• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれンジャーのブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

はじめてフィットでジムカーナ

はじめてフィットでジムカーナ歩いていける距離にあるホンダ学園で
学園祭がありました。

かれこれ15年ぶりの学園祭。
「若いのぉ~」
と感心してました。


ウロウロしていると室内ジムカーナの看板を発見。
室内??と覘いてみるとご覧のようにガレージの中にパイロンがギッシリ。

●乗用車クラス  フィット・オデッセイ 200円
●スポーツカークラス インテR・S2000 300円

バックあり、縦列駐車ありの難コース
こんな狭くちゃ取り回せないと迷わず乗用車クラスでエントリー
Jr.を助手席に同乗させ渾身のアタック!!

結果は

















パイロンタッチで撃沈
パイロンタッチした時点で終了するルールだったんですが、コース員さんも笛を吹くまもなく
( ̄ー ̄)ソコニアルパイロンガワルイノサ
とフツーにパイロンひっかけて、何事もなかったように縦列駐車ゴール!

あいかわらず運転ヘタですな。(笑)

Posted at 2007/09/15 17:07:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月15日 イイね!

理性を纏った理不尽なワタシ

理性を纏った理不尽なワタシ玄関先の居候です。

おとといカミさんが裏に投げてきたはずなのにしっかり帰ってきて
さらにさなぎになって居座りました。
よほど居心地がよかったのでしょう。

もともとは黒と緑の横縞模様の幼虫でした。
さなぎとなってはもはや何になるのか?

Jr.は”キアゲハ”だと、主張しています。


やってみました。 脳ミソ成分

おれンジャー殿の脳ミソ主成分は、以下の通りである。

おれンジャー殿の脳ミソの51%は、【理性】で構成されているらしい。
おれンジャー殿の脳ミソの22%は、【ひがみ根性】で構成されているらしい。
おれンジャー殿の脳ミソの12%は、【向上心】で構成されているらしい。
おれンジャー殿の脳ミソの8%は、【現実からの逃避】で構成されているらしい。
おれンジャー殿の脳ミソの2%は、【放送禁止用語】で構成されているらしい。
おれンジャー殿の脳ミソの2%は、【依存心】で構成されているらしい。
おれンジャー殿の脳ミソの2%は、【ヒーロー並みの正義感】で構成されているらしい。
おれンジャー殿の脳ミソの1%は、【他人のモノマネ】で構成されているらしい。


          ↓↓↓ んで、本名 ↓↓↓
○× ▲□殿の脳ミソ主成分は、以下の通りである。

○× ▲□殿の脳ミソの36%は、【理不尽な考え】で構成されているらしい。
○× ▲□殿の脳ミソの28%は、【ピーターパン的思考】で構成されているらしい。
○× ▲□殿の脳ミソの13%は、【底知れぬ金銭欲】で構成されているらしい。
○× ▲□殿の脳ミソの12%は、【幸せな思い出】で構成されているらしい。
○× ▲□殿の脳ミソの5%は、【向上心】で構成されているらしい。
○× ▲□殿の脳ミソの4%は、【メロドラマ的どろどろ感】で構成されているらしい。
○× ▲□殿の脳ミソの1%は、【ボランティア精神】で構成されているらしい。
○× ▲□殿の脳ミソの1%は、【慈悲の心】で構成されているらしい。


底知れぬ金銭欲をクルマ欲(?)に変えれば本名のが当たりかも?
Posted at 2007/09/15 10:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シビ子
きっと暑いからレンジさんが気ー使ってくれたんだと」
何シテル?   06/26 21:10
DC5インテでほそぼそと走行会に出没 → US駐在 → COVID-19 強制隔離1日前に帰国 新しい相棒とまた中年の危機を満喫予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
23 4567 8
910 11121314 15
16171819202122
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 02:32:42

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
カミさんフィット → おれ通勤車
その他 その他 その他 その他
テニスやる日 or 降水確率 30%未満 & 風速4m以下限定出動車 上を見たらキリが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カミさんのクルマです チョイノリが多く、あまり燃費は伸びないのと、 初期型なのでリアサ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今思えば何故手放したのか、惜しまれます エアコン、オーディオレス以外は Fantasti ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation