• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

世界が注目しているPHEV その24 オランダ 更にその1 ダイナモ編

世界が注目しているPHEV その24 オランダ 更にその1 ダイナモ編 欧州の売れ行きでは、イギリスもすごいことになっていると本日報道がありましたね。
先行するオランダではとっくに1万人以上がオーナーで、現時点ではひょっとすると国内より多い状態かも?です。

ということは、いろんなオーナーがいらっしゃるはず。
オランダのオーナーもアウトランダーPHEVのシステムに興味津々であることは当然で、我々と共通の疑問を持たれている人も多くいらっしゃる。

そして、最大の疑問は・・・・ この車の出力って 結局 どれだけ?

モーターの出力は 前後 各60kWって カタログには書いてありますね。足せば120kWです。
でも、エンジンがある。ただ、パラレルモード、シリーズモード、どっちにしても、ジェネレータ70kWも回して充電機能も動きながら、前輪を駆動するので、一体、タイヤにはどれだけの出力が回っているのか!

キター!

シャーシダイナモの登場です!

さて、ここからは こちらを御覧ください。

うわさでは200kW超という話でしたが、実測によると・・・



あれ?
ブログ一覧 | アウトランダーPHEV | クルマ
Posted at 2014/09/05 23:58:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

バランスイット来た。
ベイサさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年9月6日 0:28
まあ、170馬力近く出るなら、OKかなww

私的には、前車のデリカD:5が一応170馬力で1.8tだったので、それだけ走れば十分ww
トルクに関しては、前車よりあるし。。。

でも、単純に加算はできないってことなんでしょうね。。。
※システム合計って、よく単純に足した値になってませんもんね。
コメントへの返答
2014年9月6日 0:49
そっか!pkってオランダ語で「馬力」なのですね。
すると、167hp=124kW って、あれ?
モーター出力 そのままじゃないですか。
EVモード、パラレルモード、シリーズモードのそれぞれの計測値がどうなっているかが謎ですね。
2014年9月6日 1:27
私も、ウィキ先生に聞いた結果ですけどねww

本来の最大出力という点だと、パラレルの値だと思われますよ。

フル加速時などで、パラレルにすることでモーターが全開になるはずなので。
となると、EVモードは、多少は出力が落ちるはずで、シリーズ時がどうなるかって感じですかね。
でも、フロントは118馬力程度、リアが82馬力。合計はできないでしょうし・・・。
※もしかすると、バッテリーがないPHEV的な最大出力かも?
コメントへの返答
2014年9月6日 10:08
おっしゃるとおり 知りたいのはパラレルモードですね。さらに言うと 4WDロックモードで 電池がある状態で計測したい!
逆にトルクのピークは 低速域のはずなのでEVモードで充分かなーとも 思います。
横軸が回転数や車速だけでは 単純には表現できないでしょうが ピークは知りたいですね。参考にはなるでしょう。公式にコメントが欲しいですー!
2014年9月6日 3:27
心より感謝します。

後はどのような出力曲線を描くのか?

前後のトルク配分の移り変わりがわかれば
自分の疑問点が解消できます。

4WDロック時でも違う気がするし・・・

興味がつきない車って楽しいですね。
コメントへの返答
2014年9月6日 11:13
高速に乗ったりするとき車速が70kmhぐらいでエンジンが起動しますが 、いろいろ走って居ると 単純に車速だけでパラレルモードになるわけではないような気がします。
ひょっとすると、有る程度 加減速の状態から 高速道なのか 山道なのか 雨なのか雪道なのか 内部的なステータスを持っていて、制御を切り替えているようにも思えます。
するとシステム出力って 単純な二次元では表現できなかったりするかもしれません。
自工が曲線を出さない理由に そういうのが絡んでいたりするかもしれないと 思うようになりました。
真相は 設計者に 聞いてみたいですね!
2014年9月6日 5:47
凄い情報です(@_@。

でも本当に「あれ?」ですね(笑い)

GSランダーが169PSですから(^^ゞ

実車見ないで購入時のセールストークは、
V6 3000cc に負けない馬力というものでした。

これがEVなら変速ショックも無くすごい車だし
82+82+118=282PSみたいに思ってました(+_+)

ちょっと納得行かない気もしますね~

測定した条件が良くわからないですが
チャージモードでベタ踏みしたらもっと行くはずだって
勝手に一人で思ってます。。。
コメントへの返答
2014年9月6日 11:15
確かに チャージモードで 電池が満タンで 4WDロックで パラレルモードが 最強かなーf^_^;

せっかく測るなら もっと 条件を明確にして測って欲しかったですね!

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation