の野菜、キノコ、お新香、味噌などを買っちゃいました♪



ついでに来月開催の木曽オフ会の下見?  アイスを食べたかっただけですが、開田高原のアイスクリーム工房に寄り道です。  ここのアイスは濃厚でとっても美味ですよ♪  オススメします!(笑)



2泊3日の伊勢志摩・中山道の旅。 走行距離約1100kmで燃費は13.5Km/L。 (8割は高速道路)  リフレッシュできました!



Posted at 2017/04/23 12:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation