• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Charさん。の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年12月20日

レカロRS-G取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
皆さんの整備手帳を参考にレカロRS-Gを取り付けましたので、気付いたことを紹介します^ ^

★まず最初にバッテリーのマイナスを外します。誤ってエアバッグ警告灯が点灯した場合はディーラーでの消灯作業が必要だそうです(^^;

2
次に純正シートを外しますが、トルクスネジがメチャクチャ固いので10mmの六角ソケットの代用はネジをなめてしまう危険性が高いと思います(^^;

★E12ヘックスローブソケットの購入(アストロプロダクツで259円)をお勧めします。
★レンチは250mmぐらいのエクステンションバーで延長した方が回しやすいです。
★シートレールの後側のネジが特に固く、短いソケットレンチでは回せなかったので、持ち手を水道管で延長して緩めました(^^;
3
次にシート下のカプラーを外します。

★白い部分を小さなマイナスドライバーで引き上げて、その下のグレーのツメをマイナスドライバーで押しながらカプラーを外します。
4
次にレカロのシートレールに付属していたサイドエアバッグのキャンセラーを取り付けます。

★カプラーの黄色線と黄色/黒色線を配線コネクターを使って、キャンセラーで短絡させます。
5
次に純正シートからシートベルトのバックルを外します。

★バックル自体は14mmのレンチで簡単に外れます。
★シートベルトの警告灯のラインは途中の配線止めをラジオペンチで外す。
★カプラーの写真の位置に小さなマイナスドライバーを突っ込んで、ツメを強めに浮かせ(押さえるではありません)れば、スルリと外れます。
6
取り外したシートベルトキャッチのワッシャーの順番です。

★取り付けのボルトやナット、カラー、ワッシャー類は一式レカロのベースフレーム付属のものに取り替えます。
★純正のボルトなどの順番を記録用に写真撮りました。
7
次にスライドレバーの取り付けです。

★組み立てたコンソール側のシートレールに純正のシートベルトバックルを取り付け、ドア側のレールとともにレカロシートに組み付けます。
★スライドレバーは2段階に長さ調節できますが、僕は長め(前により出るように)しました。シート取り付け穴の前側を中穴にしていますが、下穴にする時は短くしなければフロアに当たるかもしれません。
8
後は、車体に戻すだけです。

★シートベルト警告灯のカプラーを車体側カプラーに差し込みます。
★シートレールの取り付けボルトは前後とも仮止めして、シートを前後に何度かスライドさせて歪みを調整します。
★最後にバッテリーのマイナスを接続して完了です。

◎全体的な高さはほぼ同じですが、着座位置が低くなってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカバー取付

難易度:

バケットシート装着

難易度: ★★★

レカロリクライニングダイヤル交換

難易度:

フルバケットシート取付(スピーカー移設も含める)

難易度:

2025年7月8日(火) シートカバー交換

難易度: ★★

カバーランド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「The best of スポーツツーリング http://cvw.jp/b/1433889/47841726/
何シテル?   07/15 21:07
5-10月はカラダ絞ります。11-4月は元に戻ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 立体エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:13:44
ホンダ(純正) 2023年モデルCB650R(RH03)ハンドル.R.,レバーASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:03:15
ホンダ(純正) 2023年モデルCB650R(RH03)ハンドル.L.,レバーCOMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:03:07

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
ミドルクラス4気筒のPowerと音に憧れてロッパンRに乗り換えました〜♫
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
母が免許証返納したのでクルマを引き上げました。 ODD:19,267km
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高速道路も使ったロングツーリングに行きたいので、400ccに乗り換えました〜♫ 202 ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
162cm、62kg、厚底ブーツ。 片足だけなら踵までベタ付きです😊 【CL250の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation