• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれンジャーのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

Anybody give me some photos, please.

Anybody give me some photos, please.行ってきました。
G6 アジュールRd.@幸田(こうた)サーキット



無事帰還、タイヤ&パッドを戻し、今日2度めのシャワー。
洗濯機を回しながらカミさんの実家のトマト片手にモルツで
無事に帰れた奇跡に


いや~ 疲れました。 なかなかのハードスケジュールでした。
もう、若くないとつくづく実感。

結果は撃沈

練習走行
かぼちん♪の同乗走行に乗っけてもらい、その反省を活かし(たつもり)て、かぼちん♪を同乗で走行
↓↓↓AZUR星人のコース攻略↓↓↓
”1コーナーは通常の最終コーナーの逆走となります。かなり下り勾配で、尚且つブラインドです。ここは、あまり頑張りどころではありません。”
を思い出しつつ、無視するつもりはありませんでしたが、2コーナー全開走行→タコ踊り
シケイン3進入の一つ前で、ブレーキなしでは進入できないほど大きくラインを外してしまい
「ここぢゃな~い!!」
と叫びながらシケイン3へ
Aコーナーとヘアピン1はイマイチ姿勢を作りきれず、
バックストレートあけの三日月ターンはシビレながらもなんとかクリア
最終のスラもなんとか避けて
1'03"98? 3番時計。

トップのS根さんもミスをしながらも3秒フラット。 まだ秒差、やっぱりココはインテ向きだ( ̄ー ̄)

本番1本め
ディーパでまたしてもタコ踊り(-_-#)
ヘアピン1は今回は1速で進入してストレートはなんとか早めにアクセル開けられたかな?
後半テクニカルは無難にこなし、ゴール!!
1'03"542 でも最後のパイロンにタッチで+5秒

本番2本め
hiroep3さんに撮ってもらった自分の走行を観ると、シケイン3までがすごく遅い!
他クラス走行+午後の慣熟&試走をにらみつけると、
ディーパの進入でクルマによってはブレーキ入れてるのを発見!!
『!!!全開ぢゃないのか!?』
反省をふまえ、ディーパの進入はパーシャルでそのあと全開で走ってみると、
ヘアピン3の進入まで全開でイケてしかも3速まで入るじゃん♪
これはタイムアップしそうだとバックストレートまでは1本めのミスを修正しながら難なく三日月ターン進入
そのとき! あり得ない速さでリアが右へ流れ真反対を向いてコースオフ
すぐ脇にタイヤバリアが流れ
『ガードレール保険なんか~~~~!!!』
と思いながら必死にしのぎました。
脱輪2本なので一応オンコースでしたが、結果は言うまでもありません

トップのS根さんはセッティング変更がドンピシャで1秒以上タイムアップ。ブッチギリの優勝!! サスガです。スピンしなくても追いつけなかったと思います。

タラレバは言っても仕方ないので

今回の反省
●大きいミスをどこかしらでやらかして帰ってくる。
前回の反省点を克服できず。
ツンツルテンのタイヤで右にGが残ったままあんな雑なブレーキング
スピンするべくしてスピンした感じです。

************************************* 抽選会受理書回収疑惑 **************************************

S根サンがAZUR星人さんにMailで確認してくれたところによりますと、
すぐに調べてくれて
抽選に使ってた用紙は受理書ではなく参加申し込み書を使った
とのことで、そのうえ、不安な思いをさせて申し訳ないと返信が届いたそうです。
我々の勝手な思い込みだったようです。

********************************************************************************************************

抽選会は残念だったし、結果も伴わなかったけど、スゴクシビレたけど、スゴク楽しく走れたので
来年また幸田でやって欲しいですね。もちろん右回りで(笑)
hiroep3さん、てぶくろdc5さん、かぼちん♪、またご一緒できたらお願いします。
今度は関東がいいなぁ...


****** 今後の予定 ******
8/ 5(SUN)  G6第6戦 ディージャックRd.
9/28(FRI)  TMGジム練@関スポ
10/未定    TC2000走行会
10/21(SUN) G6第7戦 プロフォースRd.
11/ 2(FRI)  TMGジム練@関スポ
11/11(SUN) G6関東フェスティバル
12/22(SUN) TMGジム練@関スポ

ちと多いな
でも本庄やTC1000でリアはメタルのパッド+冷えたタイヤで
3速全開からのブレーキングの練習しなきゃな...
Posted at 2007/06/18 13:42:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 幸田   ★★★ | 日記
2007年06月15日 イイね!

いいコースじゃな~い♪

いいコースじゃな~い♪右回りだし
小さいターンはないし
パワー差が活かせそうだし

天気も持ちそうだし、最初で最後のチャンス到来?

しかし、遠いな。片道総走行距離 382.6Km(NAVITIME調べ)
コッチで満タンにしとけばちょうどいいかな?

DC5率 32% 羽なし率18%(6/15現在)

準備するもの
 免許証 ・ 受理書
 メット ・ グローブ ・ シューズ
 長袖 ・ 長ズボン ・ パンツ
 タイヤ ・ 工具 ・ イス
 AZUR星人のコース攻略法
 ケータイ ・ PSP+ナビ ・ カメラ ・ 充電器
 お土産 ・ おやつ300円分(バナナはO.K.)
Posted at 2007/06/15 11:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 幸田   ★★★ | 日記

プロフィール

「@シビ子
きっと暑いからレンジさんが気ー使ってくれたんだと」
何シテル?   06/26 21:10
DC5インテでほそぼそと走行会に出没 → US駐在 → COVID-19 強制隔離1日前に帰国 新しい相棒とまた中年の危機を満喫予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 02:32:42

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
カミさんフィット → おれ通勤車
その他 その他 その他 その他
テニスやる日 or 降水確率 30%未満 & 風速4m以下限定出動車 上を見たらキリが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カミさんのクルマです チョイノリが多く、あまり燃費は伸びないのと、 初期型なのでリアサ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今思えば何故手放したのか、惜しまれます エアコン、オーディオレス以外は Fantasti ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation