• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

初給油

納車以来、全く行く機会を失っていた、ガソリンスタンドというものに、この車で初めて行きました。
(まあ、代車のガソリンランダーも含めて、実は今までよく通った店だったのですが・・・・)

すっかり、給油の仕方を忘れて(んなわけない。体が覚えている)、右側の給油口(ちがうちがう、左側)に給油です。

給油キャップを引っ掛けるフックは、ガソリンランダーのおかげでマスターしてました。PHEVにもフックは着いてましたね(納車後、はじめて、給油口をオープンした・・・)

さて、燃費って 定義がわからなくなってます。今までは、満タン法で計算してました。
実態は、電気で走っているので、計算ができません。
今回の距離計は 1227km 給油量は 34.52Lでした。複合燃費は 35.5L/kmという計算。

満タンにするときに、最後に押し込む癖があるのですが、ガソリンランダーとタンク形状が違うこともあり、気をつけた方がいい点があります。
それは、ガソリンランダーでは、ゆっくり入れて、逆流を見込んで泡が消えて、さらに追加するという感じで、油が見えるくらいに注いでも特に問題はないのですが、PHEVは、逆流が止まらないで、給油口に溢れそうになりました。
こんなに注いじゃ行けないようです。特に夏場だと、吹き出す可能性がありそうです。
もっとも、遠乗りでもしない限り、満タンにしないのが、この車の乗り方かもしれませんが・・・。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/10 22:32:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 22:45
実はこの間給油した時溢れてきました…
気を付けないといけないですね>_<

コメントへの返答
2013年11月10日 23:03
私だけではなかったのですね。
後から、ジワーっと溢れてくる。
「やば!」&「もったいない」ので、すぐにキャップして、給油終了して、チャージモードでエンジン起動しました。
その後、少々走って、お腹の収まりがよくなったところで、給油口を確認しましたが、漏れずに済みました。
2013年11月11日 7:46
ヤバい…。
知りませんでした…。
私も気を付けます…。
コメントへの返答
2013年11月11日 12:41
PHEVで火災!ってまずい。すぐにバッテリーって報道されそうなので(≧∇≦)
15リットル給油のノルマ?もあるので、ほどほどがいいですね。
2013年11月11日 8:57
何時でも何処でも腹八分目を遵守しましょう(/ー ̄;)


私には絶対無理な言葉です。

PHEVには気を付けます。
(@_@)
コメントへの返答
2013年11月11日 12:43
給油機が自動停止してから、2-3リットルぐらい入りそうなので、腹八分だと、まあ機械任せが安心ラインでしょうかね。
2013年11月12日 0:40
給油するたびにあふれさせてしまってます。
給油直後に走行して漏れがないか確認していますが、スリ切れいっぱいでも案外漏れませんね!
コメントへの返答
2013年11月12日 23:27
3ヶ月15Lしばり もあるので、冬場は消費できそうですが、夏場は、少なめがいいかな~と思ってしまいます。
40Lタンク(ガソリンランダーは45L)ですが、EV走行で40kgの重りを持って走る必要はないですよね。
普段乗りは、そこそこで、遠出の時だけ満タンかな?でも、いざというときは、ガス欠・・・ってのも悲しい。
悩ましいですね。

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation