• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

ウルトラグラスコーティングNEO 再び

ウルトラグラスコーティングNEO 再び 昨日は、いい天気でした。
いつも手洗いで洗車はしている(これだけ手洗い洗車が続くのは自分史上最高です)のですが、なんだか、撥水性も落ちてきたような。
1年点検ではコーティングも点検という話だったけど、「さて?」。
そういえば、納車時にメンテ用のキットをもらっていました。これです。

むっちゃ、新品未開封状態で1年経ってしまいました。そうだ、これをやろう!
ということで、説明書を読みながら洗車です。

で、まずは、関係なさそうな、ホイールから(^_^;)


そして、いつもどおりの洗車なのですが、みなさん、これ何だかわかりますか?

ルーフレール付きの車のことは知りませ~ん。
付けられなかった人は、がんがん外して洗車しましょう。綺麗になりますよ!


さて、ざっと流した後、ボディーチェック。なんかこびりついてました。


で、コーティングがかかっているので、下手に手出しができないのですが、キットに
はクリーナーという名のワックスのようなものが入っていました。

さらに、スポンジまで付いている(ワックス用?)。

ごしごし擦る・・・(なんか、久しぶり・・・コンパウンド入りワックス?)。すると、

簡単に落ちました(うーん、やっぱり 何が違うんだろう・・・)。

細かくチェックすると、あちこちに何かがこびりついてました。でも、塗装が弱いようで、傷になっているところも何箇所もありましたorz。
最後に、コンディショナーという名のこいつをクロスにシュシュっと吹き付けて、ボディーを拭きます。
見る見る綺麗になりました。

おー。これは、きっとすごい成分が入っているに違いないな~と、成分表示を見ると「イソプロピルアルコール」・・・

所謂 IPAってやつですね。なーんだ・・・・。
これなら、無くなってもなんとかなっちゃいそう。
(それ以外に混ぜ物がなければ・・・ですが、成分にはこれしか書いてない。
でも、原材料にはなんだかたくさん 魔法の成分が入っていました・・・)

ということで、つるつるになりました!


ブログ一覧 | アウトランダーPHEV | クルマ
Posted at 2014/09/23 00:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激しい雨予報
chishiruさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2014年9月23日 1:28
手洗い洗車頑張ってますね、私は早々洗車機に入れてます自己コーティングで何とか光沢保ってますが直射日光の反射では洗車傷が見えちゃいます^^;綺麗な車に乗ると気分も良いですね(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2014年9月23日 10:57
この車、塗装が弱いってよく言わていますよね。
水性塗料らしいのですが、ちょっと何かが当たると、すぐに傷のようになるイメージは、私も感じています。
下回りに傷が入るのは車としては当たり前だと思いますが、意図せずに増やしたくもないですし。
洗車機も、布タイプのものとか、いろいろあるようなので、今どき、傷つくこともそうそうないと思います。
でも、なんとなく、手洗い洗車 続けるつもりです!
2014年9月23日 6:46
私も先日はじめて、コーティングのメンテをしました。

メンテナンスキットを使うと、ツルツル、スベスベになるので、びっくりしました(笑)

ルーフのモールは気づいていませんでしたので、また次回、頑張りたいと思います。

でも、アウトランダーって不思議ですよね。私もこの車になって、手洗い洗車の習慣が復活しました(笑)
コメントへの返答
2014年9月23日 10:58
このコーティング。手軽なわりに効果絶大だったので、定期的にやっていれば良かったと思いました。

この時期は、寒くも暑くもないので、手洗い洗車には丁度良いシーズンですね!

本日の写真も追加しました!

つやつや です!
2014年9月23日 7:44
おはようございます。

コンディショナーを、洗面台とかガラスに塗って乾かしてから、水をかけると・・・(^^;)
是非、お試しください。ヾ(^^ )

注)洗面台は一旦、キレイに洗ってからがオススメ♡
コメントへの返答
2014年9月23日 10:59
何が起きるんですか!?

超撥水?

ちょこっと試してみようかな!!
2014年9月23日 7:46
私も同じものをしています。
ただ、そんなグッズが付いてたかな?
洗車、普通にしてました。
今度、やってみます。
コメントへの返答
2014年9月23日 11:00
是非是非!お試しください。
普通の洗車のついででできちゃうので、簡単です。
2014年9月23日 11:46
我が家は、スタンドで手掛けのコーティングです。

結構長持ちしますよ。
コメントへの返答
2014年9月23日 18:38
車購入時に、DR営業マンから、「これはお勧め」だったり、車両本体価格からは引けない代わりに・・・とか、でなんとなくお願いしたコーティングだったんです。
コーティングの説明では、普段は水洗い・シャンプーで十分という趣旨だった。
確かに、結構持ったようですが、メンテキットも付属品だったので、試したところでした。
ちょっと満足感です。

2014年9月23日 20:37
まいどお邪魔しています。

ふと思い出して…前に乗っていたTOPPOに施工していた時のメンテキットを出してきました。
本来は…下取り時に渡すべきものだったのでしょうが…忘れてたんですよね。

上でドラゴンさんが言われる通り、風呂場の鏡などに塗ってみましたが…おぉぅ…すげー。
面白い情報をいただきましたよ。

ちなみに…現相棒には施工してなかったりするので、コーティングをどうしようか情報収集しつつ…迷い転がってます。
コメントへの返答
2014年9月23日 23:37
まだ、鏡へ吹付け やってみてないです。
なんだか、そわそわしちゃう・・・

簡単なものでも、頻繁にコーティングすれば、結局は、一番良いコンディションに保てるんじゃないですかね。

洗車、コーティングの作業時間が取れないとなると、なるべく耐久性が高いもの・・・となるので、いろいろと面倒なコーティング作業になるんじゃないでしょうか?

体に優しく(作業性がいい)て、車にも優しくて、財布にも優しい(^_^;)コーティング剤のお勧めがあればいいのかなあ~と。

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation