• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

アウトランダー PHEV専用 車中泊キット販売開始

アウトランダー PHEV専用 車中泊キット販売開始 この記事は、ルーフテントの設置準備その6 キャンピングカーフェスタ大阪に行ってきました。について書いています。
みんからお友達の Kennethcat さんから、とても良いものを紹介してもらいました。
なんと、車中泊キットが販売開始(9月10日から)だそうです。

(追加 こちらは開発中のものだそうです。枕が厚い)


(追加 こちらが製品版だそうです。枕が薄い)

こんな感じで専用の枕がセットできるようです。


完全なフラット!大人でも二人が余裕で寝れます。
さらにトノカバーの部分にも改良が加わっていて、

こんな感じにスペースが生まれます。
ですので、たとえば、

こんな感じで、電化製品をおけちゃう!

荷物を屋根に置けるようにしてしまえば、この就寝スペースは理想的です!
すっかり、欲しくなってしまいました。

これは販社(西尾張三菱自動車販売)のオリジナル商品のようです。


Kennethcatさん ありがとうございました!
ブログ一覧 | アウトランダーPHEV | クルマ
Posted at 2014/09/21 23:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

国道2号線
ツグノリさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年9月22日 10:54
いいですね、簡易キャンピングカー的な感じですね。枕がえらくごついですけど
アウトランダーの場合は荷物をほとんど外に出さないといけないので、
キャリア必須でしょうか?まだかなー
コメントへの返答
2014年9月22日 14:57
個人的には、この枕は「高すぎ」かな。いつも「ぺったり平べったい枕」で十分なので(^^ゞ
まあ、それはさておき、いよいよ、キャリア 準備ができつつありますね!

まだかな~(^_^;)

2014年9月22日 20:32
確かにこの枕高いし、固そうですね。
それに、床に敷くマットも固い板に緩衝材貼り付けた風に見えて、収納時が少し不恰好な感じもします。
床にひくマットは別に硬い板である必要もないと思いますし、柔らかくて巻いたり出来ると収納も邪魔にならずいいのになと思いました。
そういう意味ではテーブルがあればマットは自作かインフレータブルマットを使うのもありかもしれません。
実はSnow Peakにグランドオフトンダブル
https://store.snowpeak.co.jp/page/42
というのがあるので、これも良さそうだなと思っているところです。
まぁこれも結構値段するんですが、
車中だけでなくテントでも使えるというメリットがあります。
私は車の現物がまだないのでサイズが合うかわかりませんけど…。
どなたかサイズが合うか調べていただけませんか?
コメントへの返答
2014年9月22日 23:29
ネーミングがいいですね!「グランド お布団!」
おっしゃるとおり、この車は、シートをたためば、かなりフラットになります。
でも、先シーズン、スキー板を置く棚を作ったのですが、微妙に 荷台のところがフラットにはなっていません。
寝るという意味では、この微妙な段差も気になる人は居るでしょう。
ただ、テントで寝るのとどう? って言われたら、たぶん、「超快適」レベルだと思います。
私は、このテーブルにも魅力を感じました。
2014年9月22日 21:44
こっちの販社でも取り扱ってくれればなぁ。

販社同士の横の繋がりがなかなかないから無理なのかな?
コメントへの返答
2014年9月22日 23:31
直接、この西尾張三菱自動車販売への申込み OKと思いますが、どうでしょう。
オーナは、全国にいるわけですから、是非、他販社製品も相互に取り扱ってくれるといいですよね(販売地域が違うから、直接の競合にはならないと思うし・・・)
2014年9月22日 21:50
Kennethcatさん
荷室のホイールハウス間はほぼ1000mmぴったりです。
500mm幅のマットってあんまりないみたいですね。
縦は1800mmちょっとですよ。
個人的には、荷室は若干傾斜はありますがほぼフラットなので、インフレータブルマットだけでイケると思います。
マット敷かずに寝たことはありますが寝れましたし。

こういう専用というのは、基本買ったまま間違いなく誰でも使えることが最大の利点で、これはこれで良いと思います。枕デカすぎると思いますが…

外気温によりますけど、100V電源を使った電気毛布か敷布が夜間暖房は一番いいと妄想してます。
車両の温水ヒーターを使うと、満充電でも数時間しか持たないかもしれませんし。
風が吹くのは不快な気がします。
コメントへの返答
2014年9月22日 23:32
寒い時期、夜は冷えますから、電気毛布はいいですね!
あとは、窓ガラスが、たぶん、びっしょり濡れますね。何か、いい方法はないかな~
(だんだん、車中泊 本気になりつつある(^_^;))
2014年9月22日 23:52
copper様、湘南スキーヤー様、ありがとうございます。
西尾張三菱のページ見たら書いてありましたねー(汗)

1mですか〜。インフレータブルマット2枚だから、大丈夫かと思いましたが、
ちょっと干渉しそうですね・・・。
私の場合、ルーフテントも設置予定で、それが2m×125くらいなので、
そちらでグランドオフトン使うかもしれません。

私も冬山使用メインなので、温水ヒーターは一応つけましたが、
電気食いそうなので、冬期の車中泊はもっぱら電気毛布かなーと思っています。

ちなみに車中泊時に窓につける目隠し?は何かお勧めありますでしょうか?
純正のがあるのかと思ったら、ないみたいなので、どうしようかな…と思っています。

それと・・・キャリア出るんでしょうか??
コメントへの返答
2014年9月23日 0:14
私は、温水ヒーターなし、シートヒータもなしです。電気毛布は魅力的に思います。冬は、背中から深々と冷えてくる感じなので、敷毛布が電気でぽかぽかなら、気持よく寝れそうです。
エンジンかけなければ、吹雪でも一酸化炭素中毒で 天国に行かずに済みそう。
目隠しは欲しいですね。D:5、エルグランドとかヴェルファイアとかだと、カーテン(レール付き)で目隠しできて便利ですが、アウトランダーPHEVには「アフターパーツ」っていうものを期待しちゃいけないので、ひたすらDIYになっちゃいそうです。
どこか、出してくれるといいな~。

キャリア・・・ですか・・・
がんばれば、未来は開けると思いますよ。
2014年9月23日 12:42
目隠しや網は出てはいますよ、実物を知らないのでどんなものかはわからないですけど。
http://www.aizu-rv.com/

検索したら出てきた安いの
http://item.rakuten.co.jp/auc-cocoon/s6-011/?s-id=review_PC_il_item_01

じゃぁ湘南スキーヤーさんの背中押し用にインフレータブルマット。
http://www.doppelganger-sports.jp/product/cm01_cm1_63/
1800×500mm、色もオレンジは高圧配線スリーブをイメージしたアウトランダー専用です。
これ非常用にも欲しいわぁ。


西尾張三菱さんってキャンパーの製作もやってるんですね、
どうりでこの車中泊キットもキャンピングカー的作りだなーと思ってました。
コメントへの返答
2014年9月23日 18:51
copper.さん。困りますよ!

こんなに、ずらずらと 物欲を掻き立てるようなものを \(^o^)/

アウトランダー用アフターパーツ自体がなかなか車以上にレアな存在なので、なかなか、こういう情報を共有できないですよね。

このオレンジ。300Vぐらいかかって暖かかそう(^_^;)
でも、このキャンピングマットって、膨らむのいいんですが、たたむときはどうするんでしょう(力技か??)
2014年9月23日 19:45
湘南スキーヤー様

ここで使われている枕の写真ですが、どうやら試作品の方みたいです。
市販品はもう少し薄くなっているとのこと。

9/6の■アウトランダー PHEV専用 車中泊キット販売開始
http://www.sun-auto.jp/mb/archives/1343

↑こちらの枕の写真を使われた方が良いと思います。
気付きませんでしたが、確かに薄くなっています。
コメントへの返答
2014年9月23日 20:25
わざわざ確認頂きありがとうございます。
早速拝見させて頂きましたが、確かに「薄く」なっていますね。
こちらが製品仕様ということですね。

いいですね!

写真追加しちゃいますね。

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation