• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれンジャーのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

いつものか、石橋か、それとも住友か...

いつものか、石橋か、それとも住友か...新兵器投入 で、上々のシーズン開幕。

下駄履きボンビーチューン までして、磐石の態勢♪

な~んて、浮かれてたら12ヶ月点検で
「お客さん、リアタイヤ、スリップ出てますよ」

!! ウソ? 完全ノーマークだった。

いつもはサイドが先になくなっちゃってたので、そこ
ばっかみてて、内側のも残ってるので裏履きすれば
あと2年くらいはイケるなんて高をくくっちゃってた。

それにしても、ネオバって、真ん中だけ偏磨耗したりするのかな?

普段、チーム・マイナス6%だから、エア圧高めにしてたのが裏目にでちゃったみたいです。

もしかして、だからこないだの練習会はタコ踊りしてたのかな?
Posted at 2007/02/25 12:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2007年02月24日 イイね!

久能山は遠かった

久能山は遠かった...ので、近場にしました。

それにしてもヒドイ砂嵐でしたね。
ただでさえ、花粉に泣かされてるのに、チャリンコでは目が開けられませんでした。

木曜日に突如「そうだ、いちご狩りに行こう。」
と思いつき、カミさんが独身時代から熱望していた
久能山をターゲットに物色しましたが、
宿代お一人様3諭吉の現実にぶつかり、近場の花園に決定。

強風から逃げ込むように道の駅『はなぞの』のとなりのビニールハウスへ。

おれ「すいません、今日はまだ、いちご狩り大丈夫ですか?」

店員「土日は3月2週目まで予約のお客様で満員なんですよね~
    でも、今日は特別にいいですよ」

おれ「どうもありがとうございます」(・_・#)

店員のおねいさんのクレームにも聞こえる注意事項をにこやかに聞き流し、いざ、決戦!

ハウスへ入って見たことのない光景 
高設栽培というらしいです。
いちごの苗が地面から120cmくらいの高さにあって、いちごが鈴なりでした。
なんて、画期的!?としばらくカミさんとおれンジャは関心しきり。

いちごは章姫(あきひめ)という品種で、淡く、上品な甘さで酸味はほとんどありませんでした。
好みもありますが、数食べるには飽きがくるかな?
強い甘みや適度な酸味は必要だと納得してしまいました。

ともあれ、Jr.は満喫できたようで、お腹がいっぱいになっても帰りを惜しんでました。

時間になったので、再度、受付へ行き

おれ一家 「ごちそうさまでした。ありがとうございました」

店員電話中「土日は3月3週目まで予約のお客様で満員なんですよね~ でも、...」

おれ   「...」(・_・#) シカトかよ

なるほど、同じコトを何回も言ってるからイライラしてたのかな?
でも、お客さん相手なんだし、こっちが声かけてるんだから、
会釈するくらいはしてもいいんじゃない?
まぁ、少なくともまた来年はないな。
Posted at 2007/02/24 21:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月23日 イイね!

曇り ときどき チーム・プラス12%

曇り ときどき チーム・プラス12%←スタート待ち。紅白で並んでます
 TMGジム練@関スポ、無事終了しました

よほど、おれ様みんなの日頃の行いが良いらしく、午後から雨の予報でしたが、時折パラッと降る程度で、ときどきセミウェットもありましたが、おおむねドライでした
(”たまねぎせんべい”さんが晴れ男だったことは
 ナイショです)

例のモノの効果はというと、
サイズアップ&外径ダウンで2速が有効に使えて、
いつも1~2秒置いてかれてるS根氏やK辺氏に肉薄できるかも??

かなりニヤついて意気込んで望んだ午前
「おお!!アクセルで向きが変えられる♪」調子に乗って、竜巻ドリフト大会。
(個人的には嫌いではないですが)いいようにクルマにもてあそばれてしまいました。
でも、これじゃ、関越でしか(さえも)まともに走れん!!
乗り手のリハビリも兼ねてクルマはいじらず、走り方を工夫してみましたが、
FFなのにアクセルでドーナツターンまでやっちゃう始末

午後は全くついてこれてないリアのキャンバーを調整してみたら...
DC5に乗り換えて以来、忘れかけてた一体感♪
思う存分、パイロンを跳ね飛ばしました(違!

夏用のセットもある程度見えてきた(気がする)し
S根氏や、K辺氏にはコンマ差までタイムも出せたし
今回は収穫が多かったです

でも、あとでAthleteさんに聞いたら、
ショックの番手が間違ってたので、今度はこの辺をやってみようと思います
Posted at 2007/02/23 23:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関スポ  ★★☆ | クルマ
2007年02月18日 イイね!

テッカテカです♪

テッカテカです♪前回から2週間足らずですが、昨日の帰路の雨で
すっかり汚れたので、雨が止んだのを確認して、
早速洗車。

ひさびさにオートグリム スーパーレジンポリッシュ
の登場

金曜日の降水確率40% ビミョーだなぁ

                           磨く度に色褪せが気になるなぁ...
Posted at 2007/02/18 16:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2007年02月17日 イイね!

ようやく来ました

ようやく来ましたかねてからの野望で、首を長~くして
待っていたモノ が届きました

なんとか来週末のジム練に間に合って良かった。
効果のほどは来週のお楽しみ♪

帰り道でゾロ目達成!! 何かいいコトありそう?


カープロフィール、集約しました
(ナマケモノとしては、ひとつひとつUPするのが面倒なので)
Posted at 2007/02/17 21:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関スポ  ★★☆ | 日記

プロフィール

「@シビ子
きっと暑いからレンジさんが気ー使ってくれたんだと」
何シテル?   06/26 21:10
DC5インテでほそぼそと走行会に出没 → US駐在 → COVID-19 強制隔離1日前に帰国 新しい相棒とまた中年の危機を満喫予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 2 3
456789 10
11 1213141516 17
1819202122 23 24
25262728   

リンク・クリップ

レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 02:32:42

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
カミさんフィット → おれ通勤車
その他 その他 その他 その他
テニスやる日 or 降水確率 30%未満 & 風速4m以下限定出動車 上を見たらキリが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カミさんのクルマです チョイノリが多く、あまり燃費は伸びないのと、 初期型なのでリアサ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今思えば何故手放したのか、惜しまれます エアコン、オーディオレス以外は Fantasti ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation