• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれンジャーのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

Cherry blossom tunnel

<img src="http://art5.photozou.jp/pub/463/158463/photo/8149167.jpg" alt="" width="320" height="240" style="border:0"

雨も上がりいい天気になってきました。
手早く洗車を済ませ、歯医者の行き帰りに用もないのに桜のトンネルへ
風が強かったのもあって桜の花びらがヒラヒラ舞ってきれいでした。
一緒に大量の水がクルマに上に。
いつもなら洗ったばかりなのにヽ(`Д´)ノ
となるところですが、桜吹雪に免じて良しとしました。
Posted at 2008/03/31 16:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月31日 イイね!

家庭保育な日

家庭保育な日あいにくの雨ですね。

ゆうべ、ジムカやってる夢をみました。 禁断症状?
しかも、全くコースを覚えられないというオマケつき(滝汗;

昨日、フィットの12ヶ月点検 のついでに
新型フィットに試乗してきました。


●おれンジャの独断インプレ●

まずキーをひねって
普通車の音がする!!!
(軽自動車にお乗りの方、旧型フィットにお乗りの方、他意はありません)

1.3(たぶんG)
◎ まず静かになったし、段差の乗り越えも上品になった気がする。
  (ウチのが初期型ってのもあってなおさら)
  いつもウチのフィットがうなっている上り坂も、エンジンの回転自体は2,000回転まで
  上がって旧型と同じだけど全体的に静かになった分、頑張ってる感が少なく静かに登れました。
× ステアリングが軽くてインフォメーションが鈍。シートが柔らかい。

RS
もう少し1.3と差別化したほうがいいんじゃない?ってくらいマイルド。
シートや乗り味はコッチのが好みだけど、出足の軽さやハナの入り感は1.3のが○。
上り坂は+200ccの余裕もあってか1,500回転のまま何事もなかったように走り抜けた。
ロードセイリングなだけあって、ゆったり感を求めるならコッチかな?

総評
さすがに良く考えられて作りこまれているようであちこち工夫が凝らされてて
クルマが大きくなったサイズ以上の広さや開放感を感じました。
乗り味は好みがあると思いますが、路面のインフォメーションが少ないと不安な
おれンジャ的には、RSのシャーシバランスに1.3のエンジンで
14インチか15インチのの軽量ホイールあたり組み合わせると好みかも?

わかりづらい?

14インチの鉄っちんホイールと16インチの純正アルミ。タイヤの幅が約1センチ違うのと
ホイール1本あたり2.7kgの重さの差がキビキビ感を無くしてなのかな?

最後に新しくなったDラーさん、旧店舗のときは入口が狭くて入りづらかったのですが
広くなったので入りやすいし、コーヒー、美味しかったです。
Posted at 2008/03/31 09:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2008年03月29日 イイね!

フライング

絶好のお花見日和となりました。
独身の時以来なので10年ぶりくらい?

もちろん花粉との格闘です。

行けるかな?

Posted at 2008/03/29 09:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月26日 イイね!

春めいてきたでおじゃる。

いい陽気になってきましたね             フィットのタイヤも今週末ようやく夏タイヤに交換です。                          インテは4月のジムカに備えリアのパッド交換しました。

花粉はいっぱい、桜は少々。            でも近くの公園の桜は咲き始めてました。     お花見のご案内です。                日時 :3月29日(土)11時~          場所 :所沢航空記念公園            会費 :3000万円程度              参加希望のかたはおれンジャーまで。
Posted at 2008/03/26 16:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2008年03月23日 イイね!

お花見やっぞ!

お花見やっぞ!来週末あたり所沢の航空記念公園に集合デス。

さて本題。
彼方此方であがっているウワサは実現するのか?





違いそうなところだけ比較してみました。

                     UK CIVIC R    FD2      EP3     DC5
■全長[m]                 4.276      4.540    4.135     4.385
■全幅[m]                1.785       1.770    1.695      1.725
■全高[m]                 1.445       1.430    1.430     1.385
■ホイールベース[m]          ???       2.700    2.570     ←
■トレッド[m](前/後)         ???  1.505/1.515 1.470/1.470 1.490/1.490
■最低地上高[m]            ???       0.135    0.130     0.130
■車両重量[kg](エアコン装着車)  1,267      1,270    1,210     1,190
■最高出力[PS/rpm]       201/7,800 225/8,000  215/8,000 220/8,000
■最大トルク[kg・m/rpm]     19.7/5,600 21.9/6,100 20.6/7,000 21.0/7,000
■最小回転半径[m]           ???       5.9      5.7       ←
■変速比 1速              ???       3.266     ←       ←
       2速              ???       2.13      ←       ←
       3速              ???       1.517     ←       ←
       4速              ???       1.147    1.212      ←
       5速              ???       0.921    0.972      ←
       6速              ???       0.738    0.78       ←
■減速比                  ???       5.062    4.764      ←
■タイヤ(前・後)          225/40R18      ←    205/45R17   215/45R17
  (オプションで19インチも)
■ボディカラー               赤         -      赤?      赤
                        -        白      白        白
                        黒        -      黒?      黒
                        銀        銀      銀        銀
                        銅        青?     -       青

■その他        選べるかはかなりビミョーですが
             アクセサリーでiPODアダプターも

 先代からだいぶ(サイズが大きく)育ってきたのでライトウェイトではなくなりましたが
私の中でシビックといえばやっぱりHBなので台数限定でも実現するといいですね。
 数字だけではなんとも言えませんが、馬力こそ控えめながら車重をカバーするためか
下のほうでトルクを出してるようなので扱いやすいのかな?

ともあれ、走って楽しいクルマであってほしいものです。
関連情報URL : http://www.honda.co.uk/car/
Posted at 2008/03/23 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@シビ子
きっと暑いからレンジさんが気ー使ってくれたんだと」
何シテル?   06/26 21:10
DC5インテでほそぼそと走行会に出没 → US駐在 → COVID-19 強制隔離1日前に帰国 新しい相棒とまた中年の危機を満喫予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 45678
9 10111213 14 15
16 17181920 2122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 02:32:42

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
カミさんフィット → おれ通勤車
その他 その他 その他 その他
テニスやる日 or 降水確率 30%未満 & 風速4m以下限定出動車 上を見たらキリが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カミさんのクルマです チョイノリが多く、あまり燃費は伸びないのと、 初期型なのでリアサ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今思えば何故手放したのか、惜しまれます エアコン、オーディオレス以外は Fantasti ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation