• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココちゃんぱぱのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

GW休暇 プチ東北旅 #3

GW休暇 プチ東北旅 #3さて、4日目です。
昨夜は松島ちかくの道の駅おおさとさんで車中泊をして、早朝7時に塩釜水産仲卸市場へ。



さぁ~て。海鮮品を買いまくりますよ。







市場HPにはマイ海鮮丼とありますが。そこはキャンピングカーですからお米を炊いてクレアで食します。
余った海鮮品は冷蔵庫で凍らせて自宅へ持って帰るつもりです。




いやぁ~~~、参るほど美味しくてそのうえ安いです。 
地元も相模湾の海の幸が豊富ですがここは別格です。
特大の牡蠣は今まで見たこともない程大きくそして旨い。
やはり食べきれずお家へもって帰ります。







満腹になり、眠気が襲いそうですが。とりあえず北関東を目指します。

途中菅生PAで生ものみやげを買っています。極めつけは生ずんだ餅!やられました、ずんだ餅はしってましたが。生ずんだ餅は別物です。皆さんも是非どうぞ!



GW後半の渋滞もあり、きままに高速をのったりおりたりを繰り返し、佐野までやってきました。夕食は佐野ラーメン。 ちょっと新しめの いってつさん。



最終組として入ることができました、疲れたのかラーメンの写真を撮り忘れました。

その夜、道の駅どまんなかたぬまで車中泊して。
翌日の最終日はお墓参りをして早めに帰宅しました。今回もココとママで楽しく安全な旅ができたこと感謝したいと思います。
Posted at 2024/05/19 20:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

GW休暇 プチ東北旅 #2

GW休暇 プチ東北旅 #2プチ東北旅行 3日目。
美味しいお酒東光とお弁当を楽しみましたが、米沢牛への執着が残る中道の駅よねざわを出発。
早朝に上杉神社を目指します。



上杉謙信は勿論ですが、景勝・兼続・鷹山公など上杉家に関わる有名な方の足跡に触れることができてよかったです。米沢の方にとって上杉家とは特別なものんばのでしょう。

市バスを見ても半端ない愛を感じますね。9時前にはお参りをと御朱印を頂戴しました。



その後も一度、道の駅よねざわへ向かい。米沢牛のステーキを狙い向かいます。
しかしながら、テラスでは食することを断られ泣く泣く諦めて山形を目指します。

途中、山形市内の肉そば 一寸亭へより 僕は温かい、ママは冷たいの頂きました。



お腹がいっぱいですが、それでも米沢牛を諦めきれず。
ぐっと山形というところに米沢子琥珀堂という山形牛のお店があることを調べ向かいました。

実はそこはぐっと山形という施設と知らずに立ち寄ったところでいろいろな名称の施設が入っている観光地でした。

ついに米沢牛ステーキゲット



既にそこで

これまた有名な日本酒 初孫



とおだんご



他、たらふく買って次のターゲットを目指します。
そのターゲットは、この度最大の目的地 銀山温泉です。・・・・・・キャブコンには厳しい道かと思いましたが当地についたのが7時過ぎで帰る方もおおくなんとか駐車もでき向かいます。

真っ暗な夜道を旅館群のほうに向かうと。山形の民謡 衣笠音頭が聞こえてきて
別世界の桃源郷が現れます。



大びっくりの感動ですね。



千と千尋の油屋のモデルになったと称される銀山温泉、素晴らしいい温泉街。
ココとママとこれた一生の思い出になりそうです。

おまけに衣笠音頭まで用意してくれて。
泊まらず帰るのが申し訳ないのですが、ペットと泊まれるところが見つからず。
ごめんなさい。
もっと歳をとったら、思い出をたどり電車とバスにのって必ず泊まりに戻ってきますね。

さて、今夜は既に夜も9時近くですが、塩釜を目指します。



















Posted at 2024/05/19 18:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

GW休暇 プチ東北旅

GW休暇 プチ東北旅今年のGWは前半は八ヶ岳にキャンプ。後半はココちゃんと一緒に福島、山形、仙台とプチ東北旅に行ってきました。


短いですが、旅行程のを決めていますが、キャンピングカーですから無理はしません。

初日、夕方出発して。その夜はばんだいさん蔵市SAさんにて車中泊。翌朝、5:30に喜多方に向け出発します。



お目当ては喜多方らーめんの坂内本店さん



現地到着は6:30についたのですが。既に100mの列



甘かっぁたぁ!!

結局、食べれたのは9時は過ぎていましたが。待っていたかいがありました。
良く調べたら支店が逗子から15分のとこにあるようなので今度行ってみます。



その後、逆方面のもどるようですが大内宿に行ってみました。



人里離れ、時代の流れに取り残された集落。わびさびあふれるところでした。

かわいいちっちゃなおばあさんが。お昼寝?をしながらお店番してらっしゃいました。


美味しいいおだんごとお茶を頂き



いつまでも残して頂きたい集落ですね。



その後一路米沢を目指します。
お目当ての日本酒 東光ブランドの小嶋総本店へ


ママにお買い物をしてもらい、パパとココはお留守番



戦利品は夕飯のお楽しみに。

その後、よねざわにある 平安の湯 なんと300円/人 源泉かけ流しでこのお値打ち価格。



オリジナルの計画では、米沢牛を焼肉でとおもって 牛の恩返し鷹山公に行くつもりでしたが予約がとれず。有名など真ん中弁当を購入し

道の駅 よねざわへ

これは翌日の画像ですが、人気で混んでますね。



そして夕食

小嶋総本店で購入した、東光2本とどまんなか弁当。





お腹いっぱいでほろ酔い加減にて ぐっすりと。 2日目の夜が暮れます。















Posted at 2024/05/19 17:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW休暇 プチ東北旅 #3 http://cvw.jp/b/1919964/47731114/
何シテル?   05/19 20:30
ココちゃんぱぱです。よろしくお願いします。 神奈川県の湘南方面の横浜ナンバー領域に生息しています。毎朝、横々をオープンで通勤している馬鹿おやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

超冷エアコン 除湿水漏れトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 05:12:16
エントランスのポーチライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 22:18:14
ACGベルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:03:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
一年間禁煙して奥さんに買ってもらいました! ガーズレッド カレラSです。 ポルシェは学 ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
我が家で一番大きな車両が仲間入りです。 老犬ココと一緒に旅するために購入しました。 留守 ...
ホンダ ビート レモンちゃん (ホンダ ビート)
1/1プラモデルです。燃費の良い通勤車で購入がいつのまにかシャコタンブギしています。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
うちの車は2シーターとかうるさい音の車で早朝や深夜は出せない。雨に濡れると溶けちゃうから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation