• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれンジャーのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

夏休みのヒトコマ

みなさん、お元気ですかぁ?

いつ頃のことから書こうか困るくらい
ご無沙汰しとります。

我が家で流行った夏風邪も
ひよこ2組Jr. の手足口病で一段落。
もう元気にライムをカジってます。

最近は(も?)走れないアドレナリンの矛先を
テニスに向けてメタボ予防ではもの足りず
部活みたいに毎週練習に明け暮れてます。
(ちっとも上手くなりませんが)

今日はカミさんが小3Jr.を大分じいちゃん家に
送り出してる間に
ひよこ2組Jr. と一緒にathleteさんちへインテのオイル交換に行きました。
Jr. が出発前に昼寝したり、平日の道路は結構混んでたりで
あまりゆっくり出来ませんてしたが
たこ焼きと吉牛でお腹を満たしたJr. がずっとゴキゲンだったので、おれンジャ的には○でした。

一方の小3Jr. は飛行機に乗る前に(・・、)ときてたらしいですが
夜には゜゜(´O`)°゜と電話
それでも
明日は午前中は勉強して午後は海に遊びに行く
としっかりメールも送れました。
ガンバレ!!お兄ちゃん!
Posted at 2011/07/29 23:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

いまさらですが

ヒマがなかったわけではなかったのですが
しばらく寒かったり
めんどくさかったり
めんどくさかったり
めんどくさかったり
で、先延ばしになってましたが
夏タイヤに交換しました。

今回は応援つき?

花粉の次は黄砂でクルマ汚いですが
洗ってもまたすぐ汚れそうなので
しばらくは放置プレイです。
Posted at 2011/05/02 16:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2011年04月23日 イイね!

16年ぶりに新調しました。

これが
こんなだったんですが
ナゼカこんなことになっちゃってて
とりあえずこうなって
こうなりました。

2月に発注したのがメーカー欠品ということで、つい先日届きました。
今まで使ってたやつは最初のクルマのころからずっと使ってて
EGに乗ってたときに約1年くらい浮気しましたが
なんだかんだでカミさんよか付き合いが長かったりして。
Posted at 2011/04/24 21:29:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2011年04月01日 イイね!

よろしくお願いしマウス。

1歳4ヵ月Jr.の保育所入所式でした。

親の世代はウチが年長さんって感じでした。
4年前に小2Jr.がお世話になってたせんせいもチラホラ

1歳4ヵ月Jr.はそんなことを知ってか知らずか、
他のクラス(?)の部屋を自由に歩き回り
園庭にオモチャ投げてました。

来週からの慣らし保育、やっぱり泣くんだろうなぁ...
Posted at 2011/04/01 22:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月19日 イイね!

ほんの少しでも、いま、できること。

今年2度めのUpで、皆様大変ご無沙汰しております。

東北地方太平洋沖大地震において
被災された皆さまに心からお見舞い申し上げるとともに
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

いま、無事に生活できている私たちにできること
微力でも被災されたかたのお役に立てればと思っているところに、友人からのメール

”青年会議所で被災地に送る支援物資を集めているので、是非協力してください。”

!!!
その手があったかと、最寄の収集場所を検索
昨日から小2Jr.が39℃の熱でインフルエンザ?
とバタバタしてるところに親戚に協力をお願いし
カミさんと我が家で送れるものは無いか、探し回り
Jr.の診察が終わった後、自宅近傍の
青年会議所主催の支援物資収集場所へ

段ボール箱を積んだママチャリで道行く人々の視線が心持ち痛かった。
「買いだめじゃありませんよ」と、心の中で答えつつ収集場所へ急ぎました。
意外?に少なかったのが残念。

↓持っていた物資

我が家には買いだめもないので微々たる量でも
チリも積もれば、ということでお願いしました。

ウチも含め、小さい子供のいる家庭のかたが
普段値段が安い時に買ってあったものを持参している感じでした。

まだまだ、物資は充分ではないと思います。
みなさんも少しでもいま出来ることを!


〈緊急に必要な救援物資〉
● 水(ペットボトル、500ml、2リットル)
●その他飲料(ペットボトル、500ml、2リットル)
  スポーツドリンク。ジュースも可
●生理用品
●使い捨てカイロ
●紙おむつ
●高齢者用おむつ
●尿失禁用パッド
●ウエットティッシュ
●使い捨て容器(紙コップ、紙皿、スプーン、割り箸)
●毛布(新品又はクリーニング済みのもの 布団は不可)
使用済みのもの、使用期限が1ヶ月以内のもの、生ものは、やめたほうが良いとのことですが
それぞれの受入団体に事前確認しておいたほうが良いです。


そろそろ関東近郊も物流が復活して
買いだめしちゃって良心の呵責に苛まれている方
誰も責めませんから、行動してみませんか?
一人ひとりは少しでも、より多くの方が協力できれば大きな力にできると思います!

追伸: 賛同される方につきましては、くれぐれも”過ぎた”対応で復興支援の邪魔をすることの無いようにお願いします。
Posted at 2011/03/19 18:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シビ子
きっと暑いからレンジさんが気ー使ってくれたんだと」
何シテル?   06/26 21:10
DC5インテでほそぼそと走行会に出没 → US駐在 → COVID-19 強制隔離1日前に帰国 新しい相棒とまた中年の危機を満喫予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 02:32:42

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
カミさんフィット → おれ通勤車
その他 その他 その他 その他
テニスやる日 or 降水確率 30%未満 & 風速4m以下限定出動車 上を見たらキリが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カミさんのクルマです チョイノリが多く、あまり燃費は伸びないのと、 初期型なのでリアサ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今思えば何故手放したのか、惜しまれます エアコン、オーディオレス以外は Fantasti ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation