• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれンジャーのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

Doubt of the loose connection...

Doubt of the loose connection...インテにつづいてフィットも車検に行ってきました。

偶然にも前回とピッタリ同じ日付でした。

車検日和なのか新車レーンはガラガラなのに
継続レーンはずいぶん混んでて
ライン前で渋滞通過20分と
ちょっとしたアクシデントで今回もラインを2度通過
+休憩15分のロスタイムも含めて
1時間25分もかかっちゃいました。
Posted at 2010/03/10 15:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2010年03月03日 イイね!

Gre~en Maっchine~ took me♪

Gre~en Maっchine~ took me♪ウワサのアイツに乗ってきました。

試乗したのはCVTのα。

展示してあったクルマに乗り込み
「アクセルふかしてごらん。」
って言われたのでやってみたら
ゆる~っと回って4,500rpmでリミッターが掛かりました。(ココも燃費対策?)

そのあと
「ちょっと1周するくらいならいいよ。」
とのことだったので遠慮なく♪

(ある意味)クローズドコースでの全開インプレッション。

山田に乗った時に感じた必要充分な感じとは異なり
お♪
って感じのトルク感。
で、そのまま踏み続けても伸びていかず。
そうこう(走行だけに)している間にあっという間に1周終わって
戻って気づいた。
あ、SPORTモードじゃなかった。

気を取り直してSPORTモードにして再インプレッション
ちょっとヨコG残してブレーキングもやってみた。













何か変わった???



でも、シートポジションもいいし、ホールドもそこそこ
例えるならバカっ速くないけど楽しいビートのようなフィーリングで
若かりし頃、EF8のヨコに乗っけてもらってクルマって楽しいよって教えてもらったのを
思い出させてもらいました。

なにはともあれ、エコエコ言ってる時代にこんな楽しいクルマが出るのは喜ばしいことです。



**************************** 思い出しあとづけインプレ ************************


◎ シートポジション
    頭がルーフに当たるとこまで高く、肩の位置になるまで低く出来る
    地ベタ走ってる感がしてスキ♪

○ バックの時、エクストラウィンドウからちゃんと後ろが見える。

× 2シーターなのにずんぐりむっくり。


******************************* 気になるところ ******************************

◆LSDとか入れたらチャタリングした時モーターはどう反応する?
◆ABS切っても回生ブレーキって介入するの?

◆後ろにバッテリーあるのに前にも小っこいのがある。

◆B16Bとか、B18Cとか、K20Aとか、載る?<おバカ
  だってやっぱりボボボボッっていって走るスポーティカーって...
Posted at 2010/03/03 19:54:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2010年01月04日 イイね!

インテ、7歳の定期健診

インテ、7歳の定期健診皆様、新年とっくに明けましたが
おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

明日まで冬期休暇で、仕事始めはまだですが
2年に一度、恒例のユーザー車検に行ってきました。

例年どおり車高やら灯火類・ワイパーやらは
確認して望みましたが
今回は排気音と左の光軸が引っ掛かり
年始早々マフラー交換&光軸調整やり
バタバタやっちゃいましたが今回も事なきを得ました。

今回の費用
●用紙代            ¥25
●自賠責保険     ¥22,470
●検査登録印紙       ¥400
●検査証紙         ¥1,400
●重量税印紙     ¥37,800
●法定点検        ¥9,550
●DIYマフラー交換      ¥0
●DIY光軸調整         ¥0      
●DIYバッテリー交換 ¥3,980      
              ¥75,625 

自賠責保険が安くなってました♪

外したついでに純正マフラーとモリモリ管の重さを比較したら
5kgもモ管のが軽かった。
Posted at 2010/01/04 14:19:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2009年12月13日 イイね!

冬支度

冬支度インテフィット
それぞれの冬支度しました。
Posted at 2009/12/13 17:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2009年11月13日 イイね!

特訓の成果?♪

特訓の成果?♪←運転したことないのにヨコGかかってます。
  特訓の成果もあってブレーキも覚えて
シフトアップもできるようになりました。
そのうちパーシャルも覚えるかな?

お父さんも赤い彗星跳ね馬ゲット♪
シャア専用げと♪
Posted at 2009/11/13 21:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記

プロフィール

「@シビ子
きっと暑いからレンジさんが気ー使ってくれたんだと」
何シテル?   06/26 21:10
DC5インテでほそぼそと走行会に出没 → US駐在 → COVID-19 強制隔離1日前に帰国 新しい相棒とまた中年の危機を満喫予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 02:32:42

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
カミさんフィット → おれ通勤車
その他 その他 その他 その他
テニスやる日 or 降水確率 30%未満 & 風速4m以下限定出動車 上を見たらキリが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カミさんのクルマです チョイノリが多く、あまり燃費は伸びないのと、 初期型なのでリアサ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今思えば何故手放したのか、惜しまれます エアコン、オーディオレス以外は Fantasti ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation