• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

どっちがドッチ?

どっちがドッチ? ちょっと早いですが
来週からしばらくバタバタするので
11月のジム練に向けてこないだの作業
逆をやりました。

さて問題です。
どっちがジムカ仕様で
ドッチがサーキット仕様でしょうか?

正解者には...ヒ・ミ・ツ

遠めに見るとよくわかります。
けっこう変わりますね。

サーキット用のリアサス欲しい...
ブログ一覧 | 関スポ  ★★☆ | 日記
Posted at 2007/10/14 15:44:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 16:54
ジムカ仕様!?サーキット仕様!?
おれンジャ氏ともあろうお方がセッティングを帰るなんて。。。
コメントへの返答
2007年10月14日 17:35
んでんで?
どっちがドッチだと思う?

超低速の関スポとTC2000より速いところは変えないとヤバイでしょ。

でもフロント235とか245ならサーキット仕様でも案外ジムカできる鴨?
2007年10月14日 18:12
んと、右が事務化しようでしょ!?
理由は後ろに工具とかがあるから♪

・・・なんちて。 キャンバーたっとるからかな。

サーキット使用、、ターンできれば。。。

ミニサーキット(幸田とか)までだったら事務化のまんまなんも変えなくてもいいんですけどね♪
コメントへの返答
2007年10月14日 19:55
しもた! 片付けときゃよかった

やっぱ分かるよね?

ジムカ仕様でリア17インチ
サーキット仕様でリア16インチ

ミニサーキットならドッチかな?
こんど1000で試してみよ♪

プロフィール

「@シビ子
きっと暑いからレンジさんが気ー使ってくれたんだと」
何シテル?   06/26 21:10
DC5インテでほそぼそと走行会に出没 → US駐在 → COVID-19 強制隔離1日前に帰国 新しい相棒とまた中年の危機を満喫予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 02:32:42

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
カミさんフィット → おれ通勤車
その他 その他 その他 その他
テニスやる日 or 降水確率 30%未満 & 風速4m以下限定出動車 上を見たらキリが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カミさんのクルマです チョイノリが多く、あまり燃費は伸びないのと、 初期型なのでリアサ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今思えば何故手放したのか、惜しまれます エアコン、オーディオレス以外は Fantasti ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation