• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

さよなら、クラリティ こんにちは、インサイト

さよなら、クラリティ こんにちは、インサイト さっそく乗ってきました。

ホンダ グリーンマシーン 001号 ”山田”
じゃなくて ”インサイト”

この値段でこの完成度。
パワーに余裕のあるクルマに乗ってる人からは
物足りないかもしれませんが、いつも乗ってる
カミさんのクルマのように非力なクルマと比べると
必要充分だと感じました。

乗り心地はフィットの延長線上ってところでしょうか?
出だしは1.5のRSよりもトルク感があってスムーズ。
フィット+200kg(インテと同じ)車重のせいか、ブレーキはちょっと物足りない感じ。
さすがにクーペのようなフォルムもあって(特にリアシートの)ヘッドクリアランスは
最近のクルマにしては狭く感じました。

信号待ちなどの停車時の自動アイドリングストップはウチのクルマにも欲しいくらい。
最初はいきなり静かになるので驚きましたけど

Dラーさんは盛況で試乗に30分待ち。
ふと目についたオデッセイにも試乗させてもらいました。
クラリティか、インサイトか、これがHondaデザインなんでしょうか。

さすがに大きくて力もあるのでロングドライブはコッチのが断然良さそうです。
先代で酷評のAピラー周りの視界はいたって良好でした。
個人的にはドアミラーはも少し前のが視線移動が少なくて好き。
ブログ一覧 | クルマ♪ | 日記
Posted at 2009/02/08 18:57:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

梅雨明けしましたが
ofcさん

DK弐号機の愛車イイねが『2500 ...
ブクチャンさん

猛暑の連休、、自宅の大掃除🧹で肉 ...
なうなさん

お食事処新規開拓 湊茶屋…町内 ナ ...
伊勢さん

週刊 マツダ RX-7 6号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 22:49
Dさん、こちらも盛況でしたか。
私が行ったところも大繁盛で
試乗車こそ残ってたものの
最初は相手をしてくれる営業マンがいなくて
ぽつんと淋しく車を眺めてました(汗

ちなみに全長は
トルネオより30cm短いんですよね(笑 ボソ
コメントへの返答
2009年2月9日 21:19
あんなにお客さんがいたのは開店以来
初めてかもしれません(失礼;)

コッチは逆で営業さんはいたのですが
クルマが帰ってきませんでした。

全長も短くて130kgも軽い( ̄ー ̄)
あとは乗り心地だけですかねぇ?
2009年2月9日 19:33
おー、
これは・・・気になります。

実はライバル車です(汗)
別の方のハイブリッド立ち上げやってるっす。
コメントへの返答
2009年2月9日 21:22
あ、オデッセイ?<違っ!!

T社の〇゚リウスですか
ワールドワイドで考えたらソッチのが正解な
気がします。

インサイトは日本人になら大丈夫だろうけど
大柄の方々(US人とか)にはつらいでしょうね

プロフィール

「@シビ子
きっと暑いからレンジさんが気ー使ってくれたんだと」
何シテル?   06/26 21:10
DC5インテでほそぼそと走行会に出没 → US駐在 → COVID-19 強制隔離1日前に帰国 新しい相棒とまた中年の危機を満喫予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 02:32:42

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
カミさんフィット → おれ通勤車
その他 その他 その他 その他
テニスやる日 or 降水確率 30%未満 & 風速4m以下限定出動車 上を見たらキリが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カミさんのクルマです チョイノリが多く、あまり燃費は伸びないのと、 初期型なのでリアサ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今思えば何故手放したのか、惜しまれます エアコン、オーディオレス以外は Fantasti ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation